QQ English シーフロント セブ島
マンツーマンのコマ数が多いスピーキング力強化型プログラム
門限なしなど規則は甘い
学生はほとんど日本人
日本式の料理が多く出る
ホテルを学校に改良。若干古い
目の前に大海原が広がる
立地はマクタンリゾート地のど真ん中で治安がいい
スタンダード1人部屋は狭い
リゾート型キャンパス、日本人に合った食事、スピーキングに特化したカリキュラム
日本資本の語学学校 QQ EnglishはセブシティのITパーク校、マクタン島にシーフロント校を構え、二つのキャンパスの合計留学生定員数は550人。
QQシーフロント校が運営面で特に好ましく思える部分はフィリピン人講師に対する計画性のある投資です。採用された講師は経験の有無に関わらず1か月のQQ教師トレーニングを受けさせ、TESOL(英語教授法)修了証を取得させてから教壇に立たせます。フィリピン人講師はすべて正規職員です。実践指導前に遊び期間を設け一定の基準まで引き上げてから指導させるという方法はフィリピンスクールの悪弊の一つである講師の英語力のバラツキを無くす有効な方法です。
QQ Englishシーフロント校は、セブのリゾート地マクタン島の東海岸沿いに位置しています。セブのビジネスの中心地ITパークに位置する本校(ITパーク校)との違いは生活環境。名前通りシーフロント校の目の前にはエメラルドグリーンの海が広がっています。キャンパスは、プライベートビーチにつながるリゾートホテルを改築した施設を使っており、南国の落ち着いた雰囲気を満喫しながら留学されたい方におすすめです。
当校は、長年スピーキング力向上のための英会話教育の研究を続け、特に英語スピーキング対する抵抗感が強い超初心者から初心者レベルの留学生におすすめです。シーフロント校の基本的な留学カリキュラム、コースの構成、使用する教科書は本校ITパーク校と同様、オリジナルのものを使用します。ただし、英会話に重点を置く3つのコースのみ運営しており、超短期集中プラン及びTOEIC点数保証コースご希望の方はITパーク校への入学となります。
QQ English シーフロントの概要
学校名
QQ English シーフロント校
住所
Looc Maribago Lapu-Lapu city, Cebu
設立年度
2015年
定員
250名
承認関連
SSP認定及びTESDA登録学校、 カランメソッド正式認定校
運営留学プログラム
ESL、ESL+カランメソッド(Callan Method)/TOEIC/IELTS/Business
講師
フィリピン人講師700名(2つのキャンパス合計)
日本人スタッフ
約7名
日本人割合
60%
学校施設
マンツーマン教室・ブース、グループ教室、自習室
寮の施設
机、椅子、ベッド、クローゼット、エアコン、温水シャワー、鏡、冷蔵庫(レンタル)、ドライヤー(レンタル)、Wi-Fi
付帯施設
プール、プライベートビーチ、ビリヤード、カフェテリア、売店、学生ラウンジ
セブ留学QQ英語シーフロント*総まとめ
2017/06/08
セブ留学QQ Englishシーフロント*総まとめ
Hello Everyone!
フィリピン留学 QQEnglish学生レポーターのMizukiです^^
早いもので、なんと今回で最後のブログとなります…
行く前は8週間まあまああるなと思っていたのですが、初めてみれば8週間という期間はとてもとても早いものでした。。
さて、そんな最後を飾るテーマは「フィリピン留学QQ Englishシーフロント校の総まとめ」となります。
【自己採点】
私がフィリピンに来る前に自分で課した目標設定は、
「TOEICの点数を150点UPさせる」というものでした。
当初はこれに疑問を持っていなかったのですが、こちらにきて2週間ほど経った時に、実際にコミュニケーションをとる際に、TOEICの点数では英語でのコミュニケーションスキルを測れないということに気がつきました。
なので、途中から目標を
「自分の思ったことを問題なく相手に伝えられるようにする。」に変更しました。
・目標に到達できたか?
「自分の思ったことを問題なく相手に伝えられるようにする。」
という目標に対し、日常生活においては7割達成することができました!
ちゃんとした数値化は難しいのですが(笑)
自分で実感ができるほど、フィリピン留学にきた当初に比べて格段に伝えたいことが伝えられるようになっています。
この変化は私にとってとても嬉しいです!
ですが、ビジネスや専門的な状況ではまだまだ勉強が必要です。日本に戻って引き続き勉強は続けたいと思います。
・留学前と留学後で自分の英語能力はどれくらい伸びたか?また、実際にどれくらいしゃべれるようになったか?
頭の中では言いたい文法を構築することができるのですが、いざそれを自分の口から声に出す、という段階になると舌が慣れていないのか、なかなかスムーズに出てきませんでした。
例えば、
Hi! How are you Mizuki. What were you doing yesterday??
