Genius(ジーニアス)セブ島

- ロシア資本で学生が多国籍であるのが特徴
- ネイティブマンツーマン授業を受けられる
- 目の前に大海原が広がるリゾート
- 寄宿舎はEGIというホテルの部屋を使用
- ホテル内のゴージャスなプールなどの付帯施設を利用できる
- ホテル正門玄関から商店街通りが続いているので生活は便利
- 門限なしなど校則が甘い
ロシア資本、多彩なコースが運営される国際色豊かなリゾートホテル型語学学校
リゾート地セブ島で留学と言えば、日本ではエメラルド色の海のパノラマを背景に豪華な施設で優雅に勉強と想像する方も多いと思います。ですが一般的には街中にある語学学校から車で1時間近く移動してビーチやアイランドホッピングを楽しむというパターンです。それはセブが大都会のセブシティとリゾート地のマクタン島に分かれ、語学学校はセブシティに集中しているからです。
その中で最初に紹介した優雅なイメージにぴったりの環境を提供しているのがリゾートホテル型語学学校のGeniusです。コンドミニアム型のホテルの敷地内にはプライベートビーチがあり、マリンスポーツを楽しむにも車の移動は必要ありません。ダイビング、ジェットスキー、シュノーケリング等を徒歩数分以内の場所で行う事ができます。寮となるお部屋は、やや広めの豪勢な作りで高級ホテルのイメージです。他校では珍しいキッチンやバスタブ付きのお部屋もあります。
ロシア系資本の学校なので、ロシア人・アラブ人・台湾人・日本人・ベトナム人など多国籍な留学生の構成で、出身国籍のバラエティーが独特です。グループ授業とアクティビティはネイティブ講師により行われ、全体のカリキュラムは会話重視で進行します。フィリピン講師陣も比較的良い発音と豊かな表現力を持っており、フィリピン講師へも良い影響を与えています。
GENIUSの概要
学校名 |
Genius English Proficiency Academy |
住所 |
EGI Hotel Bldg. 1, Looc, Maribago, Lapu-Lapu City, Cebu 6015 Philippines |
設立年度 |
2013年 |
定員 |
130名 |
承認関連 |
TESDA及び教育庁の正式認可 |
運営留学プログラム |
ESL, TOEIC, IELTS, TOEFL, Business |
講師 |
約40名(フィリピン)、ネイティブ講師4~5名 |
日本人スタッフ |
1名 |
日本人の割合 |
約35~40% |
学校施設 |
Wi-Fi(校内全域および部屋内で利用可)、マンツーマン講義室、グループ講義室、自習室 |
寮の施設 |
ベッド、エアコン、冷蔵庫、机、椅子、棚、クローゼット、キッチン、セキュリティーボックス、温水シャワー・トイレ(部屋によってはバスタブあり) *ケータリング可能 |
その他の施設 |
カフェテリア、売店、プール、屋外休憩エリア、卓球台、ジム、自習室(23時まで、Wi-Fi利用可能) |
セブ留学Genius*まとめ!
2015/06/01
セブ留学Genius*まとめ!
ただいま!Genius学生レポーターのエルフです。
ということで昨日、約8週間のセブ島留学Geniusでの留学を終え、日本に帰国しました。
振り返ってみると本当にあっという間でしたが、非常に充実した留学だったと胸を張って言えます。英語力の向上を実感できたのみならず、たくさんの方と出会い、精神的にも成長できたのではないかと思います。
普段の旅行で二ヶ月同じ場所に滞在するということはあまりありません。2ヶ月同じホテルに住み、同じ英語スクールで学び、一緒に飲みに行き、旅行に行き…
短い期間ではありましたが、他の留学生・英語講師の方と非常に濃関係を築くことができました。間違いなく今後の人生の財産となることと思います。
ビジネス英語6時間コースを2ヶ月間受講した成果として、
・自信を持って英語を話せるようになった。
・自分の意見等をシンプル・ロジカルに伝える訓練ができた。
・フォーマルな英語を使う癖がついた。
・ビジネス(特にマーケティング)の基礎知識や英単語が身についた。
・ミーティングやプレゼン、ネゴシエーション、電話対応などの基礎を学べた。
ビジネス英語コースの利点はなんといっても英語でビジネスを学び、交渉・スピーチスキルを向上できることです。MBAの基礎科目を英語で受講している感覚でした。
英語をツールとして何かを学ぶということはもちろん簡単ではありませんが、その分リターンは大きいですし、英語上達スピードも早いと思います。
また、文法・発音・単語等に特化した授業は受けていませんが、どのクラスでもその都度修正していただいていました。ミスを流す英語講師もいますが、スピーキングの修正はマンツーマンのクラスでしかできないので、積極的に修正してもらうべきです。
結論として、ビジネス英語コースはかなりお勧めです!ある程度英語力のある方は是非挑戦してみるべき!
そして、Genius Englishは英語を学ぶのに素晴らしい環境です。
以前にも何度か言及したように、他の英語スクールとの大きな違いは国籍の多様性です。
留学生はロシア・サウジアラビア・ヨルダン・エジプト・ポーランド・イタリア・トルコ・台湾など様々な国や地域から来ているので、授業外でも異文化を学びながら、実際に英語を使う機会が溢れています。
また、ネイティヴ英語講師が3〜4人いるので、ネイティヴのナチュラルな英語にも慣れることが可能です。
こうした多様性の面でGeniusはフィリピンの英語スクールで1番だと改めて思います。
それにもう一つ付け加えるならば、なかなか日本では関われない世代・職業の日本人留学生と親しくなり、人脈を広げられたのは大きな財産でした。
僕はまだ大学生ですが、30〜50代の方と同じ英語スクール・クラスで一緒に学ぶという機会はなかなかありません。英語力の向上という共通の目標のため、年齢や職業に関係なく仲間・友人として過ごせたのはとても良い経験となりました。
最後に、Geniusに限らずセブ島留学そのものに関してですが、物価の安さから誘惑が多いです!笑
お酒・タバコの嗜好品はもちろん、クラブや旅行費、食費も安いので是非享受すべきですが、英語を学びにきているからには節度をもって付き合い、自分でコントロールしないと何も学ばずに帰国ということになりかねません。
授業をただ受けるだけでなく、宿題はもちろん復習や自習をしっかりしてはじめて英語力は伸びていきます。
これから留学する方はしっかりそのことを頭に入れ、全力で遊び、全力で学んできてください!
