CIJプレミアム セブ島

- マンツーマン授業が多くスピーキング中心のコース
- ネイティブ講師のマンツーマン受講可能
- 広々としたコンドミニアム型の快適な寮
- 自由な校風で個人の時間をしっかり確保
自宅のような快適な寮とネイティブマンツーマン
CIJは2012年に設立され、現在ではプレミアムキャンパスの他スパルタキャンパスも構えている学校です。プレミアムキャンパスはタンコール1(Tancor1)と呼ばれる、セブ島内でも有名な場所に立地し、Ayalaモールまでは車で5分ほどの距離です。
CIJプレミアムキャンパスの特徴はホテルのようなコンドミニアム型の寮です。室内はアンティーク調に揃えられおり、重厚感のある雰囲気が漂っています。各部屋には調理可能なキッチンやベランダには洗濯機、フィリピンでは珍しい浴槽が完備されており寮と思えない豪華な内装です。寮の周りにはレストランが多く立ち並び授業後は様々なお店へ行くことが出来ます。また、門限が他の学校に比べて遅く設定されているため、英語の勉強とセブ島生活どちらも満喫させたい方におすすめの学校です。
もう一つの特徴が、ネイティブ講師のマンツーマン授業を受けることが出来るところです。語学学校によっては、ネイティブ講師が在籍していないまたは在籍していても少人数のため、グループ授業の割り当てで手一杯という状態が多く見受けられます。しかし、CIJではネイティブ講師が常に在籍しているため、ネイティブマンツーマン授業を受けることが出来るコースを運営しています。フィリピン留学を終えて、英語圏への留学やワーキングホリデーを考えている方には、ネイティブの発音や表現を学べるためおすすめとなります。
CIJプレミアムの概要
学校名 |
CIJ Academy Premium |
住所 |
Tancor 1 Residential Suites, Abad Santos St. Villa Aurora Village, Kasambagan. Cebu City |
設立年度 |
2012年 |
定員 |
120名 |
承認関連 |
TESDA及び教育庁の正式認可 |
運営留学プログラム |
ESL, TOEIC, IELTS, Business |
講師 |
40名(フィリピン)、2~3名(アメリカ人、イギリス人) |
日本人スタッフ |
1~2名 |
日本人の割合 |
約15% |
学校施設 |
マンツーマン講義室、グループ講義室, オフィス, 食堂, ジム, サウナ, 卓球台, プール |
寮の施設 |
冷蔵庫・電子レンジ・食器類・調理器具・ウォーターサーバー・ダイニングテーブル・ソファー・テレビ・ユニットバス・浴槽・洗濯機・ベッド・ドレッサー・勉強机・WI-FI(速度は期待できない) |
CIJプレミアム – 留学のまとめ
2020/03/16
CIJプレミアム - 留学のまとめ
≪CIJの良い点≫
CIJの良い点は立地と講師陣です。
「立地」はとても良く歩いて行ける距離にコンビニエンスストア、スーパーマーケット、カフェ、大型モール、飲食店が多くあります。CIJプレミアム校は平日も外出可なので、私はほぼ毎日外出していました。勉強を頑張りたいという方はスパルタ校に行くのがオススメです。私はセブ島満喫と英語学習の両立ができたので、プレミアム校でよかったです。
2つ目は「講師陣」がとにかく明るくておもしろいことです。いつも冗談を言い合っていました。しかし、宿題を出してほしいといえば出してくれるし、ここまで終わらせたいといえば終わらせてくれます。そして、疲れて授業をしたくないと言えば、その日はフリートークの回になったりします。自分の英語力の弱いところを強化したりしてくれるので、要望があれば、先生に言った方がいいです。臨機応変に対応してくれます。
≪CIJの改善点≫
続いてCIJの改善点について紹介します。1番の改善点は部屋についてです。私は最初に3人部屋のタイプの部屋を希望しました。しかし、着いてみると1人部屋でした。手違いと伝えられましたが、着いてから分かったのでもう少し早めに伝えて欲しかったです。また、2週間後に部屋を移動したのですが、3人部屋と伝えられていましたが4人部屋でした。何人かの生徒は希望の部屋にならなかったとのことなので、着いてから変更になることもあることを頭にいれておいた方がいいです。そして、もう一つ注意してほしいことがあります。それは韓国人が9割を占めていることです。ダイニングルームやグループクラスの授業前などは韓国語しか聞こえてきません。私は2月に行ったのですが、3月や夏休みは日本人が増えるそうです。最初は韓国人の多さにびっくりしましたが、最終的にはみんな話しかけてきてくれたり、買い物や旅行にまで一緒に行けるほど仲良くなったのでよかったです!