(やあみづき!昨日は何してたの??)
と聞かれて、
Hi. Ahh…umm…Nothing.
(やあ。あー、んーと、特に何も。)
とそっけない返答しかできていませんでした。
ですが今同じ質問をされたら、
Hi! teacher! I’m fine. How are you doing?
I was particularly nothing to do yesterday because of I was tired.
(やあ、先生!まあまあ元気だよ。そっちは元気?昨日は疲れてたから特に何もしてないよ。)
と、上記のような返事をスラスラ言えます。
これは自分にとって本当に大きな変化だと思います。
8週間いて、文章を考えてからアウトプットする時間が格段に短くなりました。(まだネイティブみたいに、英語で考えて英語でアウトプットすることはまだできませんが。。)
・外国人に対して英語で話しかけられる自信はついたか?
以前は近づいて来るだけで内心ハラハラドキドキしていたのですが(笑)
今は全く問題無いです!むしろ「お、来るなら来い。」状態です。(笑)
日本に戻って、道などわからなくて困っている外国人の方がいたら、すぐに助けてあげることができそうです^^
・留学前に学習面で日本でどんな努力をしておくべきだったか
事前に文法や基礎単語を学んでおくとをお勧めします。
フィリピンではインプットとアウトプットの割合を「5:5」で維持できればベストだと思います。
【学校に対する評価】
私の個人的な評価ではありますが、QQ Englishシーフロント英語スクールに点数を助けるとすると「75点」です。
・よかった点
⑴ ご飯が美味しかった
日本人が好むような味付け(みりんや醤油など)だったため美味しかったです。メニューもゴーヤチャンプルーやお蕎麦など日本を意識してくれているメニューが多数あって嬉しかったです。
⑵ ロケーションがいい
海沿いということもあり、景色は最高でした。まさにリゾートです^^
サンライズ
サンセット
⑶ 先生がアットホーム
シーフロント校の先生はみんな陽気でいい人ばかりでした。逆にITパーク校の先生は時間に厳しく授業も厳しいようです。環境も真逆になるので、好みが分かれる部分だと思います。
・困った点
⑴ 水回りのトラブル
トイレが流れないのは日常茶飯事ですし、シャワーの水が止まることもしばしばありました。蒸し暑いフィリピンでシャワーが浴びられないのは本当に辛かったです。。
ですが、今は工事が入り水圧には問題なくなりました^^
⑵ 氷の不足
フィリピンは1日中暑いので、冷たい飲み物が欲しくなり氷をカフェにもらいに行くのですが、ある時と無い時があり少し残念でした。
⑶ 虫のトラブル
雨の日や湿度が極端に上がると虫が大量発生して、除去するのにとても時間がかかりました。。
私はたまたま虫が大丈夫な子とルームメイトだったためなんとかなったのですが、一人だったらと思うと途方に暮れてしまいます。。
⑷ クーラーが効かない
朝から夜にかけて(特に日差しが強い日中)冷房があまり効かず、部屋はとても蒸し暑かったです。
⑸ インターンシップの人の対応が人によって差がある
日本人や台湾人のインターンシップの人がいるのですが、人によって対応に差がありました。なので、大事な用件や、インターンシップの人には断られてしまった用件は、上の方に直接交渉した方がいいかと思います。
【最後に学校に対して】
初めてのフィリピン留学でしたが、本当に楽しく英語の勉強ができ、とても素敵な留学生仲間ができ、熱心な先生に出会えてすごく充実した留学生活ができました!
大変なことも多かったですが、この時期にQQ Englishシーフロント校に留学でき、学ぶことができて本当に良かったです。
ありがとうございました!!
日本に戻っても英語の勉強は続けていきたいと思います!
全ての記事が皆さんのフィリピン留学の参考資料になることを願います^^
それでは!8週間ありがとうございました!
フィリピン留学 QQEnglish学生レポーターのMizukiでした^^
セブ留学QQ Englishシーフロント*弱点を克服する方法
2017/06/06
セブ留学QQ Englishシーフロント*弱点を克服する方法
Hello Everyone!