ありがとうございました。
フィリピン留学Genius学生レポーター:エルフでした。
セブ留学Genius*卒業式 アクティビティについて
2015/05/26
セブ留学Genius*卒業式 アクティビティについて
おはようございます!セブ留学Genius学生レポーターのエルフです!
今回は英語スクールの卒業式のアクティビティについて紹介させて頂きます。
英語スクールのアクティビティについて
【卒業式アクティビティー】
卒業式は毎週金曜日の放課後に行われます。卒業する留学生のムービーをそれぞれ流し、卒業証書の授与、スピーチやダンス、歌を披露したり、写真を撮ったりして別れを惜しみます。
僕はギターの弾き語りと軽いスピーチをさせられ…しました笑 卒業生でなくても、たまに無茶振りでスピーチをさせられることもありますので気をつけてください笑
卒業式の後は英語講師・留学生で食事に出かけることが多いです。
【金曜アクティビティー】
また、月に約2回ほど金曜日の午後アクティビティーが行われます。(15〜18時ごろが多いです)
バレンタインデーパーティでは 英語講師や留学生が楽器演奏やダンス・歌の披露。
スポーツデイには、体を動かしながら英語を使ったゲーム。
【トークショーアクティビティー】
トークショーのアクティビティーの際には、留学生が有名人やヒーローになりきってインタビューを受け、それを撮影・編集しました。僕はリーダー・司会者として参加したので、英語でのリアクションや進行に戸惑いましたが、今思うといい経験になりました笑 人前で話すのが得意でない上、英語を使って、しかもカメラの前で他のキャラクターを演じたので正直かなり緊張しました…ただ、その分成長できたと思います。
【アクティビティーまとめ】
アクティビティーは実質任意参加とはなっていますが、普段教わっていない英語講師や英語スクールスタッフ、他の留学生との交流ができる上、人前で英語を話す練習にもなります。チャレンジングなことも多いですが、是非参加してみてください!!
フィリピン留学Genius学生レポーター:エルフでした。
ジーニアス校
校舎、寮、立地等の留学生活環境について一般的な留学希望者が思い描くフィリピンバカンスイメージに近いジーニアス。セブ島での英語勉強·リフレッシュ気分の一石二鳥を目指すなら、理想形の一つだと言っても過言ではないかもしれません。ネイティブクラス、ロシア·アラブ学生も訪れる独特の国籍構成等が特徴の独自色あるフィリピン英語学校です。
>>>取材レビューを読む
セブ留学Genius*文化や生活について
2015/05/24
セブ留学Genius*文化や生活について
おはようございます(^_^)/フィリピン留学Genius学生レポーターのエルフです!
今日はセブ留学で感じた、フィリピンの文化と生活についてお伝えしたいと思います。
フィリピンはいわゆる発展途上国といわれる地域です。
セブシティはいわゆる都会で、高層ビルも少なくなく、高級なレストランやクラブもあります。
しかし、一歩街の外へ出ればそこはフィリピンの田舎町。均一でない道路、トライセクルやジプニーという現地の乗り物、絡まった電線、ボロボロの建物。
様々なところで国の貧しさを感じることがあるかもしれません。初めてセブの地を踏んだとき、何十年も前の世界にタイムスリップしたかのような気分でした。
それにも関わらず、現地のフィリピン人の方々は陽気、楽観的、ホスピタリティーが高い!
フィリピン英語講師の方は皆明るい方が多いですし、食事や旅行などに誘ってもらうこともあります。
20台の若いフィリピン英語講師が多いにも関わらず、みなさん家族思い!家族への仕送りや兄弟の学費を援助をしている方がたくさんいました。
ただ、逆に解釈すれば不真面目、無責任、おせっかい、時間にルーズ…
現地の方と待ち合わせをして30分待たされるのは普通だと思ってください。笑
通りのお店はもちろん、ショッピングモールの店員の接客は超スロースピードです。
また、トイレはバケツで流さないといけないいけないところもありますし、地元の方の家にはエアコンや扇風機がないとこもあります。
【率直な気持ち】
最初は文化や生活レベルの違いに驚きましたが、日本での普段の生活やテクノロジーに感謝し、本当に必要なものは何か考える良い機会となりました。
異国の文化やローカルの人々に触れ合うことこそ、旅の一番の楽しみ。積極的に学校の外に出てみてください!
【安心してください!】
もちろんGeniusやEGIホテルの設備はしっかりしていて、普通の留学生活ができますので安心してください。
セブ島留学Genius学生レポーター:エルフでした!