≪CIJの入学希望者へ≫
私はセブ島のこの学校に留学できてとても良かったです!語学留学に行こうか迷っている方は絶対に行くべきです。家で勉強するだけでは得られない貴重な体験ができます。また、語学留学するうえで大切なことは目標を持つことだと思います。目標を持たずに留学するとただの楽しかった思い出だけで終わってしまいます。私はこの留学だけで終わらせたくないので、これからも英語の学習を続けようと思います。最後に、これから留学に行かれる方の留学生活が意義のあるものになるよう心から願っています。
余談ですが、私は最後の週に長い休みがあったので、パラワン島のエルニドというところに行ってきました。フィリピンの祝日は学校が休みになります。また、祝日が割とあるので、飛行機を利用して行く島などに行くことをオススメします。
パラワンは世界一きれいな島と言われています。そんな島に行けたのは、セブ島に留学したからだと思います。セブ島に留学して、英語を学ぶだけではなく、たくさんの貴重な体験ができました。
[エルニドでカヌーに乗った時の写真] [エルニドのアイランドホッピングの様子]
CIJプレミアム – 日本人スタッフへインタビュー
2020/03/16
日本人スタッフへインタビュー
インタビューに答えてくださったひろきさん(写真右)
1. なぜセブ島の語学学校でスタッフをしているのか
私は以前マニラの語学留学に留学していたのですが、当時はみなさんと同じく期待より不安のほうが大きく、日本人マネージャーにとてもお世話になりました。憧れというわけではないのですが、僕もこんな仕事をして見たいと思ったのが理由です。またフィリピン留学をされる方が年々増加しており、自分の成長のためにも若いうちにあえて日本人のいない環境で人々のサポートを出来たらと考えるようになりました。
2. セブ島にきてよかったことと悪かったことを教えてください
⇒良い点
セブ島は観光地の一つですので、住んでいるだけでいろんな方と交流する機会があります。また日本では当たり前のことがフィリピンでは当たり前では無いことも多々あり、日本や日本人について客観的に理解できるようになりました。海外では、たった一人の行動で日本人のイメージが変わってしまいますので、いろんな意味で責任感がつくと思います。後はリゾート地へ気軽に行けることですかね・・・。
⇒悪い点
インフラ整備などまだまだ整っていないのと、人々の行動がやはりおそい、清潔感に欠けるため我慢しなくてはいけないことがある。それ以外はに嫌なことはありません。
3. 海外で働く上で大変なことを教えてください
CIJでは特に細かい行動を報告しなくてはいけないので、韓国人は細かいところまで徹底しているなと思います。
フィリピン人との仕事はすぐに遅刻したり、忘れたりなどしますので人一倍責任感を持って仕事をしなくていけません。あとは誰も信用しないことですね。
4. この仕事のやりがいを教えてください
留学生はいろんなタイプの方が居て、それぞれ留学目的も違いますので当然サポートの仕方も違います。どの学生にもできる限り満足してもらえるよう心がけております。最後に「ありがとう」と言っていただくのがこの仕事のやりがいです。
5. 意義のある留学生活にするために大切なことはなんだと思いますか
留学期間によってやはり勉強の仕方も変わってきますが、やはり英語を使う楽しさをまずは発見してほしいですね。これによって英語学習のモチベーションにつながります。目的をなしに勉強するのは中々酷だと思いますので。
6. 最後に一言これから留学されるかたにお願いします
先程と似ておりますが最初は不安な方々多いかと思いますが留学されるからにはモチベーションを発見して勉強したことを練習できる時間がフィリピン留学ではございますし、費用面でもかなり優しいのがフィリピン留学の特徴です。留学で人生が変わるような経験が出来るのがフィリピン留学の特徴ですのでぜひ一つ一つ全力で取り組んでほしいなと思います。
CIJ日本人スタッフへのインタビューをしてみました!日本人にスタッフは1人しかいなかったのですが、困った時にはいつも親身に相談に乗ってくださり、とても助かりました。心から感謝いたします。ありがとうございました。
CIJプレミアム – オプションサービスや付帯施設の詳細
2020/03/04
CIJプレミアム - オプションサービスや付帯施設の詳細
1. 土曜日のオプショナルクラス
土曜日のオプショナルクラスですが参加者が4人集まらないと開催されません。実際、ほとんど集まることがなく開催はされていないようです。
2. 学校施設
次に学校の施設について紹介します。学校にはプールとジムがあります。プールはジュニアの子がいつも使っているため、歩いて10分ほどのところにあるTancoro5がオススメです。学生証を見せると無料で入れます。屋上にあるのでとてもいい景色を見ながら泳ぐことができます。シニアの学生はほとんど利用していません。
学校のプールやジムは18:00まで利用可能です。
[学校のプール]
[Tancoro5のプール]
3. オプショナルツアーの手続き方法、感想
学校主催のオプショナルツアーは、8人集まると決行します。詳細は学校の掲示板で確認することが出来ます。しかし料金は個人で行った方が安く、学校に申し込む人がいないためここ数年はオプショナルツアーが開催されたことがないと聞きました。
[掲示板に貼られているオプショナルツアーの案内]
私は個人的に「オスロブ」と「カワサン」に行きましたので、申し込み方と感想を紹介します。
学校への通知方法としては、旅行計画を立て、学校に提出するトラベルフォームに記入し、オフィスへ提出すると旅行へ行く許可が得られます。トラベルフォームには部屋番号、名前、サインが必要です。このトラベルフォームは前日の17:00までに提出が必要です。
[トラベルフォーム]
個人での旅行はインターネットで探して、申し込みをしました。人数が多いほど割り引かれるところもあります。私たちの場合、お昼ご飯も込みで1人あたり3250ペソでした。
[オスロブでジンベイザメと撮った写真]
「オスロブ」はジンベイザメをすぐ近くで見ることができます。私たちが見る頃には雨が降っていたのでとても寒かったです。しかし、ジンベイザメを間近でみることができ、とても貴重な体験ができました。
準備するものは水着だけで十分です。ラッシュガードがあったほうがいいかもしれません。アクアシューズやシュノーケリング時のゴーグルは無料で貸してくれます。
[カワサンの滝]
「カワサン」では川下りを体験しました。3時間くらい歩きながら川を下ります。とても疲れましたが、楽しかったです。カワサンでは20mある滝からジャンプすることができます。私たちは10人くらいでいき、ガイドの方が3人ついてきてくれました。この川の上流に行くまでに歩くかジップラインかを選べます。徒歩だと45分かかるところをジップラインだと10分ほどで行くことができます。しかし、ジップラインは500ペソ別でかかります。お金はかかりますが、その後のカワサンの川下りはとても疲れるので、ジップラインがおすすめです。
入場料金などは特にかかりません。また、持ち物も特に必要ありません。
CIJプレミアム – 学校の立地
2020/03/04
CIJプレミアム - 学校の立地
1. 学校周辺の環境
まず初めに、学校周辺にあるお店を紹介します。CIJはとても立地がよく、徒歩圏内にスーパーマーケットやコンビニエンスストアがあり、何か必要なときにすぐ買いに行けます。
[fooda外観と店内の様子]
このスーパーマーケットは「fooda」と言い、学校から徒歩10分以内の距離に立地し、食料品から日用品まで全てこのスーパーで手に入れることができます。また初日のオリエンテーションの後にみんなで行き、両替やシャンプーやトイレットペーパーなどの日用品を購入しました。今では、授業の空きコマを利用してみんなで行ったりしています。
[マッサージ店Imperial Spaの外観と店内の様子]
CIJの周りにはマッサージ店がいくつかあります。マッサージ店は学生証を見せれば割引になるので生徒はよく行きます。また日本に比べ料金がとても安く、丁寧にマッサージを行ってくれるので満足度が高いです。