フィリピン留学 QQEnglish学生レポーターのMizukiです^^
さて、私のフィリピン留学もクライマックスを迎えつつあります。
今回は、実際にフィリピン人講師に教えてもらった「弱点を克服する方法」について書いていきたいと思います。
【私の弱点】
・"気づき"は講師からの”指摘”
毎日8時間もの英語を話していると、言いたいことがあるのに単語がわからなかったり、とっさに文法が出てこなかったりと様々な問題が起こります。ですが、自分自身ではそれに関して、特にこれといった問題意識を持っていませんでした(笑)
授業中に、実際にフィリピン人講師に
「みづきはいつも似たような文法が出てこないね。苦手なの?」
と言われ、恥ずかしいことに、そこで初めて自分の弱点に気がつきました。
そうなんです。
私はある一定の文法が苦手だったのです。
・私が苦手な文法 ”関係代名詞”
皆さんは関係代名詞って知ってますか?もちろん、聞いたことくらいはあると思います。
私は自分が関係代名詞という文法が苦手だとわかった瞬間にまず、そもそも関係代名詞とは何なのか?どのようなシュチュエーションの時にどのくらいの頻度でしようするものなのかを調べました。
皆さんはご存知のことと思いますが念のためご説明しておくと、関係代名詞とは「文と文を繋ぐ接続詞の役割をする代名詞」のことをいいます。that, which, who, whom, whose等は関係代名詞、where, when, whyは関係副詞と呼ばれます。
Longman Grammar of Spoken and Written Englishという本によると、関係代名詞はwhichが最も使用頻度が高く、100万語辺り約12,000回使用されるそうです。次に that、who、そして省略形と続きます。残りはマイナーな用法として分類されます。
(出典: Longman Grammar of Spoken and Written English、トイグルさん)
この瞬間、ネイティブでもない私が率先して学習するべき関係代名詞は"which"、"that"、"who"の3つに決まりました。
【弱点を補強するための方法】
さて、ここまでで晴れて自分の弱点がわかりましたが、具体的に何をしたらいいかわからず途方に暮れていた時に、またまた講師から提案がありました。
「これから会話をしていて関係代名詞が言えていなかったり、使えるのに使わなかったら指摘するよ。それを書き留めて、復習に使ったり自分がよく使う言い回しをいつでも使えるように丸暗記しよう。」
と、アドバイスをいただけました。なるほど、と思い早速その授業からスタートしました。
ちなみにCALLANという授業以外の先生にはその経緯を話し、同じ対応をしていただきました。
ちなみに以下が実際にメモった一部です。
・彼女は一緒に飲みに行く友達です。 → She is a friend who goes out drinking together.
・夏に食べたかき氷は美味しかったです。 → The Kakigori that we ate there in summer was delicious.
・ここは私の先生が住んでいる家です。 → This is the house which my teacher lives in.
このような感じで、ひたすらメモを取っていました。
会話の中の一部分なのでちょっと文章が特殊ではありますが。笑
このように地道にメモをとり復習をしたおかげか、今では以前より関係代名詞を使えるようになり、少し長い文章も会話で使えるようになりました。
先生様様です。せっかくなので他の留学生さんにもこのやり方を共有したところ、
いつのまにか広まって流行っていました。笑
これは国に関係なくどの国籍の留学生さんでも有効な手段だそうです。
↑この弱点を教えてくれた先生。先生ありがとう!
もうすぐこの景色が見られなくなると思うと寂しいです。。
↑部屋からの朝日
それでは!
フィリピン留学 QQEnglish学生レポーター Mizukiでした。
セブ留学QQ Englishシーフロント*スクール近くにある人気店
2017/05/12
セブ留学QQ Englishシーフロント*スクール近くにある人気店
みなさんこんにちわ!
フィリピン留学QQ Emglish 学生レポーターのMizukiです^^
今回のテーマは「QQ Emglishの近くにある人気店をご紹介」です^^
1ヶ月も住んでいると、おおよその土地感覚が備わってきています。
ネットには載っていないオススメのお店もたくさんご紹介しちゃいます。
【地図を描いてみました】
手書きで恐縮なのですが、、笑
ざっとQQEの周りにあるお店たちを描いてみました。
実はフィリピンのマクタン島はITシティパークと比べてあまり栄えてないといわれています。
私もQQEへ来る前は周りに何もないのだろうな、、でもこれで勉強に集中できるなと考えておりました。
が、そんなことは全くありません。
実際は色々とあります!
しかも全て徒歩圏内です。
1つずつご紹介していきます。
【Gold mango Grill & Restaurant】
韓国人オーナーが経営しているレストランです。
留学生たちから、リーズナブルで美味しい!と評判のお店です。
カニのクリームスパゲッティがオススメです^^
住所:Maribago Maribago Lapu-lapu city, M.L. Quezon National Highway, Maribago, Lapu-Lapu City, 6015 Cebu
TEL:0915 330 8432
営業時間:11時00分~22時00分
【Maribago Grill】
コスパのいいフィリピン料理やさんです^^
ここは留学生たちからも人気のお店で、毎日夜遅くまで賑わっています。
カニがオススメです。
住所:セブ ラプ=ラプ マリバゴ
TEL:(032) 495 8187
営業時間:10時00分~22時00分
【Coffee Shop】
QQEをでて通りを渡った目の前にあるコーヒーショップ屋さんです。
まつ毛エクステやネイルのお店が併設してあります。
【Savemore Market】
フィリピンではこのsavemoreというスーパーマーケットが有名で、キャンパスの一番近くにあるスーパーマーケットでもあります。
必要なものは大体ここで買えると思います。
住所:Sitio Looc, M.L. Quezon National Highway, Maribago, Lapu-Lapu City, 6015 Cebu
営業時間:8時00分~20時00分
【Cebu White Sands Beach ResortのレストランBAR】
リゾートの夜景を楽しみながらお酒が飲めます。雰囲気も抜群です!