ロシア資本のフィリピン英語スクール GENIUS 日本人マネージャーインタビュー
こんにちは、フィルイングリッシュの高居です。まず始めににフィリピンには数多くの英語留学スクールがあります。ほとんどの留学スクールの国籍比率は日本、韓国、台湾、中国、ベトナムからの留学生が多い傾向にあります。ただし、セブのマクタン島に位置するロシア資本の英語留学スクールGENIUSは他校では珍しいヨーロッパ方面、中東、ロシアからも留学生を受け入れています。
>>>インタビュー記事の続きを読む
セブ留学訪問記:GENIUSで大人英語留学
フィリピン留学を計画している人はそれぞれの留学プランを持っていますが、フィリピン留学希望者が思い描く「フィリピン留学イメージ」が、これから自分が行く英語スクールとマッチしているかどうかは英語スクール選定時に良くチェックしてみる必要があります。
>>>GENIUS訪問記を見る
セブ留学Genius*英語勉強方法について
2015/05/24
セブ留学Genius*英語勉強方法について
おはようございます!フィリピン留学Genius学生レポーターのエルフです。
早速ですが、この度は私の英語の勉強方法についてお伝えしたいと思います。
【英語勉強方法について】
勉強の仕方は人それぞれだとは思いますが、個人的にお勧めなのはズバリ『録音』学習です。
僕は以下の3つの理由から、ネイティヴ英語講師とのマンツーマンの授業は毎回録音し、夜もう一度聞き直すようにしています。
①リスニング
英語スクールの欠点は英語講師が皆ゆっくり話すことです。(フィリピンに限らず…)このスピードに慣れてしまうと、実際にネイティヴスピーカーと話した時に絶望します笑
僕は幸いネイティヴ英語講師とマンツーマンの授業があるので、ネイティヴ英語講師にナチュラルスピードで話してもらい、録音しています。正直一度では聞き取れないこともありますが、録音を聞いて聞き取れなかった部分を中心に確認・復習します。
リスニングは慣れの部分が大きいので、ネイティヴのスピードに触れる事はかなり重要だと思います。
フィリピン英語講師にも、なるべくナチュラルスピードで話してもらって録音し、聞き取れなかった単語や文章を復習してみてください。
②真似る
ネイティヴの言い回しや発音・イントネーションは徹底的に真似するべきです。
ネイティヴ英語講師でなくても、自分の目標とするフィリピン英語講師の授業を録音してボキャブラリーや発音を真似することはかなり有効だと思います。
③自分のレベルを知る・改善する
また、自分の英語を客観的に聞けることも録音の大きなメリットです。マイクを通した声と、自分自身で聞いている声は全く異なります。
自分では正しい発音・文法で話していると思っていても、実はなかなかできていないものです。自分のレベル・欠点を把握して初めて改善が可能になります。
自分の英語を聞くのは正直照れ臭いですが…慣れてください笑
以上の理由から、録音学習を推します。
全コマ録音しても聞き直す時間がないと思うので、1日1コマ録音・再生し、自分の成長具合を逐一チェック・改善していけば必ず成長を感じられるはずです。
セブ留学Genius学生レポーター:エルフでした。
ロシア資本のフィリピン英語スクール GENIUS 日本人マネージャーインタビュー
こんにちは、フィルイングリッシュの高居です。まず始めににフィリピンには数多くの英語留学スクールがあります。ほとんどの留学スクールの国籍比率は日本、韓国、台湾、中国、ベトナムからの留学生が多い傾向にあります。ただし、セブのマクタン島に位置するロシア資本の英語留学スクールGENIUSは他校では珍しいヨーロッパ方面、中東、ロシアからも留学生を受け入れています。
>>>インタビュー記事の続きを読む
セブ留学訪問記:GENIUSで大人英語留学
フィリピン留学を計画している人はそれぞれの留学プランを持っていますが、フィリピン留学希望者が思い描く「フィリピン留学イメージ」が、これから自分が行く英語スクールとマッチしているかどうかは英語スクール選定時に良くチェックしてみる必要があります。
>>>GENIUS訪問記を見る
セブ留学Genius*1日のスケジュール
2015/05/24
セブ留学Genius*1日のスケジュール
おはようございます!!!フィリピン留学Genius学生マネージャーのエルフです。
今回は、平日と休日2つの私の留学生活のタイムテーブルについてお伝えしたいと思います。
〜平日〜
7:30
起床してシャワーを浴びて朝食をとるとだいたい8時を回ります。
8:00〜10:00
フリータイムです。朝寝をするか、ベランダで音楽を聴きながら宿題をすることが多いです。最近はなるべく筋トレに当てています笑
10:00〜12:00 午前授業
①ビジネス関する記事を読んで先生と議論する授業。
②トランジションワードやビジネス英単語・表現を口頭でひたすら練習する授業。
12:00〜13:00
昼食を取ったあと、自室か表のベンチで友達とくつろぎます。
13:00〜17:00 午後授業
③プレゼン・ミーティングの授業。ケーススタディ、ロールプレイング形式のことも。
④マーケティング・ビジネスをテキストや記事を使って学ぶ授業。
⑤ネイティヴ講師とトピックを決めて話し合い、間違った文法・用法を記録して練習する授業。
⑥早口なネイティヴ英語講師と一対一でディスカッション・講義。リスニングの練習になります笑
17:00〜19:00
・夕食 寮か近場のピザ屋へ食べに行くとが多いです。
・夕食後は表のベンチでしばらく友達と団欒。
・近くのBO’s coffeeで一息つくことも。
19:00〜22:00
宿題や勉強に当てています。
22:00〜1:00
・平日に2〜3度はホテルから3分ほどのバーで友人と飲みます。店主が気さくなフランス人とクールなイギリス人で、1人で飲みに行っても楽しめます&英語の勉強になります!笑
・飲みに行かないときは1人でくつろぐか友人と雑談したりして過ごします。
2:00
遅くてもこの時間までには就寝するようにしています。
〜休日〜 旅行等ない場合
11:00
起床。 週末は明け方までクラブにいることがおおいので、この時間まで寝ています。
12:00
昼食 寮でとります。
14:00〜18:00
併設されたプールでお酒を飲みながら宿題や友人の雑談、昼寝等々。。
18:00〜20:00
夕食 休日は友人と外に食べに行くことが多いです。
20:00〜22:00
勉強 週末なかなか勉強する時間がないので夜に2時間を目標にしてます。
22:00〜
バーやクラブで飲んで騒ぎます笑
写真は先日トップスに行った際のセブシティの夜景です。画質が悪くて上手く伝わらないのが残念ですが、滅茶苦茶綺麗でした!
セブ留学Genius学生マネージャー:エルフでした。
ロシア資本のフィリピン英語スクール GENIUS 日本人マネージャーインタビュー
こんにちは、フィルイングリッシュの高居です。まず始めににフィリピンには数多くの英語留学スクールがあります。ほとんどの留学スクールの国籍比率は日本、韓国、台湾、中国、ベトナムからの留学生が多い傾向にあります。ただし、セブのマクタン島に位置するロシア資本の英語留学スクールGENIUSは他校では珍しいヨーロッパ方面、中東、ロシアからも留学生を受け入れています。
>>>インタビュー記事の続きを読む
セブ留学訪問記:GENIUSで大人英語留学
フィリピン留学を計画している人はそれぞれの留学プランを持っていますが、フィリピン留学希望者が思い描く「フィリピン留学イメージ」が、これから自分が行く英語スクールとマッチしているかどうかは英語スクール選定時に良くチェックしてみる必要があります。
>>>GENIUS訪問記を見る
セブ留学Genius*休日の過ごし方
2015/05/24
セブ留学Genius*休日の過ごし方
おはようございます!フィリピン留学Genius学生マネージャーのエルフです。
今回は、セブ留学の醍醐味でもある観光・レジャーについてお伝えしたいと思います。
セブの休日の過ごし方
セブ留学の楽しみといえば休日のアクティビティ!