上記の写真はマッサージ店「Imperial Spa」です。入り口は重厚感のある雰囲気で、店内も落ち着いた家具でまとめられています。
マッサージは60分で500ペソと90分で700ペソがあり、CIJのIDカードを見せると約100ペソ割引してもらえます。マッサージ店は先払い制で、入ったらメニューを決めお金を払います。そして足を洗ってもらい、個室に移動しマッサージが始まります。
マッサージを受けた感想はとても気持ちよかったです。日本のマッサージ店に行ったことがないので、比べられませんがとても丁寧に施術してくれて全身の疲れが取れました。多くの生徒はマッサージを受けた後にチップを渡します。満足度によりますが、大体20ペソ〜100ペソ払う人が多いです。
お店のすぐ近くに別のマッサージ店が営業しており、そちらの方サービスが良いとのことで人気があります。
次に学校の近くのカフェを紹介します。
[TIGHTROPEカフェ]
このカフェは先生がオススメしてくれて、生徒がよく勉強をしているようです。学校から歩いて10分くらいのところにあります。
このカフェは見た目がとてもキレイで日本のカフェと大差はありません。また、wi-fiが早く使えるので、多くの生徒が利用するようです。お店のwi-fiを使いたい場合は店員に言えば、パスワードを教えてくれます。とても居心地のよいカフェなのでオススメです。
次に学校から歩いて2分ぐらいにあるレストランを紹介します。このレストランは食べ物がとても美味しく、安いので毎日誰かしら生徒がいます。
このお店では、パスタやピザを食べることができます。また、ポークシシグなどのフィリピンのローカルフードメニューも提供しています。比較的安く味もとてもおいしいため、CIJの学生はレストランで飲み門限ギリギリに走って帰っています。
[レストランAlbur’sの様子]
2. 大型ショッピングセンターの移動方法や距離感
CIJからいける大型ショッピングモールは「Ayalaモール」「SMシティーモール」「SMシーサイド」3つあります。
〈Ayalaモール〉
1番行きやすいモールで徒歩の場合15分程、タクシーの場合は約5分、100ペソ以下で行くことができます。また、男性はバイクタクシーを利用していることも多く、最初100ペソと言われますが、交渉次第ではとても安く利用できるようです。
このモールには洋服屋、飲食店、お土産ショップなどたくさんのお店が入っています。もし何か買いたいようであればこのモールにはいけば一通り揃います。
他の2つのモールに比べると観光客がとても多いです。学校からも1番近いので、1番生徒がよく行くモールです。
〈SMシティーモール〉
このモールにはタクシーを使って10分ほどで行くことができます。モール内にはおみやげ屋さんなどがたくさん入っており、映画館も併設されています。映画料金は150ペソでとても安く見ることができ、私は映画「パラサイト」を観ました。音声は韓国語で字幕は英語だったため、少し困惑しましたが、良い経験ができました。現地の方は映画を観ながら感想を言ったり、笑ったりしていたので、日本の映画館では感じられない空気感でした。
フィリピンでチキンといえばINASALというお店が有名で、私たちもそのお店に行きたかったのですが、とても混んでいて映画まで時間がなかったので別のお店にしました。しかし、とても美味しかったです。この写真の食事は120ペソです。このプレートのアイスティーの飲み放題がつくのですが、アイスティーはとても甘いので、日本人の口には合わないと思います。また白米も食べ放題でした。
[SMシティーモール内にあるレストランでの食事]
〈SMシーサイド〉
こちらのモールはタクシーで10分ほどの距離にあります。敷地面積はとても広く、目的のお店を見つけるのが難しいです。私は日曜日に行きましたが、人があまりいなく寂しい印象でした。このモールからは海がとてもきれいに見えます。
[SMシーサイドからみえる海]
CIJ – 学校生活について
2020/02/22
CIJ - 学校生活について
1. CIJプレミアム校の1日のスケジュール、授業構成について
これから私の学校での1日のスケジュールについて紹介します。
7:00
起床
7:15〜7:45
朝食
8:00〜12:30
授業
12:30〜13:00
昼食
13:30〜18:00
授業
18:00〜
夕飯、買い物、勉強など
24:00
就寝
毎日このようなスケジュールで過ごしています。
2. 食事、洗濯や掃除サービスなどの感想
≪食事について≫
食事は、平日は朝食が7時から8時、昼食が12時30分から13時30分、夕食が18時から19時です。休日は朝食が8時から9時になるので注意が必要です。
[食事の様子]
この食事はある日の昼食です。毎食韓国料理のような食べ物がでます。しかし、日本人の口には合わないようです。朝ごはんはとても甘く昼食と夕飯は辛いです。そのため多くの生徒が夕食は外に食べに行きます。フィリピンは日本に比べ、物価がとても安いので外食してもとても安く済みます。
≪洗濯サービスについて≫
洗濯サービスとは洗濯ものを外においてリクエストフォームを記入すれば洗濯をしてくれるというサービスです。しかし、過去に洋服が戻ってこないことがありまた返却が2日後になるため、多くの生徒は自分で洗濯をしています。私自身も自分でやっていますが、涼しい時期である2月でさえ午前中に干したものが夜には乾いているので自分で洗濯した方が、安全で速く乾くでしょう。
また、洗濯機の使い方は最初のオリエンテーションで説明されるので使い方に困ることはありません。
[設置されている洗濯機とリクエストフォーム]
≪掃除サービスについて≫
掃除は週に2回あります。寮は2つのビルがあり、一方は火曜日と金曜日、もう片方のビルは水曜日と土曜日と決まっています。もし日付が変更になればドアノブに貼ってあるのですぐに分かります。掃除サービスは基本的にトイレ、床、ベッドメーキングをしてくれます。授業の時間に掃除してくれるので、ハウスキーパーと会うことはありませんが、1度授業の合間に遭遇した方は女性だったので安心しました。盗難などの心配についてですが、廊下に監視カメラがついており、盗難の心配はないということです。
[ベッドメーキング後の様子]
3. 休憩時間や正規授業終了後の過ごし方
授業間は5分しかないのでほとんど移動時間で終わってしまいます。授業は10時間のうち8時間か6時間あるため、空き時間があります。私はPower Speakingコースを受講しているため、1日に2時間の空き時間があります。その空き時間に宿題をしたり、友達とお菓子を食べたりしています。ダイニングルームには先生もいたりするので、知らない先生とも仲良くするチャンスです。
[友達とシェアしたお菓子たち]
CIJ プレミアム – 授業の内容
2020/02/22
CIJ プレミアム - 授業の内容
1. 受講中のコースについて
CIJの1日のスケジュールについて紹介します。コースによって違いますが、大体のコースは1日8時間の授業になります。私はPower Speakingのコースを選択しているのでグループクラスが2時間、マンツーマン授業が6時間になっています。ほとんどの生徒は私が受講しているPower Speakingコースを選んでいます。初日にレベルチェックテストを受けた後、タイムテーブルが配られます。もし割り当てられた先生に納得いかない場合や授業の難易度や時間の変更などができます。また、GrammarクラスからSpeakingクラスに変更したい場合も相談すれば変更してくれるので、納得がいかない場合は相談してみるといいと思います。私が「発音を強化したい」と言ったら、Speakingの先生が週に2回発音の授業を行ってくれています。また多くの生徒は、9時間目と10時間目をフリータイムにしていることが多いです。
[タイムスケジュール表]
金曜日は「アクティビティデー」といって普通に授業をしてもいいし、みんなでゲームをしたりしてもいい日になっています。この日はみんなで単語を繋げるゲームをしました。楽しく英語を学べました!