住所:Mactan Island, M.L. Quezon National Highway, Lapu-Lapu City, 6015 Cebu
TEL:(032) 268 9000
営業時間:17時〜0時
【Nicey burger】
フィリピンのローカルすぎるローカルハンバーガー屋です。
値段もローカル価格です。
ですが普通に美味しいのでぜひ一度お試しあれ!
一つ買うともう一つ付いてきます。笑
【Bo’s Coffee】
QQEの留学生はみんな御用達のコーヒーショップです!
意外とスパゲッティーが美味しくて評判です^^
住所:San Miguel Plaza Building, Looc, Maribago, Lapu-Lapu City, 6015 Cebu
TEL:(032) 239 8793
営業時間:8時00分~0時00分
【civet coffee】
Bo’s Coffeeと並んで人気のあるコーヒーショップです。
住所:M.L. Quezon National Highway, Maribago, Lapu-Lapu City, Cebu
TEL:(032) 236 2117
営業時間:7時00分~0時00分
【Gold nail】
ここではまつ毛エクステやネイルができます!
まつげエクステは初回が1200ペソで、次回リペアをする際は500ペソでできます。
日本と比べると安いですし、クオリティもなかなかです!
いかがでしたでしょうか^^
セビシティも栄えてますが、QQEの周りも負けてません!
それでは!
フィリピン留学QQ Emglish 学生レポーターのMizukiでした。
セブ留学QQ Englishシーフロント*私の担当講師について
2017/05/09
セブ留学QQ Englishシーフロント*私の担当講師について
みなさんこんにちわ!
フィリピン留学QQ Englishシーフロントの学生レポーターMizukiです^^
ついにフィリピン留学が2ヶ月目に突入し、
1週間が過ぎました!
時間があっという間に過ぎ去っていきます。。。
さて!今回の記事のテーマは「私の担当講師について」です。
2ヶ月目ということもあり、先生とも随分打ち解けてきましたので、
十分な考察が可能かと思われたので書かせていただきます。
【スピーキング講師のSebastian】
先生評価:★★★★★
発音の聞き取りやすさ:★★★★★
私はスピーキングの授業を2つ取っているのですが、
そのうちのセバスチャンをご紹介したいと思います。(顔出しは恥ずかしいようでNGでした。。)
セバスチャンはすごく留学生想いで、常に授業をおもしろく、飽きさせないように工夫をしてくれる先生です。
授業の進め方は、トピックス別のイラストをみて、それについて英語で説明をします。
それをセバスチャンが聞き取って、ホワイトボードに書き出してくれます。
上が英語で説明した文で、下が添削済みの文になります。
ここで、何が足りなかったのか、間違っていたのかを細かく説明してくれます。
しっかりと全てを理解したら、実際に会話形式で単語を使い練習をします。
会話は役をお互い交換しながら行います。
また、最近では留学生一人一人の教材を作ってくれています!
これには教える側の熱意を感じて、とても嬉しかったです^^
また、寝違えて首が痛かった時は心配してサロンパスをくれました。笑
どれだけ優しい先生なのでしょう。
このように生徒のことを一番に考えて授業をしてくれるため、
QQEではとても人気のある先生となっています。
授業を取れた方はラッキーですね!
【グループ講師のToechee】
先生評価:★★★★★
発音の聞き取りやすさ:★★★★★
続いてグループ講師を担当してくれているToecheeです!
この授業では下記のような英語のイディオムを学習します。
・none so far
質問はありますか?と聞かれた時にない場合の返事
・make out
口語:理解する、見える
例文:Can you make anything out? (何が見えるの?)
意味がわかったあとは、習ったイディオムを使ってみんなで会話をします。
言い回しがわからなかったり単語を忘れてしまって発言がつまってしまった時は
Toecheeが察して汲み取ってくれて、正しい文法へと導いてくれます。
この時の導き方が、全てを教えずに留学生のレベルに合わせて導いてくれるので、やはりプロだなと思います。笑
また明るくて話していて楽しい先生です^^!