この6週間で色々なところへ出掛けました。セブシティの大きなクラブに行ったり、オスロブ島でホエールウォッチングをしたり、トップスでセブの夜景を一望したり、ボホール島でジェットスキーやダイビングに行ったり…
他国の文化やライフスタイルを知ることは国際人には不可欠。セブに来たからには全力で勉強して全力で遊ぶべきです!
セブには綺麗な海や浜辺がたくさんあります。先にも書いた島々の他にも地元で入れるビーチやプールが近くにあるので是非探してみてください。
ちなみに僕は週末は日中ショートトリップに出かけ、夜は地元かセブシティのクラブに行くことが多いです。地元のクラブには週2で通ったので、地元の友達がたくさんできました笑 クラブのエントランス料は基本100ペソでワンドリンク付きです。安い!
英語スクール・ホテルにプールも併設されているので、暇な日はプールサイドでビールをのみながら宿題や昼寝をしているとセレブになった気分になります笑
僕はローカルの方と旅行に行くことが多く、穴場スポットに低価格でいける上、休日も英語を使えるのでお勧めです。
楽しみ方はあなた次第!
もちろん宿題も忘れずに。予習復習も時間のある休日のうちに済ませてしましましょう。
セブ留学Genius学生マネージャー:エルフでした
ロシア資本のフィリピン英語スクール GENIUS 日本人マネージャーインタビュー
こんにちは、フィルイングリッシュの高居です。まず始めににフィリピンには数多くの英語留学スクールがあります。ほとんどの留学スクールの国籍比率は日本、韓国、台湾、中国、ベトナムからの留学生が多い傾向にあります。ただし、セブのマクタン島に位置するロシア資本の英語留学スクールGENIUSは他校では珍しいヨーロッパ方面、中東、ロシアからも留学生を受け入れています。
>>>インタビュー記事の続きを読む
セブ留学訪問記:GENIUSで大人英語留学
フィリピン留学を計画している人はそれぞれの留学プランを持っていますが、フィリピン留学希望者が思い描く「フィリピン留学イメージ」が、これから自分が行く英語スクールとマッチしているかどうかは英語スクール選定時に良くチェックしてみる必要があります。
>>>GENIUS訪問記を見る
Genius – 初日スケジュール
2019/11/16
Genius - 初日スケジュール
フィリピン語学学校では珍しいロシア資本の学校です。そのため、アジア圏ではなくヨーロッパや中東の学生が多く在籍しています。正規授業終了後は、完全な自由時間になるためセブの街を楽しむことができます。日本人の比率も低いため、ガッツリ英語を使う環境に身を置きたい方におすすめの学校です。初日スケジュールをご紹介します。
時間
内容
詳細
09:00~
オリエンテーション
学校規則説明&施設案内
10:00~
買い物ツアー
両替所とスーパーへ買い出し
12:00~
昼食
13:00~
写真撮影&テスト①
筆記テスト
14:00~
テスト②&支払い
スピーキングテスト、現地費用の支払い
17:00~
夕食
18:00~
新入生歓迎会
入寮日は日曜日、退寮日は土曜日12時まで
ピックアップサービス対応時間は、日曜日午前10時~午後11時59分までの便。
月曜日が祝日の場合は、オリエンテーションはっ火曜日に実施されます。
詳細は以下をご覧ください↓↓
http://genius-english.jp/blog/2018/03/09/orientation/
学校詳細はコチラ↓↓
https://phil-english.com/school/cebu-genius/
EOPポリシー
セブに位置するGENIUSは規則が自立型に近い自由な学校です。目的が勉強だけでなく休暇を兼ねた方には学校アクティビティも多く、授業後も自由に外出し個人のフリータイムを有意義に過ごせるので楽しい留学を過ごせるでしょう。一方、学業一筋でスキルアップを目指す方には他学生との学習に対するモチベーションの差を感じるかもしれません。
そこで学校側は、授業時間外でも英語の使用頻度を高めるよう 《EOPチャレンジャー》制度を推奨しています!対象者は別のIDカードを身に着けてフリータイムも英語だけを使用します。自主参加型なので監視もなく個人の意思で実行します。日本人向けに作った制度ですが、アラブの学生なども参加しているほど人気であり、普段から英語を使う習慣を身につけるにはEOPポリシーは効果的です。
GENIUS入学条件と入学前の注意事項
2019/01/21
GENIUS入学条件と入学前の注意事項
語学学校GENIUSは、セブブルーオーシャン(CBOA)と同じ敷地内にあり、ビーチやプールなど共有します。2校はビーチ前に位置するリゾート施設の学校ですが、GENIUSは自由な校風のネイティブクラスを提供していることが特徴です。大きなショッピングセンターがあるセブ中心から約45~50程の場所に位置します。
入学に適正な条件:15歳以上の初級~上級者までの方※親子入学の場合は7歳から入学可能
入学日:土曜日または日曜日入寮。※空港ピックアップ:セブマクタン空港は無料でピックアップを行います。ただし午前10時から深夜まで。それ以降は個人で向って頂きます。
退寮日,退寮時刻:土曜入寮は土曜退寮、日曜入寮は日曜退寮。※退寮日を超えると高額の追加料金がかかります。※退寮時に学校の前でタクシーに乗り空港へ向かいます(約200ペソ)
入学後のスケジュールについて:入学後最初の月曜日はレベルテスト・オリエンテーション・買い物(生活必需品)などが行われ、火曜日の午前より通常授業が始まります。※ESLコースのみ月曜日の午後から授業開始可能。ただし1時間/1500円の追加料金が発生します。
カリキュラムについて:IELTS、TOEFL、Businessコースは中級者以上から入学可能※追加レッスンの申し込み不可。他の語学学校と異なり、個人的に放課後や週末の追加授業は申込できず、登録時の授業のみの受講となります。しかし祝日など学校が開設した補講はあります。