[アクティビティデーでのゲームの様子]
2. 授業の進め具合、宿題
授業の進め具合は正直遅いと思います。私の場合、会話が盛り上がってしまい1時間フリートークで終わることもしばしあります。私は日常会話ができるようになりたいと思っているので、特に気にしていませんが、教科書をしっかりやりたいという方は先生に伝えれば対応してくれます。多くの先生によると、日本人は他の国籍の学生に比べ、とても真面目で勉強をがんばっているイメージがあるそうです。
宿題に関してですが、全部の授業ででるわけではありません。私の場合はGrammarとReadingクラスででます。量は1ページくらいなのでさほど多くありません。宿題を多く出して欲しい場合は先生に伝えれば、多く出してくれます。また、外食などの予定がはいっていて宿題をできなさそうなときは伝えれば、宿題はだされません。フィリピン人は、日本人に比べとても自由なので、宿題を忘れてもなにも言われません。笑
3. 講師の紹介
これからCIJの講師の方々を紹介します!
▶Speaking Class
[スピーキングクラスの講師]
私が受けているSpeakingクラスは講師が2人います。2人ともとても活発でいつもジョークを言って笑わせてくれます。男の先生に「発音を良くしたい」と伝えると週に2回発音の授業を設けてくれました。そして、この先生は教え方がとても上手です。わからない単語などがあるととても丁寧に教えてくれます。女の先生とはいつも雑談をしています。恋愛相談など、親身になって聞いてくれます。そしてとてもノリがよいのでいつも授業にいくのが楽しみです!
▶Grammar Class
[文法クラスの講師]
次に文法の先生を紹介します。この先生は若くてとても可愛いです。私と歳が近いので話が合い授業がとても楽しいです。文法の授業に関してですが、自国で文法をマスターしてきた人は文法の授業を別のクラスに変えることが多いです。
▶Writing Class
[ライティングクラスの講師]
次にWritingの先生を紹介します。この先生はいつも明るくてとても楽しいです。また、歳が近いこともあり友達感覚のように話せます。しかし、授業はとても真面目で分かりやすいです。
▶Reading Class
[リーディングクラスの講師]
次にReadingの先生を紹介します。この先生はとても優しいです。いつもわからないところを丁寧に説明してくれます。授業時間以外に会うと笑顔で話しかけてきてくれます。講師の方々は皆とてもフレンドリーで明るいので誰とでもすぐに仲良くなれます。
4. フィリピン講師とネイティブ講師の違い
次にフィリピン講師とネイティブ講師の違いを紹介します。1番の違いは速さです。ネイティブの先生はイギリス出身で少しイギリス訛りがあります。フィリピンの講師の方々はアメリカのアクセントなので、ネイティブの講師の方が話している英語があまり分からないそうです。しかし、ネイティブの先生も分からなそうだったらゆっくり話してくれます。フィリピンの講師は皆話すことが大好きでとても明るいです。
CIJプレミアムのスポーツジムとプール
2020/04/14
CIJプレミアムのスポーツジムとプール
セブのCIJプレミアムの1階にあるスポーツジムとスイミングプール施設のご紹介となります。大きくはないですが高級感があります
運営時間は朝6時~夜10時まで。週末もオープンしています。
ランニングマシーンは多機能をそなえたハイグレードに見えました。サウナがあるのでトレーニング後はそちらで汗をかきます。
スポーツジムの隣にスイミングプールがあります。サイズが小さいので大人はあまり利用しません。ですがジュニアの子供たちには大変人気があります。
セブCIJプレミアムのキッチンと炊事事情
2020/04/13
セブCIJプレミアムのキッチンと炊事事情
セブにあるCIJプレミアムは学生寮の中にキッチンと料理道具を備え付けている数少ない語学学校の一つです。
お部屋はコンドミニアムタイプとなっておりキッチンコーナーには食卓、電子レンジ、包丁、まな板、フライパンなどの調理道具、ウォーターサーバー、シンク、冷蔵庫などが揃っております。
CIJプレミアムはTancor1というセブではよく知られている高級コンドミニアムタイプ宿泊施設の中にあります。コンドミニアムのお部屋構成はベッドルーム(2部屋)、リビングとキッチン(シェア)となっております(違うタイプも若干あり。)
CIJプレミアムは海外での食生活に不安を抱いている方々に自炊という選択肢を与えてくれます。
ちなみにCIJプレミアム以外で寄宿舎部屋にキッチンを用意している学校としてはQQ English ITパーク校(コンドミニアムタイプ)、バギオMONOLのプレミアム2人部屋、バギオWALESのコンドミニアムタイプと女性専用部屋などがございます。
写真はCIJプレミアム寄宿舎のキッチンコーナー。
CIJ Premium – 洗濯について
2020/01/07
CIJ Premium - 洗濯について
CIJプレミアムキャンパス寮には、2通りの洗濯方法があります。各部屋に設置されている洗濯機を利用して洗濯ものを洗う、または学校のランドリーサービスを利用する方法です。
▶洗濯機利用
各部屋に設置されている洗濯機は、いつでも利用することが出来ます。洗濯洗剤の設置はありませんので、購入する必要があります。プレミアムキャンパスに宿泊された8割以上の女性がこちらを利用されています。
▶ランドリーサービス
毎週2回(月/木)に無料で洗濯サービスを利用することができます。一回に預かれる量は3㎏までとなっておりますので、超えた場合は追加料金がかかります。傷や破損といった場合は、学校は責任を持ちませんのでご自身の判断でご利用ください。ほとんどの男子学生がこちらを利用しています。
※シルクなどの高価な衣類は、外部のランドリーを利用されることをおすすめします。学校から徒歩3分の距離にあります。
CIJ – ジュニアセンターとプレミアムキャンパスの統合
2020/01/07
CIJ - ジュニアセンターとプレミアムキャンパスの統合
ジュニア留学から成人留学まで幅広い年代の学生を受け入れているCIJ Academy。これまでセブ島内に3つのキャンパスを運営してきました。
【成人向け】
CIJ Premium キャンパス
CIJ Sparta キャンパス
【ジュニア向け】
CIJ Juniorセンター
▼変更点
CIJ プレミアムキャンパス ⇒ CIJ ジュニアセンター(Tancor1)に統合