【グラマー講師のGreyson】
先生評価:★★★★★
発音の聞き取りやすさ:★★★
最後はグラマーを担当してくれているGreysonです。
毎日トピックスを決めてそれについて英語で説明文を作成します。
以下は「寿司」について説明した文章です。
間違いだらけで恥ずかしいのですが。。笑
これを一緒に添削します。
修正版→
The sushi is a traditional food in Japan.It has been considered as the most popular food. Sushi has a high reputation to other countries. Since the sushi is a healthy food, we can eat it daily in a restaurant or through delivery. By the way, the restaurant which features sushi is very interesting. The people call the restuarant "conveyor belt sushi!!"
Sushi really is on its way to be passed(distributed) around the conveyor.
このようになりました^^
Greysonはとっても明るく、廊下で会ったら絶対に声をかけてくれるフレンドリーな先生です。
また、名前が呼びやすく覚えやすいのもあり、留学生から人気がある先生の一人です。
ですが、ちょっと欠点を挙げると、英語の発音を少しフィリピン英語です><
たまに聞き取りにくいな、と思いながら日々の授業を受けています。笑
いかがでしたでしょうか。
私の先生は皆さん素晴らしい人ばかりです!
QQEにはたくさんのフィリピン講師がいますので、
自分と合った先生を見つけることが重要ですね^^
それでは!
フィリピン留学QQ Englishシーフロントの学生レポーターMizukiでした!
セブ留学QQ Englishシーフロント*私が特に好きな授業
2017/05/08
セブ留学QQ Englishシーフロント*私が特に好きな授業
みなさんこんにちわ!
フィリピン留学QQ English学生レポーターのMizukiです^^
フィリピンへ留学をして2ヶ月目に突入いたしました!
本当に毎日があっという間に過ぎていきます…
さて。
今回のテーマは「私が特に好きな授業」をご紹介していこうかと思っております^^
それはズバリ!
「CALLANメソッド」と「Speaking」の授業です。
【CALLANメソッドとは?】
Callanメソッドとは、集中した条件の下で英語力を向上させるために特別に考案された教授法です!
絶え間ない講師の質問に対し、学生は最大限に言葉を聞いて話します。
留学生が授業の中で話す際に先生が文法や発音のミスを直すので、多くのことを学ぶことができちゃいます。
Callanメソッドでは先生が早口で話すので、自然な速度で話される英語を理解できるようになります!
ただし、そのためには常に集中して授業に参加することが求められます。
生半可に受けているとあまり効果がないものなので、どれだけ集中できるかがポイントとなる面白い授業です。
・最大のメリット!1/4の時間で英語を習得できちゃう
Callanメソッドの授業時間は他のあらゆる英語学習法の1/4といわれています。
平均的な学生がケンブリッジ英語検定試験のレベルに到達するまでに、
通常は350時間が必要とされることに対し、Callanメソッドで必要とされる時間は80時間です。
これはかなり大きなメリットと言えるのではないでしょうか…
通常の1/4の学習時間でいいとありますが、
やはり集中して取り組まないとそうはいかないとフィリピン人の先生は言っていました。
・ちょっとだけ教科書の中身をご紹介♩
始めの方のレッスンだとセンテンス自体が短いので初心者の方でもスムーズにこなしていけるかと思います^^
ですが最後の方になると...
センテンスが長くなり、意味も複雑になってきます><
私はまだここの領域まで到達していませんが、
なかなか難しそうで今から少しビビってます。笑
・CALLANメソッドのやり方
フィリピン人の先生たちが質問を2回繰り返すので、それに即座に返答します。
例えば、
先生:”Are there two chairs in this room? Are there two chairs in this room? No, there aren’t …”
学生:”No, there aren’t two chairs in this room; there are twelve chairs in this room.”
↑これを即座に返答しなければなりません。
また、授業で発言する際には常に質問を模範として文法的に正しい完全な文体で答えなければなりません。
例えば、
講師: ”About how many pages are there in this book?”
学生: ”There are about two hundred pages in that book.”
といった具合です。
最初のうちはなれないので噛み噛みなのですが^^;
なれてくると割とスムーズに言えてくるかと思います!
・授業の構成
学校によって授業の構成はさまざまなのだそうですが、
QQ Englishでは授業自体は50分間で行われ、全てスピーキングで構成されています。
また、宿題などはありません。
自主的に、分からなかった箇所を復習するといった感じです。
このCALLANメソッドは、フィリピンの語学学校にはQQEにしかない授業なので、
留学生さんたちから大人気です。
【続いてはSpeaking!】
このスピーキングの授業では最初に様々なシュチュエーションの絵を見て、英語で口頭で説明します。
それを先生がホワイトボードに書き写してくれます。
こんな感じです^^
それを1センテンスずつチェックしていきます。
どこが間違っていて、どういう意味なのか詳しく教えてくれます。
こんな感じになります。
最初の頃は間違いだらけだった文法ですが、最近は先生のおかげでメキメキ伸びてきている気がします。
一枚目より間違いが少なくなりました^^
After!