施設詳細:EGIリゾートの建物のいずれかを借りて専用寮として使用しています。他校では見られない全室浴槽付きのクオリティの高い部屋と周辺施設が充実した環境。※オーシャンビューの部屋をご希望の場合は1週/5000円の追加料金が発生します。
留学中の延長申請:延長する場合は学校と弊社にまでご連絡ください。
留学中のコース変更:オフィスで相談した後に変更可能。コースの差額は現地でのお支払いとなります。
通学留学について: 可
恋人の寮の宿泊について:不可。※家族/夫婦のみ可能
2019年の祝日日程表と2018年末年始の割引キャンペーンのお知らせ
2018/09/24
2019年の祝日日程表と2018年末年始の割引キャンペーンのお知らせ
以下は2019年の祝日日程となります。留学のご参考にしてください。
また、年末年始の割引キャンペーンとして、11月25日から2019年1月5日までに留学する方を対象に1週間毎の留学費用を5,000円割引させて頂きます。
もちろん、1週間だけ留学する方も割引対象者です。
詳細については弊社ホームページをご確認ください。
https://genius-english.jp/blog/2018/09/17/discount-2/
今回はGENIUS ENGLISHの1週間をご紹介します
2018/08/14
hr {
display: block;
margin-top: 0.5em;
margin-bottom: 0.5em;
margin-left: auto;
margin-right: auto;
border-style: inset;
border-width: 3px;
}
今回はGENIUS ENGLISHの1週間をご紹介します。
【日曜日】
新しい生徒さんが到着します。
セブ・マクタン空港までは日本人スタッフがお迎えにあがりますので、慣れない土地でも安心です。
空港から学校までは約30分ほどのドライブです。
周辺環境についてや、治安についてなどご案内しています。
学校についた後は、簡単に月曜日のスケジュールをご説明し、お部屋へご案内。
ひろびろとしたお部屋で、ゆっくり移動の疲れを癒して月曜日からの授業に備えてください!
早めに到着した場合は、周辺の散策やEGIリゾート施設内のプールを楽しむのもいいですね!
【月曜日】
施設案内、オリエンテーションとテストが行われます。
昼食後はスピーキングテストを行い、お買い物、両替にご案内します。
詳しくは過去の記事もご参照ください:現地到着後の流れ
夕方にはウェルカムパーティーが開催されます。
アメリカ出身のドミニク先生が名前を呼んでIDカードを授与してくれます。
これであなたもGENIUS ENGLISHに仲間入りです!!
簡単な質問や、スピーチを交えながらドミニク先生との楽しいトークの後は、記念撮影!
在校生も参加可能ですので、友達を作る絶好の機会です!
【火曜日】
新入生は授業が本格的に開始されます。
朝までには時間割をお部屋にお届けしますので、当日は直接教室に向かいます!
在校生が授業の変更をリクエストした場合、火曜日から新スケジュールで授業が実施されます。
変更希望の回答はlineなどで個別にお知らせしています。
夕方にはズンバが実施されます。
ズンバとは?:ノリノリの音楽を流しながら激しく踊るエクササイズです!
楽しく踊ってリフレッシュ!というコンセプトのエクササイズですので、上手に踊れなくても大丈夫です!
運動不足解消、勉強のリフレッシュにぜひ参加してみてください!
【水曜日】
スポーツ大会や、出身地の文化を紹介するナショナルデーが開催されます。
7月には日本を紹介するJapanese Dayが開催されました。
日本についてのプレゼンテーションや、二人羽織でのアクティビティの後、たこ焼きをみんなで食べました!
大人から子供まで参加して、プレゼンテーションの内容を考えました。
日本の文化について考える良い機会になったのではないでしょうか!
またその他にもアラブデーや、ロシアデーなど各国の文化を知る良い機会にもなっています。
【木曜日】
またしてもズンバデーです!!
雨の日などはエントランスでズンバクラスを開催するのですが、
学校の先生、セキュリティーがいつの間にか参加していたり。
音楽につられてEGIホテルに滞在中のお客さんもちらほら見に来ていたり…。
校長先生も見に来ていたり。
みんな音楽に誘われてノリノリです。
【金曜日】
TGIF!! Thank God, it’s Fridayヽ(*´∀`)ノ
ネイティブ講師だけでなく、フィリピン人講師からこのスラングを学んだという生徒さんも多いのではないでしょうか。
そうです。待ちに待った花金です。
授業の後はDraduetion partyが開催されます。
ジーニアスイングリッシュを代表する名MCが卒業生を紹介し、
卒業証書を授与してくれます。
思い出を振り返るビデオなどもあります!
こんな盛大な卒業式は他の学校でもなかなかないのでは?!
最後の思い出作りに卒業生はもちろん、在校生も一緒になって旅立ちをお祝いしましょう!
【土曜日】
週末はお買い物や、プール、お部屋でゆったりなど思い思いに週末をエンジョイします。
もちろん学校で開催しているアクティビティに参加するのもいいですよね!
GENIUS ENGLISHでは定期的にアイランドホッピングとジンベイザメを見に行くツアーを開催しています。
セブに留学していたら一度は会いに行きたいジンベイザメ。
個人でバスを利用していくことも可能ですが、他のところに立ち寄るとなるとなかなか難しいです。
GENIUS ENGLISHのアクティビティはなんともよくばり!!
ジンベイザメのいるオスロブ、イワシのトルネードがみられるモアルボアル、そして滝が有名なカワサンと有名どころ3か所に1日に行くことが可能です!!
Oh my!!
私が行きたかったところが全部入ってるではないですか!!
このアクティビティに参加しちゃえばセブ島の観光は制覇したも同然です!
友達をつくるのにも、うってつけです!