※ジュニアキャンパスとプレミアムキャンパスは同じ建物になりますが、講義棟は分離されているため、お互いにストレスを感じることはありません。
移転されたことで、学生のケアがより細かく行えるようになりました。
今後CIJへ留学をお考えの方は参考ください。
1人部屋Superiorについて
2019/12/12
CIJ Premium - 1人部屋Superiorについて
寮のクオリティだけを見た場合、セブ島内の語学学校で最も質の良い寮はCIJプレミアムキャンパスです。広々とした室内と高級感溢れる家具、フィリピン留学では珍しい各部屋に浴槽と洗濯機を完備しています。浴槽に浸かる習慣のある日本人にとって、注目ポイントです。ただ、インターネット接続が弱いところは残念な点と言えます。部屋の詳細をご紹介します。
寮
建物:セブ島で有名なマンションTancor1の建物で、部屋が広く24時間ガードマンが待機しているため、プライバシーが厳守されています。
部屋は1LDK(寝室、リビング、キッチン)、ベランダも完備
寮内の備品
寝室
ベッド(キングサイズ)、机、ドレッサー、収納棚、エアコン
リビング
ソファー、TV
キッチン
ガスコンロ、電子レンジ、冷蔵庫、ウォーターサーバー、コンロ、シンク
トイレ
トイレ、洗面台、温水シャワー、浴槽
ベランダ
洗濯機、乾燥機
サービス
ランドリーサービス:週2回。(個人で洗濯も可能)
部屋清掃:週2回
シーツ交換:2週間に1度
自炊可能
ウォーターサーバーを室内に完備
規定
門限:平日(月~木)23時、土日祝は25時。正門の警備員が入退寮を厳しく管理。
飲酒:寮内での飲酒は禁止
他人の部屋へ入室:禁止
こんな人におすすめ
シングルルーム希望の短期留学生またはご夫婦での留学。2人部屋は別にありますが、同じコストでSuperiorルームを利用することが出来ます。
2019年12月、当社スタッフが1週間滞在させて頂きました。インターネットの接続を除いては大変満足しています。インターネットに関しては、SIMカードを購入してデータ利用することをおすすめします。.
別タイプの1人部屋(プレミアムシングル)も、全体的な感じは似ていますがリビングとキッチンを共有して使う点が異なります。それ以外はほぼ同じです。
玄関の扉を開いた光景 | 寝室側からの光景
トイレとバスルームの様子
キッチンの様子
ケータリングをすることが可能なため、食器を無料で借りることができます。
寝室の様子
1人には大きすぎるキングサイズのベッドとアンティーク調の家具が備え付けられています。とても広々としています。
ベランダ兼洗濯物干し場
語学学校では珍しく各部屋ごとに洗濯機が設置されています。他の生徒を気にせず、好きなタイミングで洗濯をすることが出来ます。それ以外に、週2回ランドリーサービスも行っています。
CIJ – 2020年ピックアップ情報
2019/10/30
CIJ - 2020年ピックアップ情報
セブ島に学校を構えるCIJアカデミーは、2週間に1度の指定入学日となっています。入学日に合わせてピックアップを行っております。2020年度のピックアップ日をご紹介します。
【2020年ピックアップ日】
1月 ・・・ 11日、12日 25日、26日
2月 ・・・ 08日、09日 22日、23日
3月 ・・・ 07日、08日 21日、22日
4月 ・・・ 04日、05日 18日、19日
5月 ・・・ 02日、03日 16日、17日 30日、31日
6月 ・・・ 13日、14日 27日、28日
7月 ・・・ 11日、12日 25日、26日
8月 ・・・ 08日、09日 22日、23日
9月 ・・・ 05日、06日 19日、20日
10月 ・・・ 03日、04日 17日、18日 31日
11月 ・・・ 01日 14日、15日 28日、29日
12月 ・・・ 12日、13日 26日、27日
上記の日程はピックアップ費用無料。対応時間は土曜日午前6時~月曜日午前3時まで
それ以外の日程は別途1,000ペソかかります。
指定入学日以外も入学可能、事前相談が必須。
原則として、入寮日と同じ曜日に退寮となります。
個人的に空港から学校まで行く方はカウンセラーに事前にお問い合わせください。以下ピックアップ日一覧表となります。
CIJ Premiumの特徴
マンツーマン授業が多くスピーキングが中心で構成
最も人気のあるコースは、マンツーマン授業6時間で構成されているPower Speakingとなります。生徒の発言が7割になるようにカリキュラムが組まれており、短期間で英会話力を向上したい方が多く留学しています。ほとんどのコースでネイティブ講師の授業が組まれているため、ネイティブの発音もしっかり学ぶことが出来ます。
ネイティブ講師のマンツーマン授業が可能
セブ島の語学学校には、ネイティブ講師が在籍していない学校や在籍していてもマンツーマン授業ではなくグループ授業のみ提供という学校が少なくありません。CIJでは、常に2~3名のネイティブ講師が在籍しているため、マンツーマン授業を受けることが出来ます。ネイティブな発音や表現法など、英語圏の文化も同時に学べます。Intensive Nativeコースは、ネイティブマンツーマン授業が組まれていますのでおすすめです。
広々としたコンドミニアム型の快適な寮
プレミアムキャンパスの寮は、セブ島で有名なコンドミニアム「Tancor1」を使用しています。各部屋には、寝室・リビングルーム・キッチンが完備されています。多人数部屋でも広く、窮屈さを感じないお部屋のサイズとなります。家具はアンティーク調に統一されており、重厚感のある雰囲気です。 キッチンには、冷蔵庫・電子レンジ・食器などの調理器具がついているので、ご自身で料理を作ることで可能です。フィリピンではあまり見られないですが、湯船がついているためお風呂が欠かせない方には大変おすすめとなります。
自由な校風で個人の時間を確保
正規授業は午後6時までとなりますので、それ以降の時間は自由に過ごすことが出来ます。平日の門限は23時と遅くまで外出が可能でセブ島の夜を十分に楽しめます。学校から徒歩圏内には、レストラン、マッサージショップやスーパーマーケットがあり、夜間の外出でも問題がないほど治安が良い環境に学校があります。セブ島の有名なスポット「Ayala Mall」までは、車で5分ほどの距離と近く勉強だけでなく、フィリピン生活を満喫したい方にはおすすめです。
留学コース及びカリキュラム
.
