2020年1月 – セブITパークの現状
QQイングリッシュITパーク校とNILSは、セブ島内の繁華街エリアであるITパーク内に位置する語学学校です。若者や外国人観光客が多く見受けられます。先日、フィリピンでとても有名なショッピングセンターであるAYALA第2センターがオープンし、ますます便利なエリアになりました。
上記の2校以外にもITパークを利用する学生はたくさんいますので、最新の情報をお届けします。
- メリット
-
- 場所はセブの中心に位置するため、セブ島内の語学学校であれば15分程で到着出来る便利な場所です。
- 観光スポットやおしゃれなカフェがたくさんあるので楽しむことが出来ます。金曜日の夜や土日には多くの留学生で混雑しています。
- インターネットの回線速度が速く、インターネットを使う方には大変便利な場所です。
- デメリット
-
- 交通渋滞で移動が困難になる。通勤ラッシュの時間になると、首都のマニラよりも深刻な渋滞になります。その為、気軽にタクシーを捕まえることが難しくなります。

AYALA第2センターの外観
2019年12月5日に、AYALA第2センターがオープンしました。これにより、ITパークがセブ島内の中心都市として名が浮上してきました。ただし、ITパーク内は15名以上の車やバスの乗り入れを禁止していますので、今までよりも交通渋滞が厳しくなると予想されます。


ITパークの様子
ITパークは、縦横300~400メートルの面積のエリアとなります。以前は多くの自然が残っておりましたが、ビルの建設に伴い少なくなっています。パーク内には、世界的に有名な外資企業、レストランやカフェが入居しており、朝夕を問わず多くの若者でにぎわっています。
学校の食事に飽きたり、一人の時間を作りたいと思った時にはぜひITパーク内のお店をご利用ください。