新しい友達とセブの思い出をたくさん作りましょう!
いかがでしたか?
ジーニアスイングリッシュで留学の際は、さまざまなイベントへぜひ参加してくださいね!
Geniusの特徴
- 学生志向の強い留学プログラムとロシア資本校ならではの独特な国籍比率
-
- 学習者の要望に沿った授業科目を提供する「マッチ式」の授業編成を導入。
- フィリピンで初めてのロシア資本の学校であり、ヨーロッパ圏, 中東圏, アジア圏からの留学生が多数在籍。
- グループ授業は100%ネイティブ講師。Business, IELTSに精通したネイティブ・フィリピン人講師も在籍。
- 平日放課後は完全自由時間となるため、セブでの休暇を満喫しながらの留学生活が可能。
- ハイグレードなリラックス空間の施設
-
- セブ・マクタン島内の海に面したリゾートホテルである「EGIホテル」を学校校舎・寮として利用。校舎は清潔で解放感があり、寮はリゾート感のある豪奢なつくりで日本人に適した部屋。1週5,000円追加で6,7階のシービュールームを指定可能。部屋によってはキッチンやバスタブ付きの部屋もある。
- 学校敷地内でWi-Fi利用が可能。ホテル敷地内には無料で利用できるプールと24時間営業の売店を設置。
- 良好な治安に加え、留学生活を送るうえでの周辺各種施設も充実
- 平日放課後は完全自由時間となるため、セブでの休暇を満喫しながらの留学生活が可能
- セブ国際空港: タクシーで15分 約200ペソ(約500円)
- レストラン(日本、韓国、フィリピン、イタリア): 徒歩5分
- SAVE MORE(スーパーマーケット): 徒歩2分
- ガイサノグランドモール(ショッピングモール): タクシーで10分 約150ペソ(約400円)
- SMモール・アヤラモール(セブ市内ショッピングモール): タクシーで40分 約300ペソ(約700円)
- マクタン・ドクターズ病院: 車で約150ペソ(約400円)

コース詳細
コース名 |
正規授業 |
General A |
フィリピン人マンツーマン4時間、ネイティブグループ2時間 |
General B |
フィリピン人マンツーマン6時間、ネイティブグループ2時間 |
Native General A |
フィリピン人マンツーマン3時間、ネイティブマンツーマン1時間、ネイティブグループ2時間 |
Native General B |
フィリピン人マンツーマン5時間、ネイティブマンツーマン1時間、ネイティブグループ2時間 |
TOEIC、IELTS、TOEFL、Business A |
フィリピン人マンツーマン4時間、ネイティブグループ2時間 |
TOEIC、IELTS、TOEFL、Business B |
フィリピン人マンツーマン6時間、ネイティブグループ2時間 |
Native IELTS、Native TOEFL、 Native Business A |
フィリピン人マンツーマン3時間、ネイティブマンツーマン1時間、ネイティブグループ2時間 |
Native IELTS、Native TOEFL、 Native Business B |
フィリピン人マンツーマン5時間、ネイティブマンツーマン1時間、ネイティブグループ2時間 |
- ネイティブ講師の授業は、アメリカ人・イギリス人・ニュージーランド人の計4名のうちいずれか1名が担当します。講師を指定することは出来ません。
- ネイティブ講師の空き状況の確認が必要な為、本コースのお申込みの前に必ずお問い合わせください。
General Aコース
フィリピン人講師が進行するマンツーマン授業は、学生のレベルに合わせてスピーキング力の向上を中心としながら、総合的な基礎英語力を身に付けることを目的とします。授業科目の選択は学生の要望により柔軟に対応します。ネイティブ講師が進行するグループクラスでは、学生同士のコミュニケーションを中心とし、英語利用に対する理解力、正確性、自信創出を促します。
- マンツーマン授業4時間: Speaking, Listening, Writing, Reading, Daily Conversation, Basic Grammar, Pop Cultureなど。
- ネイティブグループ授業2時間:EffectiveCommunication, Supplementary Learning, Reading/Listening など。
General Bコース
General Aコースと同じ内容ですが、マンツーマンの時間数が2時間増える為より多くの学習量を必要とする方におすすめです。
- マンツーマン授業6時間: Speaking, Listening, Writing, Reading, Daily Conversation, Basic Grammar, Pop Cultureなど。
- ネイティブグループ授業2時間:Effective Communication, Supplementary Learning, Reading/Listening など。
Native General AとNative General Bは通常のGeneralコースと内容はほとんど変わりはありません。マンツーマン授業のうち、1コマがネイティブ講師のマンツーマンに変更します。
TOEIC Aコース
TOEIC専門の講師が担当するため、しっかりとスコアアップを目指します。また、TOEICの科目からGeneralの科目へ変更が可能です。(科目を変更された場合でも、料金はTOEICコースの価格となります。)中学英文法を理解している方が対象です。
- マンツーマン授業4時間:TOEIC Tactics(Grammar), TOEIC Tactics(Listening), TOEIC Tactics(Reading), TOEIC Tactics(Writing), TOEIC Tactics(Picture Recognition), All about TOEIC Practice Testなど。
- ネイティブグループ授業2時間: Effective Communication, Supplementary Learning, Reading/Listening など。
TOEIC Bコース
TOEIC専門の講師が担当するため、しっかりとスコアアップを目指します。Aコースに比べてマンツーマンのコマ数が多いため、短期間で集中してスコアアップを目指す方におすすめです。中学英文法を理解している方が対象です。
- マンツーマン授業6時間: TOEIC Tactics(Grammar), TOEIC Tactics(Listening), TOEIC Tactics(Reading), TOEIC Tactics(Writing),TOEIC Tactics(Picture Recognition),All about TOEIC Practice Testなど。
- ネイティブグループ授業2時間: Effective Communication, Supplementary Learning, Reading/Listening など。
IELTS Aコース
アカデミック・ジェネラル双方に対応しており、長年コースを担当してきた経験のある講師が担当します。レコーディング専用の部屋を完備しているので、ご自身の発音を客観的に知ることができ。スピーキング講師の的確なアドバイスを受けることが出来ます。受講にはTOEIC650点以上の英語と事前のオンラインインタビューに合格する必要があります。