コース |
正規授業 |
オプション授業 |
ESL-4 |
マンツーマン授業4時間 |
土曜日オプション授業 |
Basic Speaking |
マンツーマン授業4時間、小グループ授業2時間、ネイティブグループ授業1時間、大グループ授業1時間 |
Premium |
マンツーマン7時間、大グループ授業1時間 |
Power Speaking |
マンツーマン授業6時間、ネイティブグループ授業1時間、大グループ授業1時間 |
Power Native |
マンツーマン授業5時間、ネイティブグループ授業2時間、大グループ授業1時間 |
Intensive Native |
ネイティブマンツーマン1時間、マンツーマン4時間、ネイティブグループ授業2時間、大グループ授業1時間 |
Power TOEIC Bridge |
マンツーマン授業6時間、ネイティブグループ授業1時間、大グループ授業1時間 |
TOEIC 600/800 点数保証 |
マンツーマン6時間、ネイティブグループ授業1時間、大グループ授業1時間、模擬試験 |
Basic Business |
マンツーマン授業5時間、ネイティブグループ授業2時間、大グループ授業1時時間 |
土曜日は2時間オプション授業あり(任意)
ESL-4
1日のコマ数は4時間と少なく、4技能(Writing, Grammar, Listening, Reading)を学習します。自分の時間を確保したいシニアやビジネスをしている方におすすめのコースとなります。
- マンツーマン授業4時間: Writing, Grammar, Listening, Reading
- 土曜日オプション授業2時間(任意):午前9時~11時の時間。Discussion, 映画鑑賞, ゲームなど。
Basic Speaking
英語初心者向けのコースで、基礎英語(Writing, Grammar, Listening, Reading)を学習し、グループ授業ではSpeakingに特化した内容を行います。最大で8週間のため、それ以上留学される方は途中でコースの変更をおすすめいたします。
- マンツーマン授業4時間:Speaking(Pattern), Reading & Vocabraly, Grammar, Basic Listening, Basic Writing
- 小グループ授業2時間(1:4): Power Speech, Confident Voice, Basic Communication Skills.
- ネイティブグループ授業1時間(1:8):Conversation, Intonation & Pronunciation, Intensive English Grammar.
- 大グループ授業1時間(1:8): Vocabulary, Listening.
- 土曜日オプション授業2時間(任意):午前9時~11時の時間。Discussion, 映画鑑賞, ゲームなど。
Premium
授業構成はマンツーマン授業7時間となっており、自分自身の弱点を克服したい方や4週未満の短期留学の方におすすめのコースです。
- マンツーマン授業授業7時間:Speaking, Listening, Reading, Writing, Vocabulary, Grammar, Pronunciation(科目の変更可能)
- 大グループ授業1時間(1:8): Vocabulary, Listening.
- 土曜日オプション授業2時間(任意):午前9時~11時の時間。Discussion, 映画鑑賞, ゲームなど。
Power Speaking
CIJプレミアムの代表的なコースで、会話中心でカリキュラムが構成されます。生徒の英語レベルに応じて授業内容を決めます。授業内の約7割が会話となります。英語の文法は分かるがSpeakingが出来ないという方におすすめです。
- マンツーマン授業6時間:Speaking, Listening, Reading, Writing, Vocabulary, Grammar(科目の変更が可能)
- ネイティブグループ授業1時間(1:8):Conversation, Intonation & Pronunciation, Presentation.
- 大グループ授業1時間(1:8): Vocabulary, Listening.
- 土曜日オプション授業2時間(任意):午前9時~11時の時間。Discussion, 映画鑑賞, ゲームなど。
Power Native
基本的な授業構成はPower Speakingコースと同じとなります。マンツーマン授業1時間がネイティブグループ授業1時間に変更となります。費用もPower Speakingコースと同額なので、現地でコースを変更することも可能です。留学後、アメリカやカナダ、オーストラリアへ渡航予定の方におすすめです。
- マンツーマン授業5時間:Speaking, Listening, Reading, Writing, Vocabulary, Grammar(科目変更可能)
- ネイティブグループ授業2時間(1:8):Conversation, Intonation & Pronunciation, Presentation.
- 大グループ授業1時間(1:8): Vocabulary, Listening.
- 土曜日オプション授業2時間(任意):午前9時~11時の時間。Discussion, 映画鑑賞, ゲームなど。
Intensive Native
ネイティブ講師のマンツーマン授業が受けることが出来るコースで、ネイティブの発音・イントネーション・表現法を学びます。受講対象者は、英語力中級から上級の方向けとなります。
- ネイティブマンツーマン授業1時間:Speaking, Presentation, Accent Clinic.
