フィリピン留学でお小遣いはどれくらい必要?
フィリピン留学でお小遣いはどれくらい必要? 日本から離れるには少し多めのお金を持って行く必要があると思います。外食だけでなく、留学中は生活必需品の購入や友達と外食や旅行などに費やす事となります。しかし、留学生活中に費用をなるべく抑えたいと考える人が大半です。 フィリピン留学では【授業+寮+食事(毎日3食)】のパッケージが基本です。なので、校内では大きくお金を使う事はありませんが、問題は外出時の費用です。 外出時の規則を基準に考えると、フィリピンの語学学校は大きく2つのタイプに分かれます。月~木曜日に外出不可能なスパルタタイプと正規授業の後に外出可能なセミスパルタタイプです。 スパルタ校では平日の外出ができないので当然平日にお金を使う事はありません。外出するとなると金曜の夜から日曜日に外食やショートトリップでの支出がメインです。 一方セミスパルタ校ではいつでも外出が可能なので、友達と外出する機会が多く、スパルタ校の生徒に比べ費用が高くなる見込みです。例えばスパルタ校の生徒が月2~3万かかるとすれば、セミスパルタ校では3~4万円が挙げられます。 では、フィリピン留学では大体どれくらいのお小遣いが必要なのでしょうか?一般的なフィリピン物価の内訳をご紹介致します!(1人あたりの4週間費用/ペソ単位) 内訳 金額 必須費用 生活必需品 シャンプー200~300P 洗剤100~200P ボディーソープ100~200P ティッシュ100~150P その他、歯ブラシ・タンブラー・ハンガー等 1000~1500P(4週) その他費用 校内売店 (飲料,カップラーメン,スナック,アイスなど) 50~100P(1個) 外食 300~700P(1店舗) カフェ 150~300P 交通費 タクシー150P トライシクル・ジプニー10~50P ※上記は一人当たりの1回利用時の平均金額です。距離により変動します 医療費 (保険加入時、後日還付を受ける) 0 ~ 3,000 ショッピング (衣類・お土産など) 0 ~ 5,000 スキューバダイビング (ライセンス取得まで2~3日) 10,000 ~ 13,000 リゾートツアー 1,500 ~ 3,000(1回) 日帰り旅行 2,000 ~ 3,000(1回) 2泊3日旅行 […]