このままさらに勉強を継続していきます!
それでは^^
フィリピン留学QQ English学生レポーターのMizukiでした!
セブ留学QQ Englishシーフロント*学習環境について
2017/05/04
セブ留学QQ Englishシーフロント*学習環境について
みなさんこんにちわ!
フィリピン留学QQ English学生レポーターのMizukiです^^
フィリピンは毎日すごく天気がいいです!!
今回の記事のテーマはずばり「国際比や英語使用頻度などの学習環境」です。
上記の環境は、実際に入学して生活をしてみないとわからない部分も多くあるかと思います。
なるべく詳細にお伝えできるように書かせていただきますのでよろしくお願いします^^
【QQEの国際別比率について】
QQ Englishは日本人の方が運営されている学校ですので、やはり日本人が多く見られます。
私が入学した4月頭だと、全体の留学生の滞在数は約120名でそのうちの6割は日本人の留学生さんでした。
割合だと以下になります。
日本 6割
台湾 2割
韓国 1割
中国 0.5割
ロシア 0.5割
圧倒的に日本人が多いです^^;
国籍は違いますが、関係なくみんな仲良しです。
【英語の使用環境について】
続いて、気になる英語使用環境をお伝えします。
・普段学生達は英語を使っているか?またグループ授業は100%英語か?
個人授業やグループ授業ではもちろんみなさん英語を使用しています。
たまにグループ授業で、「どうしても英語がわからない…」
という場合は、こっそりと日本語で意味を伝え合うことはしばしばあります。笑
多国籍のグループで話すときも英語を使用しているのが見受けられました。
ですが、お昼休みや放課後などの長いフリータイムになると同じ国籍同士が集まりがちになっているのが現状です…> <
そもそも日本人自体が多いという原因もあるかと思います。
・スタッフは100%英語しゃべっているかなどをチェック
現地フィリピンスタッフや先生は、たまにお昼休みにタガログ語で話している姿を見ますが、基本英語を話しています。
フィリピン人の人は、普通の生活でタガログ語と英語の2つを同じくらい使います。
またテレビ番組も英語のものが多いそうで、お医者さんなどに行っても英語を使うそうです。
だからフィリピンの人は皆さんネイティブみたいにペラペラなんですね^^
【学習環境】
・学校の勉学雰囲気はきちっと整っているか?
勉強をできる雰囲気は整っていると思います。
スタディールームは朝6時から夜11時まで空いていますし、お部屋には勉強の机もあります。
勉強をしたい!という方にとってはとてもいい環境が整っているかと思います^^
・週に1度のイングリッシュオンリーデー!!
QQ Englishでは学習にいい雰囲気を作るために週に1度イングリッシュオンリーデーという日を設けています。
イングリッシュオンリーデーとは、毎週火曜日の午後12時より授業以外でも母国語が禁止になります。
この日は先生も留学生も日本人スタッフも母国語を封印し、全員が英語で会話をします。
英語環境に身を置く緊張感を体験できます!
もしこっそり母国語を話しているのが見つかったら、背中にシールを貼られます!笑
しかも気がつかないように貼られたりするので、
他の留学生さんに指摘されて気がつくことも多々あり少し恥ずかしいです。笑
みなさんも、もしQQ English シーフロント校へいらっしゃる場合は気をつけて下さいね^^
それでは!
フィリピン留学QQ English学生レポーターMizukiでした!