- マンツーマン授業4時間:Speaking, Listening, Reading, Writing.
- ネイティブグループ授業2時間(1:8):Conversation, Intonation & Pronunciation, Presentation, CNN.
- 大グループ授業1時間(1:8): Vocabulary, Listening.
- 土曜日オプション授業2時間(任意):午前9時~11時の時間。Discussion, 映画鑑賞, ゲームなど。
Power TOEIC Bridge(入門コース)
ESLとTOEICの両方を学ぶことが出来るコースです。TOEICを取り扱うマンツーマン授業が2時間とESL(英語の4技能)を学ぶマンツーマン授業が4時間となります。まだTOEICを受けたことのない初心者から受講することが出来ます。
- マンツーマン授業6時間:TOEIC Reading, TOEIC Listening, Speaking, Reading & Vocabulary, Listening, Pronunciation, Grammar
- ネイティブグループ授業1時間(1:8):Conversation, Presentation, Intonation & Pronunciation, CNN.
- 大グループ授業1時間(1:8): Vocabulary, Listening.
- 土曜日オプション授業2時間(任意):午前9時~11時の時間。Discussion, 映画鑑賞, ゲームなど。
TOEIC点数保証(600・800点)
12週間の留学でTOEICスコア取得を保証されているコースで、600点と800点コースの2種類あります。6時間マンツーマン授業のうち、2時間はESLの内容が組まれており特にSpeakingやConversationに力をいれているため、他の語学学校の同じコースに比べて会話力向上も期待できます。
- マンツーマン授業6時間:Reading, Writing, Speaking, Grammar, TOEIC Reading, TOEIC Listening, TOEIC Simulated Test (希望があればTOEIC Speakingも可能)
- ネイティブグループ授業1時間(1:8): Conversation, Presentation, Intonation & Pronunciation, CNN
- 大グループ授業1時間(1:8): Vocabulary, Listening.
- TOEIC模試:毎週水曜日
- 土曜日オプション授業2時間(任意):午前9時~11時の時間。Discussion, 映画鑑賞, ゲームなど。
- 【入学資格】
TOEIC600点保証 |
TOEIC公式スコア400点以上または学校指定模試で400点以上 |
TOEIC800点保証 |
TOEIC公式スコア650点以上または学校指定模試で650点以上 |
- 12週が経過して目標点数に届かない場合は、それ以降の授業料は免除となる。但し、寮費や現地費用(電気代・ビザ代・教材費)は個人負担となります。
- 出席率95%以下、警告2回以上の場合は、コースから除外されます。
Basic Business
ビジネス英語を初めて学ぶ方向けのコースで、面接や履歴書の書き方、プレゼンテーションまでビジネスに特化した科目で構成されています。英語中級者またはTOEIC450点以上を持っている方におすすめです。
- マンツーマン授業5時間:Job Interview, Presentation, Resume Guide, E-mailing, General Business Speaking (日常会話の科目の選択可能)
- ネイティブグループ授業2時間(1:8):Conversation, Presentation, Intonation & Pronunciation, CNN
- 大グループ授業1時間(1:8): Vocabulary, Listening.
- 土曜日オプション授業2時間(任意):午前9時~11時の時間。Discussion, 映画鑑賞, ゲームなど。
日課
時間 |
Power Speaking |
TOEIC点数保証 |
07:00 ~ 07:50 |
朝食 |
08:00 ~ 08:50 |
マンツーマン:Speaking 1 |
マンツーマン: TOEIC Reading |
08:55 ~ 09:45 |
マンツーマン:Reading & Vocabulary |
マンツーマン:TOEIC Reading |
09:50 ~ 10:40 |
- |
マンツーマン:ESL |
10:45 ~ 11:35 |
マンツーマン:Speaking 2 |
マンツーマン: TOEIC Listening |
11:40 ~ 12:30 |
マンツーマン:Grammar |
マンツーマン: TOEIC Listening |
12:30 ~ 13:25 |
昼食 |
13:30 ~ 14:20 |
マンツーマン: Speaking 3 |
マンツーマン: ESL |
14:25 ~ 15:15 |
ネイティブグループ: Pronunciation |
ネイティブグループ: Conversation |
15:20 ~ 16:10 |
マンツーマン: Writing |
- |
16:15 ~ 17:05 |
- |
- |
17:10 ~ 18:00 |
大グループ授業(1:8):Vocabulary, Listening |
18:00 ~ 19:00 |
夕食 |
19:00 ~ 19:50 |
- |
TOEIC Mock Test(毎週水曜日のみ) |
19:50 ~ 20:40 |
- |
TOEIC Mock Test(毎週水曜日のみ) |
門限:翌日に授業がある日(日- 木/祝日)23時。翌日に授業がない日(金・土・祝日)25時。
アクティビティ及びサービス
- ジム・サウナ・プール:朝6時~午後6時まで(12時から1時間休憩タイム) 無料
- 部屋清掃:週2回、無料。ベッドカバーは2週間に1回
- 洗濯:ランドリーサービス週2回無料。各部屋に設置されている洗濯機は利用可能
- ボランティア活動:毎月1回開催
- 弁当配達:食事をお部屋まで配達する弁当サービスあり
- 講師の変更:毎週土曜日の午前中に実施。翌週の月曜日から適用される
留学費用
- 【部屋の種類】
- 1人部屋Superior:寝室+リビング+キッチンを1人で利用
1人部屋Premium (2LDKタイプ):寝室2部屋+リビング+キッチン。リビングとキッチンは2名で共有
2~4人部屋:寝室+リビング+キッチンを複数名で利用
各部屋に完備されている備品:
- キッチン:冷蔵庫・電子レンジ・シンク・食器・ダイニングテーブルなどキッチン用品一式を完備
- リビング:TV・ソファー・ベランダ(洗濯機)・ユニットバス(浴槽付き)
- 寝室:勉強机・化粧台・エアコン・ベッド(1,2人部屋はキングサイズ)

キッチンとユニットバスの様子
ESL 4
|
1週 |
2週 |
3週 |
4週 |
8週 |
12週 |
16週 |
1人部屋 Superior |
$601 |