- マンツーマン授業4時間: IELTS Grammar, IELTS Listening, IELTS Reading, IELTS Writing, IELTS Speaking (Coaching/Mentoring), IELTS Vocabulary usedなど。
- ネイティブグループ授業2時間: Group Discussion(Confidence devt), Group Discussion(General Knowledge)など。
IELTS Bコース
アカデミック・ジェネラル双方に対応しており、長年コースを担当してきた経験のある講師が担当します。Aコースに比べてマンツーマンのコマ数が多いため、短期間で集中してスコアアップを目指す方におすすめです。受講にはTOEIC650点以上の英語と事前のオンラインインタビューに合格する必要があります。
- マンツーマン授業6時間: 、IELTS Grammar, IELTS Listening, IELTS Reading, IELTS Writing, IELTS Speaking (Coaching/Mentoring), IELTS Vocabulary usedなど。
- ネイティブグループ授業2時間: Group Discussion(Confidence devt), Group Discussion (General Knowledge)など。
Native IELTS AとNative IELTS Bは通常のTOEICコースと内容はほとんど変わりはありません。マンツーマン授業のうち、1コマがネイティブ講師のマンツーマンに変更します。
TOEFL Aコース
フィリピン留学で減りつつあるTOEFLコースですが、大学入試改革で再び注目を集めています。TOEFLに精通している講師が担当しますので、確実にスコアを上げることができます。受講にはTOEIC650点以上の英語と事前のオンラインインタビューに合格する必要があります。
- マンツーマン授業4時間: TOEFL Grammar, TOEFL Listening, TOEFL Reading, TOEFL Writing, TOEFL Speaking (Coaching/Mentoring), TOEFL Vocabulary usedなど。
- ネイティブグループ授業2時間: Group Discussion(Confidence devt), Group Discussion(General Knowledge)など。
TOEFL Bコース
TOEFLに精通している講師が担当しますので、確実にスコアを上げることができます。Aコースに比べてマンツーマンのコマ数が多くなりますので、短期集中型の方におすすめです。受講にはTOEIC650点以上の英語と事前のオンラインインタビューに合格する必要があります。
- マンツーマン授業6時間: TOEFL Grammar, TOEFL Listening, TOEFL Reading, TOEFL Writing, TOEFL Speaking (Coaching/Mentoring), TOEFL Vocabulary usedなど。
- ネイティブグループ授業2時間: Group Discussion(Confidence devt), Group Discussion(General Knowledge)など。
Native TOEFL AとNative TOEFL Bは通常のTOEFLコースと内容はほとんど変わりはありません。マンツーマン授業のうち、1コマがネイティブ講師のマンツーマンに変更します。
Business Aコース
海外就職、転職、昇格…といったお客様の要望に応じて、授業の内容を変更することができます。ビジネス英語専門の講師が担当いたします。受講にはTOEIC650点以上の英語と事前のオンラインインタビューに合格する必要があります。
- マンツーマン授業4時間: Business Expressions/Grammar, Reading in Business Context, Writing in Business Context/Grammar, Listening in Business Contextなど。
- ネイティブグループ授業2時間:Business English Discussion, Business Cultureなど。
Business Bコース
ビジネス英語の専門トレーニングを積んだ講師が担当します。お客様の目的に合わせて柔軟に科目を変更できます。受講にはTOEIC650点以上の英語と事前のオンラインインタビューに合格する必要があります。
- マンツーマン授業6時間: Business Expressions/Grammar, Reading in Business Context, Writing in Business Context/Grammar, Listening in Business Contextなど。
- ネイティブグループ授業2時間: Business English Discussion, Business Cultureなど。
Native Business AとNative Business Bは通常のBusinessコースと内容はほとんど変わりはありません。マンツーマン授業のうち、1コマがネイティブ講師のマンツーマンに変更します。
テスト
- 事前オンラインインタビュー:IELTS・TOEFL・Businessコースを希望の方は事前のオンラインインタビューテストを実施。約10分程度の時間
- 入学レベルテスト:初日の月曜日にレベルテストを進行。内容はリーディングとライティング、そして講師とマンツーマンで行うリスニングとスピーキング。
日課
時間 |
General Bコース(1日8コマ) |
Business Aコース(1日6コマ) |
07:00 ~ 08:00 |
朝食 |
08:00 ~ 08:50 |
スピーキング/1on1 |
ディスカッション/Group |
09:00 ~ 09:50 |
発音/1on1 |
スピーキング/Group |
10:00 ~ 10:50 |
ディスカッション/Group |
スピーキング/1on1 |
11:00 ~ 11:50 |
イディオム/Group |
イディオム/1on1 |
11:50 ~ 13:00 |
昼食 |
13:00 ~ 13:50 |
文法/1on1 |
ライティング/1on1 |
14:00 ~ 14:50 |
スピーキング/1on1 |
プレゼンテーション/1on1 |
15:00 ~ 15:50 |
ライティング/1on1 |
自習 |
16:00 ~ 16:50 |
リーディング/1on1 |
自習 |
16:50 ~ 18:00 |
夕食 |
18:00 ~ |
自由 |
- 門限: 日曜日 ~ 木曜日:23時、金・土・休日の前日:午前4時まで。
- 1コマ50分授業、10分休憩で進行。
アクティビティ及びサービス
- 学校主催アクティビティ:アイランドホッピング、ボホール島旅行など
- 校内アクティビティ(午後6時30分~9時):【月】歓迎会【火・木】Zumba 【水】スペシャルデイでカラオケ大会や球技大会など毎週内容が異なる。【金】歓送会など
- EGIホテルプール:土日のみ無料で利用可能(8:00~20:00)
- 売店:24時間利用可能。スナック類、ジュース、最低限の日用品など販売。
- 掃除・洗濯: 週2回行い、ベッドシート交換のみ週1回。
- ジム:午後5時~午後10時15分まで、費用は無料