QQ English 出席確認と門限設置
2019/10/28
QQ English 出席確認と門限設置
セブ島で2校(ITパーク校、シーフロント校)を運営するQQ English が、学校規定を変更しましたのでご案内いたします。2019年9月23日から適用となっています。
変更①:欠席の連絡が義務化
これまでは、学校を欠席しても警告などありませんでした。
今回から、連絡なしの欠席は警告1となり、5回警告を受けると退学処分となります。
緊急を要する場合や病気等は省きます。
変更②:門限の設定
これまでは、セブ島を楽しんでもらうために門限の設定をしておりませんでした。
今回から、門限が設置され破った学生は警告1となり、3回警告を受けると退学処分となります。
≪門限≫
月曜日~木曜日、日曜日 23時まで
金曜日、土曜日、26時(明け方2時)まで
※すべての学生に適用されますので、ご理解くださいませ。
分からないことがあった場合は、学校スタッフへ直接ご確認ください。
QQ English シーフロント校 初日スケジュール
2019/10/05
QQ English シーフロント校 初日スケジュール
リゾートホテル型のキャンパスを構えるQQ English シーフロント校。敷地内にはプライベートビートを完備し、英語学習だけでなく南国気分を存分に味わうことが出来る学校です。シーフロント校の初日スケジュールをご紹介します。
【初日スケジュール】
時間
内容
7:00~9:00
朝食
9:00~12:00
レベルチェックテスト、オリエンテーション
12:00~13:00
SAVE MOREの案内(近くのスーパー)
13:00~14:00
両替、昼食
14:00~
新入生特別クラス
18:00~
ウェルカムパーティー
入寮日は、日曜日(8時~24時)。
正規の授業は、火曜日から開始いたします。
2020年祝日&補講スケジュール
2019/09/09
2020年祝日&補講スケジュール(QQ English)
フィリピンでは、文化的な違いから多くの祝日が制定されています。各語学学校は祝日に従い休講となるところが多いですが、QQ Englishでは平日に祝日が重なった場合は通常授業を実施することを原則としています。2020年度の祝日は以下の通りで、黄色のラインは補講が実施される日となります。追加料金は$30(日本円で3,000円)です。
出席率向上の為の新校則発行について
2019/03/06
出席率向上の為の新校則発行について
QQ Englishシーフロント校では、授業の出席が自由で門限が無い自律型の学校です。しかし、
出席率の低い生徒により校風が阻害される事を防ぐために、最小限の出席率の予防策として新しく校則を発行しました。
【語学学校QQシーフロント】-宿泊施設の詳細-
2018/12/22
【語学学校QQシーフロント】-宿泊施設の詳細-
QQシーフロント校は、ホテルをそのまま使用し、窓の外には広大な海が広がっており、まるでリゾートに来た気分で勉強以外にも充実した生活を求めている方には適した学校です。
宿泊施設の種類は以下の通りです。
[シェアルーム]
*1人部屋はオーシャンビュー(全ての部屋ではない)価格が同じなので、オーシャンビューの部屋を申請することをおすすめ
部屋タイプ:1人部屋、2人部屋、4人部屋、6人部屋
付帯設備:屋外共同シャワールーム、トイレ/冷蔵庫共同使用/2、4、6人部屋は二段ベッド/部屋の掃除週1回
[デラックスルーム]
*リゾート気分も楽しみつつゆったり留学したい方におすすめ。オーシャンビューで景色が良い。
部屋タイプ:1人部屋、2人部屋, 3人部屋(29㎡〜36㎡サイズ)
付帯設備:室内にシャワー、トイレ(専用)/冷蔵庫単独使用/部屋の清掃は毎日
【エグゼクティブルーム]
*リゾート気分も楽しみつつゆったり留学したい方におすすめ。オーシャンビューで景色が良い。
部屋タイプ:1人部屋、2人部屋, 3人部屋(34㎡〜38㎡)
付帯設備:室内にシャワー(浴槽付き)、トイレ/冷蔵庫単独使用/部屋の清掃は毎日
◇宿泊施設内にドライヤーは設置されていないが、貸与可能。品質に基づいて200ペソまたは500ペソ(1週間あたり)
2019年休校スケジュール
2019年語学学校QQイングリッシュの休校日をご案内致します!
QQイングリッシュでは、土・日曜日を除く祝日は授業進行することを原則としています。(祝日の授業は追加で3500円)ただし、年末年始やイースターなどは、フィリピンの文化的要因で例外で休校になります。
下記スケジュールをご参照ください。
https://qqenglish.jp/holidays/
QQ Englishの特徴
リゾート型キャンパスの落ち着いた環境
ITパークとは異なり、キャンパスと寮は一体となっております。 ドミトリー、教室、ダイニングホール、学校食堂、ジム、スイミングプールなどのその他サービスが、一つの敷地内に入っています。 キャンパスは屋外スイミングプールがあるビーチの隣にあります。 学校のデザインと構造は、リゾートホテル風です。 すべてが非常に快適で清潔に保たれています。 2階には大きなスクリーン、豪華なソファがあり、ラウンジは宮殿のようにデザインされています。 ここでは映画を観たり、リラックスしたりすることができます。
キャンパス内では、アルコール類を販売していますが、18歳以上の学生のみ購入を許可されています。
敷地内にプライベートビーチがあり、カフェテリア、自習室などほとんどの校舎内から海が見渡せます。部屋タイプによってはオーシャンビューも可能。遊びの誘惑がほとんどなく、落ち着いた環境で勉強に集中したい方におすすめです。