$1,110 |
$1,526 |
$1,850 |
$3,700 |
$5,550 |
$7,400 |
1人部屋Premium (2LDK) |
$536 |
$990 |
$1,361 |
$1,650 |
$3,300 |
$4,950 |
$6,600 |
2人部屋 |
$439 |
$810 |
$1,114 |
$1,350 |
$2,700 |
$4,050 |
$5,400 |
3人部屋 |
$406 |
$750 |
$1,031 |
$1,250 |
$2,500 |
$3,750 |
$5,000 |
4人部屋 |
$374 |
$690 |
$949 |
$1,150 |
$2,300 |
$3,450 |
$4,600 |
一般寮の写真
Basic Speaking
|
1週 |
2週 |
3週 |
4週 |
8週 |
12週 |
16週 |
1人部屋 Superior |
$683 |
$1,260 |
$1,733 |
$2,100 |
$4,200 |
$6,300 |
$8,400 |
1人部屋Premium (2LDK) |
$618 |
$1,140 |
$1,568 |
$1,900 |
$3,800 |
$5,700 |
$7,600 |
2人部屋 |
$520 |
$960 |
$1,320 |
$1,600 |
$3,200 |
$4,800 |
$6,400 |
3人部屋 |
$488 |
$900 |
$1,238 |
$1,500 |
$3,000 |
$4,500 |
$6,000 |
4人部屋 |
$455 |
$840 |
$1,155 |
$1,400 |
$2,800 |
$4,200 |
$5,600 |
Power Speaking / Power Native / Premium / Basic Business
|
1週 |
2週 |
3週 |
4週 |
8週 |
12週 |
16週 |
1人部屋Superior |
$715 |
$1,320 |
$1,815 |
$2,200 |
$4,400 |
$6,600 |
$8,800 |
1人部屋Premium (2LDK) |
$650 |
$1,200 |
$1,650 |
$2,000 |
$4,000 |
$6,000 |
$8,000 |
2人部屋 |
$553 |
$1,020 |
$1,403 |
$1,700 |
$3,400 |
$5,100 |
$6,800 |
3人部屋 |
$520 |
$960 |
$1,320 |
$1,600 |
$3,200 |
$4,800 |
$6,400 |
4人部屋 |
$488 |
$900 |
$1,238 |
$1,500 |
$3,000 |
$4,500 |
$6,000 |
Intensive Native / Power TOEIC Bridge / TOEIC点数保証
|
1週 |
2週 |
3週 |
4週 |
8週 |
12週 |
16週 |
1人部屋 Superior |
$754 |
$1,392 |
$1,914 |
$2,320 |
$4,640 |
$6,960 |
$9,280 |
1人部屋Premium (2LDK) |
$689 |
$1,272 |
$1,749 |
$2,120 |
$4,240 |
$6,360 |
$8,480 |
2人部屋 |
$592 |
$1,092 |
$1,502 |
$1,820 |
$3,640 |
$5,460 |
$7,280 |
3人部屋 |
$559 |
$1,032 |
$1,419 |
$1,720 |
$3,440 |
$5,160 |
$6,880 |
4人部屋 |
$527 |
$972 |
$1,337 |
$1,620 |
$3,240 |
$4,860 |
$6,480 |
本校は、現在フィルイングリッシュの留学キャンペーン適校です。留学キャンペーン+割引適用の特典を是非ご確認ください。 【見積書依頼はこちら】
フィルイングリッシュは中途退学残額全額返金制度、 体験留学制度、 学費後払い制度など消費者にとって有利な独自留学サービスを提供 しております。
[途退学残額全額返金制度、 学費後払い制度詳細はこちら】
入学前、納付する現地費用
学後に納付する現地費用やその他の費用
項目 |
費用 |
SSP発給費 |
6,800ペソ |
ACR I-Card |
3,500ペソ (59日間以上滞在、9週留学から) |
ID作成費 |
250ペソ |
VISA延長費 |
1~4週:なし, 5~8週: 4,130ペソ, 9~12週: 9,540ペソ, 13~16週:13,080ペソ, 17~20週:16,620ペソ, 21~ 24週: 20,160ペソ |
電気代(4週) |
1人部屋:1,200ペソ, 2人部屋:1,000ペソ, 3~4人部屋:800ペソ
※使用量により料金は変動します。 |
水道代(4週) |
400ペソ |
管理費(4週) |
1,200ペソ |
空港ピックアップ |
入学指定日無料(2週間に1度の土日)
それ以外は1,000ペソまたは$20 |
教材費 |
4~8週:1,500ペソ, 12週:2,000ペソ, 16週:2,500ペソ |
寮の保証金 |
1~4週:4,000ペソ, 5~8週:6,000ペソ, 9~12週:8,000ペソ, 13~16週:10,000ペソ, 17~20週:12,000ペソ, 21~24週:14,000ペソ |
授業追加費 |
ネイティブマンツーマン:$320(4週)
フィリピン講師マンツーマン:$150(4週) |
土曜日・日曜日入寮、土曜日・日曜日退寮(入寮した曜日に退寮)
学校動画
CIJ SPARTA TEACHER ACE ESL SPEAKING CLASS..
CIJ SPARTA TEACHER ADORA ESL WRITING CLASS..
CIJ SPARTA TEACHER JOHN ESL SPEAKING CLASS..
CIJ SPARTA TEACHER KEVIN ESL SPEAKING CLASS..
CIJ SPARTA TEACHER ROMIL ESL SPEAKING CLASS..
CIJ ROSE TEACHER ROSE ESL SPEAKING CLASS..
CIJ SPARTA TEACHER SHEILA ESL READING GROUP CLASS..
CIJ SPARTA TEACHER MARICEL ESL SPEAKING CLASS..
CIJ SPARTA TEACHER JUDYLYN ESL READING VOCABULARY CLASS..
CIJ SPARTA TEACHER ACE ESL GRAMMAR CLASS..
CIJ SPARTA TEACHER EMMAN ESL GRAMMAR CLASS..
CIJ SPARTA TEACHER NICOLE ESL SPEAKING & GRAMMAR CLASS..
CIJ SPARTA TEACHER AMODIA ESL READING VOCABOLARY CLASS..
CIJ Academy OUTREACH Program..