留学費用
General A
部屋タイプ |
1週 |
2週 |
3週 |
4週 |
8週 |
12週 |
1人部屋 |
85,000円 |
130,000円 |
185,000円 |
220,000円 |
440,000円 |
660,000円 |
2人部屋 |
66,250円 |
102,500円 |
143,750円 |
185,000円 |
370,000円 |
555,000円 |
3人部屋 |
N/A |
N/A |
125,000円 |
160,000円 |
320,000円 |
480,000円 |
4人部屋 |
N/A |
N/A |
110,000円 |
140,000円 |
280,000円 |
420,000円 |
一般寮の写真
General B
部屋タイプ |
1週 |
2週 |
3週 |
4週 |
8週 |
12週 |
1人部屋 |
92,500円 |
145,000円 |
207,500円 |
250,000円 |
500,000円 |
750,000円 |
2人部屋 |
73,750円 |
117,500円 |
166,250円 |
215,000円 |
430,000円 |
645,000円 |
3人部屋 |
N/A |
N/A |
147,500円 |
190,000円 |
380,000円 |
570,000円 |
4人部屋 |
N/A |
N/A |
132,500円 |
170,000円 |
340,000円 |
510,000円 |
Native General A
部屋タイプ |
1週 |
2週 |
3週 |
4週 |
8週 |
12週 |
1人部屋 |
90,000円 |
140,000円 |
200,000円 |
240,000円 |
480,000円 |
720,000円 |
2人部屋 |
71,250円 |
112,500円 |
158,750円 |
205,000円 |
410,000円 |
615,000円 |
3人部屋 |
N/A |
N/A |
140,000円 |
180,000円 |
360,000円 |
540,000円 |
Native General B
部屋タイプ |
1週 |
2週 |
3週 |
4週 |
8週 |
12週 |
1人部屋 |
97,500円 |
155,000円 |
222,500円 |
270,000円 |
540,000円 |
810,000円 |
2人部屋 |
78,750円 |
127,500円 |
181,250円 |
235,000円 |
470,000円 |
705,000円 |
3人部屋 |
N/A |
N/A |
162,500円 |
210,000円 |
420,000円 |
630,000円 |
TOEIC, IELTS, TOEFL, Business A
部屋タイプ |
1週 |
2週 |
3週 |
4週 |
8週 |
12週 |
1人部屋 |
90,000円 |
140,000円 |
200,000円 |
240,000円 |
480,000円 |
720,000円 |
2人部屋 |
71,250円 |
112,500円 |
158,750円 |
205,000円 |
410,000円 |
615,000円 |
3人部屋 |
N/A |
N/A |
140,000円 |
180,000円 |
360,000円 |
540,000円 |
TOEIC, IELTS, TOEFL, Business B
部屋タイプ |
1週 |
2週 |
3週 |
4週 |
8週 |
12週 |
1人部屋 |
97,500円 |
155,000円 |
222,500円 |
270,000円 |
540,000円 |
810,000円 |
2人部屋 |
78,750円 |
127,500円 |
181,250円 |
235,000円 |
470,000円 |
705,000円 |
3人部屋 |
N/A |
N/A |
162,500円 |
210,000円 |
420,000円 |
630,000円 |
Native IELTS, Native TOEFL, Native Business A
部屋タイプ |
1週 |
2週 |
3週 |
4週 |
8週 |
12週 |
1人部屋 |
95,000円 |
150,000円 |
215,000円 |
260,000円 |
520,000円 |
780,000円 |
2人部屋 |
76,250円 |
122,500円 |
173,750円 |
225,000円 |
450,000円 |
675,000円 |
3人部屋 |
N/A |
N/A |
155,000円 |
200,000円 |
400,000円 |
600,000円 |
Native IELTS, Native TOEFL, Native Business B
部屋タイプ |
1週 |
2週 |
3週 |
4週 |
8週 |
12週 |
1人部屋 |
102,500円 |
165,000円 |
237,500円 |
290,000円 |
580,000円 |
870,000円 |
2人部屋 |
83,750円 |
137,500円 |
196,250円 |
255,000円 |
510,000円 |
765,000円 |
3人部屋 |
N/A |
N/A |
177,500円 |
230,000円 |
460,000円 |
690,000円 |
本校は、現在フィルイングリッシュの留学キャンペーン適用校です。留学キャンペーン+割引適用の特典をご確認ください。 【見積書依頼はこちら】
フィルイングリッシュでは 体験留学制度、学費後払い制度などお客様にとって有利な弊社独自の留学サービスを提供しております。
【留学サービスに関する情報はこちら】
入学前に納付する現地費用
項目 |
費用 |
入学登録費 |
15,000円 |
月曜日追加授業(オプション) |
1,500円/1時間
追加料金を支払うと月曜日の午後から受講可能。(ただし最大4時間、内容はGeneralコースのみ) |
オーシャンビュー宿泊施設へ変更(オプション) |
1週/5,000円-6・7階の高層階。1~3人部屋の費用は同じ。 |
入学後に納付する現地費用やその他の費用
項目 |
費用 |
SSP発給費 |
6,500ペソ(6ヶ月間有効) |
ACR I-Card 発給費 |
3,000ペソ(59日以上滞在、9週留学から) |
管理費 |
350ペソ(1週) |
電気料金(4週) |
1人部屋:約3,000ペソ、2人部屋:約1,500ペソ、3,4人部屋:約1,000ペソ(使用量による) |
ビザ延長費用 |
1~4週:なし, 5~8週:2,830ペソ, 9~12週:7,430ペソ, 13~16週:9,860ペソ, 17~20週:12,290ペソ, 21~24週:14,720ペソ |
教材費(4週) |
約800ペソ |
空港ピックアップ |
無料。 日曜日10時~23時59分まで対応可能。自力移動する場合は10時~18時の間に到着するようにしてください。 |
寮の保証金 |
4,500ペソ |
ガス |
1,000ペソ(4週):キッチン付きの部屋でガスを使用する場合のみ |
前泊・延泊費用 |
全部屋1泊10,000円。 |
- 入寮(空港ピックアップ)は日曜日、退寮は土曜日12時(ランチ後)です。
学校動画
Genius English Proficiency Academy..
Study English in the Philippines - Genius English Promotional.....