2016/5/12
PINESとセブブルーオーシャンの二つの学校を体験して
昨年夏はバギオのPINESでお世話になり、今夏はPINESのセブ分校であるブルーオーシャンでお世話になりました。
セブブルーオーシャンでは期待以上の一ヶ月をすごすことができました。
以前バギオのPINESにおられた先生方に再会できとても嬉しかったです。
前以上に絆が深まり友達のように親しくなりました。
また最終週は一緒に来た○○さんが帰国したので新しい台湾人のルームメートとの交流や
他の韓国人学生との交流がたくさんでき、友達も増えました。
PINESと比べるとみっちりした学習時間ではないので、その面でも空きコマや放課後には
韓国人の友達や先生方と出かけたりして今回は学習プラス異文化交流のような体験もできました。
休日にはもちろんセブなので島や海に遊びに行ってリフレッシュをしたり、学校内のプールで楽しんだりと
毎週充実した時間を過ごしました。
さらに、4週目にはEOPルールに挑戦し一週間キャンパス内英語のみの生活を体験しました。
英語のみの生活を通して日本人だけでなく他の国の学生とお互い試行錯誤しながら会話を楽しみました。
その体験はかなり自分の英語力向上に貢献できたものだと思います。
食事はPINESと同様、spicy 、not spicy を選ぶことができたので特に無理なくいただきました。
施設も新しいためきれいで生活しやすかったです。特に私はホテルでオーシャンビューの部屋を選んだので
毎日きれいな眺めを見ることができて最高でした。
先生方はPINESから来られた先生は特にいい先生が多く、教え方も上手だなと感じました。
授業最終日には一人の先生がギターを弾き私が歌を歌い、多くの学生と先生の前で発表する機会をもたせていただきました。
それも一つの思い出です。
日本人マネージャーの方は二人いらっしゃいましたが、いつも悩みや相談を聞いてくださったり英語の勉強方法のアドバイスを
いただいたりとたくさん助けていただきました。
セブでしかできないようなことをたくさん経験できて一ヶ月があっというまでした。
とにかく大満足です!!
ありがとうございます。
フィリピン留学サポートデスクです。
この度は弊社を通してフィリピン留学にお申込み頂きまして誠にありがとうござした。
今回はセブブルーオーシャンにご滞在されたんですね。
以前はバギオのPINESにご留学されていたようですが、ブルーオーシャンの方も講師のレベルは高く、
お勉強も充実されていたのではないでしょうか。
外国人の生徒と交流し、英語で楽しく生活されてたんですね。
セミスパルタ校ならではの生活と思います。
英語漬けでひたすら勉強することも時には必要なのですが、英語自体が楽しくなければ英語の勉強は中々続けられませんね。
ですので今回英語の本来の楽しさが発見できた留学になったのではないでしょうか。
異文化に沢山触れ、英語でコミュニケーションを取り、また校舎は海の近くなので凄くリラックスしながら過ごせたと思います。
EOPプログラムにもご参加されて、とても有意義な留学生活を送れましたね。
帰国後もこの経験を忘れずに頑張ってくださいね。
ありがとうございました。