2019/09/19
名前: 関西学院 karin
期間: 4週間
コース: General English
件名: CPI
どのよう理由でフィリピン留学や学校を決めましたか?
→欧米留学に比べて費用が安く、授業数も多かったためフィリピンへの留学を決めました。学校は口コミで高評価だったCPIを選びました。
学校についていかがでしたか?(食事・施設・講師やスタッフの対応等…)
食事はたくさんメニューがあり、どれも美味しかったです!学校内の掃除も行き届いていて、洗濯もドライチケットを50ペソで購入すれば当日か翌日に服が綺麗に畳まれて戻ってきて快適でした!トイレットペーパーが備え付けでないので、現地でも買えますが、少し多めに持っていくことをお勧めします。
実際に留学してみて学校・フィリピンに対する感想は?
毎日がとても楽しく充実していて、先生ともまるで友達のように仲良くなれました!土日や祝日といった休みの日には友達とツアーに参加して外泊したりもしました!フィリピン留学は、日本人、韓国人、台湾人、中国人、ベトナム人が多めで、たまにロシア人がいる感じの構成でした。
留学前の自分と変わった点は何ですか?
一番は、以前より積極性が高まった点です。
フィリピンはラテン系の国で、先生たちもみんな明るく、わかりやすい英語で丁寧に私たちの個性を引き出してくれました。毎日がとても楽しくて、日本に帰りたくない!と思うくらい最高でした。
今後フィリピン留学を検討している方達にメッセージをお願いします!
私は3人部屋だったのですが、四人部屋は二段ベットが四つあって、上がベット下が勉強机という感じで、一人一人のプライバシーが確保されていて良さそうでした!あと、私は8月いっぱい行っていたのですが、日本の夏休み中だったため、校内はほとんど日本人でした。夏休みで留学を考えている方で、外国人の友達をたくさん作りたい方は、7月をお勧めします。