NILSクラシックセブ島
一目でわかるNILS
- 日本人経営学校
- 校舎のあるITパークは夜も昼も人通りが多いセブを代表する繁華街
- 学生はほとんど日本人
- 門限なしの自由な校風
- マンツーマンのコマ数が多いスピーキング力強化型プログラム
- 寄宿舎はITパークから400メートルくらい離れている
- お部屋は平均より広め。
- ホテル滞在、通いも可能
- 平日昼と週末と祭日は食事が提供されない
100%オリジナルカスタマイズのマンツーマン
フィリピンの大都市、セブで第一の目抜き通りと言えば東西に1kmほど伸びるサリナスドライブです。ドライブ沿線に立ち並ぶ各種ショップやレストランなどの店作りはいたって高級感があります。そしてその沿線の中心にそびえ立つビジネス街ITpark内の高層ビルに日本人経営のNILSがございます。
人が常ににぎわう便利な立地と、マンツーマンだけで提供する授業ながら費用が廉価なのでコストパフォーマンスの高い学校です。自律的な校風と目的によって選べる授業数や科目は様々な学生に適しており、親子やシニアの方など幅広い方からも支持を集めています。
NILSの概要
正式名称 | NILSクラシック(Newtype International Language School) |
---|---|
住所 | 【学校】Unit714, TGU Tower, Asiatown, IT.Park, Salinas Drive, Lahug, Cebu City philippines6000(TGU tower 7F) 【寮】AVC Building, Salinas Drive, Cebu City, Cebu, Philippines |
設立年度 | 2011年 |
定員 | 250名(平均100名ほど) |
承認関連 | TESDA認定 |
運営留学プログラム | ESL、Family proglam |
講師 | 約100名 |
日本人スタッフ | 約5名(学校の上の階に日本事務所がありそちらに30名ほど常駐) |
日本人留学生の割合 | 90%以上 |
校内施設・設備 | キッズルーム |
寮の施設 | 1~4人部屋を運営。机・椅子、クローゼット、エアコン、冷蔵庫、トイレ・シャワー、電子レンジ(4F) *Wi-Fiは各階に設置されており部屋内で利用可能 |
その他の施設 | 寮(AVCビル)の一階にセブンイレブンと学生用カフェテリア(朝・夜)とランドリーショップ |
セブNILS日本人が経営する安心の託児所
2020/04/14
セブNILS日本人が経営する安心の託児所
最近では小学生以下のお子様連れで留学を検討している方が多いですが、実際フィリピンの語学学校で小学生以下を受け入れてくれる学校や託児所やキッズスペースなどが整っている学校は数少ないです。
親子留学を検討中の方であれば『授業中子供はどうすればいいのだろう?』『子供を預けて外出する時間はあるのだろうか?』と疑問に思いますよね?
そこで今回は、セブで最も大きな繁華街の一つであるITパーク内に位置する日本人経営の託児所をご紹介致します!
日本人経営の託児所『Voyage Child house』
前述したように幼児を受け入れてくれる学校はありますが、現地の託児所や幼稚園、ベビーシッターだと不安…衛生面大丈夫かな…と考える点は多いと思います。
今回紹介するVoyage Child houseは日本人の女性が経営者であることと、預かっているお子様の9割が日本人ということもあり、環境としては日本とほとんど変わりません。フィリピン人スタッフと共に経営者の方もいらっしゃるので、受け入れに関するお問い合わせや、渡航後にお迎えに行った際にお子様のフィードバックや預かっている間のお願い・相談なども日本語でできるため安心です。また、セブに住んでいる日本人の方や同じく親子で留学に来ている方達ともお話できて色んな情報を共有できます。
お子様の英語の授業はここでは行ないませんが、スタッフが英語で話すためお子様も普段から自然と英語に触れることができます。
Voyage Child house
住所
The WALK 2nd Level, CEBU I.T.PARK【NILSから徒歩3分!】
営業時間
月~金:8~19時まで
土:9~17時まで
日曜・祝日は休み
対象年齢
1歳3カ月~5歳11カ月
※6歳~10歳は学校の後から19時までの間利用が可能
人数
通常10~20名ほど *時期により変動
プラン
2, 4, 8, 11時間(6歳以上は2, 4時間)
備考
月額ではなく1日でもご利用頂けます
公式ホームページはこちら
▲語学学校NILSから徒歩3分以内で到着します。授業前・後の送迎も時間がかからず、明かりや人通りも多いところなので安心です グーグルマップ
▲幼児が遊ぶお部屋は最初に紹介した写真と大きく二つに分かれます。こちらは真ん中で仕切りがあり乳児と分けたりアクティビティやお昼寝の時に使用します
▲6歳以上の子が静かに勉強できるスペースもあります
▲トイトレもお手伝いします!
▲食事は日本食レストランから配達されます。生活面以外にお子様の食事も重要視する点ではありますが、ここでは健康バランスも考えられた食事を提供します
▲レギュラー会員の方は上記の中から毎日1コマアクティビティクラスの受講が可能です。英語や日本語で単語や数字を覚えたり、音楽を聞いて体を動かしたり、物を作ったりとお子様も楽しみながら英語にふれます。
▲左:サークルタイム、右:アートクラス
▲訪問時(2020.12)ちょうどこの日がセブ最大のAyalaショッピングモール2号店のオープン日でした!託児所から5分ほどなので、お迎え前のちょっとした時間でもショッピングやお友達とカフェで過ごす事もできます。また、ITパーク内はレストランやカフェも充実しており週末にお子様を連れてくるにも近くて便利です♪
☝NILSで留学してお得に託児所を利用
NILSに留学中の学生様がVoyage Child houseを利用すると、Voyage Child houseの会員登録費が2,500ペh⇨1,500ペソに割引されます!(約2,000円ほど)
こちらはNILSに登録してから適用となります。登録後は託児所と直接ご連絡して頂きます。
NILS – 1週留学の特典
2020/02/21
NILS - 1週留学の特典
日本資本でマンツーマンのみの授業を提供するNILSでは、祝日にも無料で授業を提供しており、追加費用なしで短期でも充実した授業を受けれます!
