航空券と海外旅行保険はどうしたらいいですか?
航空券
留学に行く際の航空券はなるべくお安く抑えたいものですよね。日本からマニラ、セブ地域には一般空港会社及び格安航空会社(LCC)の直行便が運航されており、ご予約には航空券の手配は2つ方法があります。
1.フィルイングリッシュにお見積依頼
手順:
①お申込の際に「航空券のお見積り」項目→「希望」にチェック。
②お客様の出国・帰国日に合わせて2~4航空会社のお見積をご提示致します。
③お見積りを確認し、その中から1つ選び、購入手続きを開始
※お見積り確認後、ご自身で手配しても問題ありません。
※航空券関連業務は、弊社と提携している航空券専門代理店より行います。
2.ご自身で購入
手順:
①航空会社、航空券比較サイト、旅行代理店よりご購入できます。
※日本からフィリピン直行便を運航する主な航空会社:
日本航空、全日空、フィリピン航空、セブパシフィック、ジェットスター、エアアジア、バニラエア
②ご自身で予約する際には下記事項を必ずご確認下さい。詳細情報の確認は、担当カウンセラーにお問合せ下さい。
出国・帰国日:学校による指定入学日もしくは指定入学曜日、退寮曜日
時間帯:入学校にピックアップ指定時間があるかを確認
③航空券購入後には、メールで送付されるEチケットもしくは下記情報を担当カウンセラーまで転送して下さい。ピックアップ手配の際に必ず必要となります。
<出発空港、到着空港、到着日、到着時間、便名(例:PR657,5J123など)>
留学を決めたらなるべく早く航空券を探し始め、同じ便でもどの旅行会社を利用するかで手数料やオプション費用などが変わってきますので最低でも3社は見比べてみましょう。
【参考サイト】
■フィリピンエアライン
https://www.philippineairlines.com/ja-jp/jp/home/
■セブパシフィック(LCC)
https://www.cebupacificair.com/jp-ja
■ジェットスター(LCC)
http://www.jetstar.com/jp/ja/home
■バニラエア(LCC、セブ行)
https://www.vanilla-air.com/jp/
■スカイスキャナー(航空券料金比較)
海外旅行保険
お客様から、よく聞かれることが「おすすめの保険会社ってありますか」という質問です。
そこで、下記の通りいくつか海外旅行保険をピックアップしましたので、保険を選ばれる際の参考にしてください。
フィリピンの学校のある地域は比較的治安の良い地域ですが、特に都市部ではスリ、置き引きが発生しています。
また、病気になった際の保障内容もきっちりチェックしておきましょう。
三井住友海上 @とらべる
* 92日以内
* 書面契約よりインターネット契約だと安い
* リピーター割引
https://www.net.ms-ins.com/servlet/NAB_UII_UG0010
AIU海外旅行保険
* 6ヶ月未満(6ヶ月以上も可)
* 出発前の病気も補償
http://www.aiu.co.jp/travel/?p=oPM1HK01
東京海上日動
* 6ヶ月未満
* 24時間365日サポート
* 緊急時の現金サポートや電話通訳
http://www.hokende.com/mrt030/tm/index01.html
損保ジャパンoff!
*6ヶ月未満
*出発当日の購入が可能
*24時間日本語サポート
*インターネット契約のみでのご案内
http://www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/travel/kaigai/index.html





