4週留学後2~3日旅行を考えていますが、ビザの延長は必要ですか?

目次 1 4週留学後に3日旅行される場合にはビザが必要 |
4週留学後に3日旅行される場合にはビザが必要
日本国籍を保有する方は、フィリピン到着日を起点に、ノービザで30日間フィリピンに滞在することが可能です。
一般的にフィリピン留学を1ヶ月ご希望される方は、実質的には4週間、正確には28日(日曜日入寮土曜日退寮)又は29日間(土曜日入寮土曜日退寮)学校に滞在することになります。
3日の旅行をする場合30日間を超えてしまうのでビザが必要になります。
ビザ延長の代理申請は学校に依頼する事が可能です。その結果、フィリピン到着から合計60日間の現地滞在が許可されます。
語学研修最終週金曜日の夜に学校を退寮し、日曜日まで3日間国内旅行するのであればビザ更新は必要ありません。日曜日出国です。
ご参考までに、帰国便がフィリピン滞在31日目深夜01:00の飛行機であったとしても、空港に2時間前に到着し、ボーディングパスを深夜0:00までに受け取っていれば、30日目とみなされます。ボーディングパスお受け取り後の飛行機出発までの待機時間はビザ延長におけるフィリピン滞在期間にカウントされることはございません。
8週留学でしたら研修終了後に4日の国内旅行可能
留学期間が8週の場合ですと土曜日入寮土曜日退寮で学校に滞在する日数は57日。1回目のビザ申請を終了しているので滞在許可期間は60日です。退寮日を含めますと土曜日から4日間の有効期間が残っていますので4日間の国内旅行が可能となります。
写真はセブ郊外にある入り江オスロブ。こちらではスキューバダイビングやシュノーケリングで天然のジンベイザメと回遊を楽しむ事ができます
12週留学でしたら研修終了後に6日の国内旅行可能
留学期間が12週の場合ですと土曜日入寮土曜日退寮で学校に滞在する日数は85日。1回目と2回目のビザ申請を終了しているので滞在許可期間は90日です。退寮日を含めますと土曜日から6日間の有効期間が残っていますので6日間の国内旅行が可能となります。
写真はパラワンのビーチ。世界の観光地ランキングで有名な米国最大の旅行雑誌「Travel+Leisure」はパラワンを2013年、2016年、2017年の3回にわたり世界で最も美しい島に第一位に選出しました。パラワンに行くにはマニラやセブから飛行機での移動が必要です。
留意点
1か月留学(28日~29日)で申し込み、旅行などのため現地でビザ延長をされたい場合には現地マネージャーにフィリピン移民局への代理申請を依頼します。現地マネージャーは1か月留学ですとビザは必要ないと判断しておりますので延長される場合にはご自身で通知しなければなりません。
フィリピン滞在期間のカウントは一度海外に出国するとリセットされ再入国時に再スタートとなります。2ヶ月連続でフィリピン語学学校に滞在する場合には第一次ビザ申請が必要となりますが、1か月目の終わりに海外に出国され、再入国し1か月同じ学校で研修を続けたとしてもビザ取得義務は発生いたしません。