対象:留学1週間の方で平日に祝日が重なる方
特典:申請した授業と同じ内容で祝日に授業を提供
- 月曜日から授業開始(全学生対象。コースにより4または6コマ進行)
- 担当の教師は変更する可能性があります
2020年1月 – セブITパークの現状
2019/12/19
2020年1月 - セブITパークの現状
QQイングリッシュITパーク校とNILSは、セブ島内の繁華街エリアであるITパーク内に位置する語学学校です。若者や外国人観光客が多く見受けられます。先日、フィリピンでとても有名なショッピングセンターであるAYALA第2センターがオープンし、ますます便利なエリアになりました。
上記の2校以外にもITパークを利用する学生はたくさんいますので、最新の情報をお届けします。
メリット
場所はセブの中心に位置するため、セブ島内の語学学校であれば15分程で到着出来る便利な場所です。
観光スポットやおしゃれなカフェがたくさんあるので楽しむことが出来ます。金曜日の夜や土日には多くの留学生で混雑しています。
インターネットの回線速度が速く、インターネットを使う方には大変便利な場所です。
デメリット
交通渋滞で移動が困難になる。通勤ラッシュの時間になると、首都のマニラよりも深刻な渋滞になります。その為、気軽にタクシーを捕まえることが難しくなります。
AYALA第2センターの外観
2019年12月5日に、AYALA第2センターがオープンしました。これにより、ITパークがセブ島内の中心都市として名が浮上してきました。ただし、ITパーク内は15名以上の車やバスの乗り入れを禁止していますので、今までよりも交通渋滞が厳しくなると予想されます。
ITパークの様子
ITパークは、縦横300~400メートルの面積のエリアとなります。以前は多くの自然が残っておりましたが、ビルの建設に伴い少なくなっています。パーク内には、世界的に有名な外資企業、レストランやカフェが入居しており、朝夕を問わず多くの若者でにぎわっています。
学校の食事に飽きたり、一人の時間を作りたいと思った時にはぜひITパーク内のお店をご利用ください。
NILSクラシックキャンパス – 宿泊施設について
2019/12/16
NILSクラシックキャンパス - 宿泊施設について
NILSのクラシックキャンパスは学校と寮が別々にあります。寮から学校までは徒歩5分で、宿泊施設の詳細は以下となります。
NILSクラシックキャンパス情報
▼寮の場所と学校までの距離
ITパーク外に位置していますが、非常に近い場所で大通りに面しています。
学校までは徒歩5分
▼施設概要
5階建ての専用宿泊施設(エレベーターあり)
1,2,3,4人部屋を運営。(4人部屋の場合は2段ベッドを使用していますが、要望があれば1段ベッドへ変更可能)
1階:ランドリー(有料)、コンビニ、レストラン(学生は朝・晩ここで食事をとります。それ以外の時間は一般客も利用)
6階:屋上で洗濯機が設置されており、個人的に利用可能。
▼規定
門限なし
寮内で飲酒可能、ただしケータリングは不可
異性と部外者は立ち入り禁止
▼その他
毎週日曜日、午後6時よりズンバクラス開講
寮の外観と周辺
1階のコンビニとランドリー(有料)
3人部屋の様子
2~4人部屋は部屋のサイズはほぼ同じで、ベッド数のみ異なります。 キッチン・冷蔵庫が各部屋ありますが調理はできません。
屋上とランドリーの様子
通学について
外部のホテルに滞在して学校へ通学することも出来ます。この場合は、寮費がかからず授業料のみの支払いとなります。ご希望であれば、学校近くのホテル情報を得ることができ、学校を通してホテルを予約すると安く滞在することが出来ます。ただし、通常の寮に比べて約30%費用が高くなります。
NILSクラシックキャンパス食事について
2019/12/16
NILSクラシックキャンパス食事について
フィリピンセブ島にある『NILS』は、提供される食事は朝・晩の2回のみとなります。昼食は、近隣のレストランやカフェテリア等でご自身で購入して頂く形式となっています。1階の食堂は一般客用のレストランなので、ビールなどのアルコール類なども提供しています。ここで学生証を見せると30%オフで食事ができます。
1階の食堂の様子
学校はITパークと呼ばれるとても便利な場所にあり、周辺にはカフェやコンビニ、中華・韓国・日本料理といった様々なレストランが軒を連ねています。1食あたり150~300ペソ程度で賄うことが出来ます。費用を抑えたい方は学校と同じ建物にある4階のレストランがおすすめ!ここでは100ペソ前後で提供しています。
学校周辺の様子
4階のフードコートの様子
年末年始の休校日程と授業日のお知らせ
2018/09/24
年末年始の休校日程と授業日のお知らせ
こちらは語学学校NILSの年末年始の休校日と授業日のスケジュールとなります。
セブ地域のほとんどの学校が年末年始は休校している中、NILSは通常通り授業を行います。詳細については以下をご参照ください。