ダイビングショップが校舎のすぐ横に位置しているために希望者は留学中にダイビングライセンスの取得も可能。
キャンバスを出て徒歩5分以内の場所には南国ならではのリゾート型レストランや、疲れた体を癒せるマッサージショップあり。
スピーキング特化型
長年スピーキング力向上のための英会話教育の研究を続け、特に英語スピーキング対する抵抗感が強い超初心者から初心者レベルの方の指導に強い。 セブでスクールを開設前から長年にわたりフィリピンオンライン英会話を日本で展開してきましたので、日本人の苦手な部分や行き詰まりや壁を乗り越える手段などを熟知。
セブ留学終了後、日本で同じテキストを使ってQQ Englishの先生からオンラインで継続指導を受ける事も可能です。
日本人によるケア、日本人の口にあう食事
日本人スタッフは2つのキャンパスを合わせて20名くらいと多いです。いつも日本人スタッフが身近にいるので、英語力不足のため生活が不便になるという事はありません。シーフロント校には、キャンパス改築前の元ホテルのシェフが食事を担当しています。食事も日本人を意識した料理が多いです。
フィリピンの語学学校では鶏肉や豚肉ばかり提供されていますが、シーフロント校は海の近くに位置しているので海鮮料理が提供される頻度が高いです。
徹底した講師養成教育
QQ Englishは標準に達していない人たちは授業で指導させないというスタンスを維持します。キャリア如何に関わらず採用された講師に対し全員1ヶ月の集中訓練を受けさせます。フィリピン人講師は全員正規職員です。そして教師全員に英語教授法のTESOL修了証を取得させるようにしています。
カランメソッドの導入
QQ Englishの講師の90%以上がカランメソッドによる英語の指導ができます。カランメソッドは英国で考案された英語の瞬発力及び即答力を鍛える英語教育法です。コースの選択によりカランメソッドをベースにした授業を受講できます。カランメソッドのためのパソコン、教材が備わった特別教室を設けられています。
No Holiday の原則
No Holiday の原則 :QQイングリッシュは月曜日から金曜日まで週5日授業提供を原則とします。フィリピン国家休日も通常授業を実施いたします。(但し休日料金、1日3500円。事前にオフィスにその旨を伝える必要あり)国家休日や地方祭日に正規授業を提供する学校はほとんどありません。
また週のナイトクラスの出席率が100%だった方は 1週間につき1コマのオンラインクラスが提供されます。
VIDEO
コース及びカリキュラム
コース
正規授業
オプション
スタンダードプラン
マンツーマン 6時間、小グループ 2時間
サービスグループ授業 2時間(月〜木、午後7時から)
ライトプラン
マンツーマン 6時間
スーパーライトプラン
マンツーマン 4時間(午後2時から開始)
スーペリアプラン
マンツーマン 8時間
[英語×ボディメイク]ヘルシープラン
マンツーマン 6時間、小グループ 1時間
運動プログラム1時間
[英語×ボディメイク]ストロングプラン
マンツーマン 6時間
運動プログラム2時間
TOEIC®特訓プラン
マンツーマン 6時間、グループ 2時間
サービスグループ授業 2時間
IELTS特訓プラン
マンツーマン 6時間、グループ 2時間
ビジネスプラン
マンツーマン 6時間、グループ 2時間
QQイングリッシュの授業は英会話力の向上を考慮したカリキュラムとなっています。短期間でスピーキング力を伸ばすために検証された教授法であるカランメソッド(Callan Method)を取り入れています。
ライトプラン
カランメソッドを含む1日6時間のマンツーマン授業と2時間のグループ授業が実施されます。読む、聞く、書く、話すの4技能を満遍なく学習しながら、英会話力を強化する8つのコースが用意されており、自分の目標とレベルテストによってカリキュラムが決まります。 予習・復習など自習時間もしっかり確保できる時間配分なので長期留学生に人気があるコースです。
欧米留学前にフィリピンで英語スキルを磨きたい方におすすめです。
授業時間は8時から16時50分、もしくは9時から17時50分のいずれかとなります。
マンツーマン授業6時間: Callan Method(2時間) 、Speaking、Listening、Pronunciation、Reading、QQ Basic(基礎英文法)、Travel English、News など。ご要望があればTOEIC、IELTS、ビジネス英語の選択も可能です。
グループ授業2時間:Lexicon(語彙)、Topic Conversation
サービスグループ2時間:英文法、ディスカッション、音楽、ビジネス、TOEICなど授業内容は毎回変わります。
Callan Method(カランメソッド)とは?
レペティション(反復練習)による訓練。教師の質問に対して英語で素早く回答することで、脳に日本語を介在させない英語脳育成のためのトレーニング。スピーキング、語彙、英文法などを短期間で向上させると検証された英語学習法です。
【英語×ボディメイク】 ヘルシープラン
2019年に新登場したプログラム!体を鍛えながら英語学習に集中する「英語xボディメイク」ヘルシープラン。このプランでは通常のマンツーマン授業に加え、ボディメイクのための特別食事とエクササイズプログラムが用意されています。
毎日マンツーマン授業6時間+小グループ1時間
高タンパク低カロリーの特別な食事
運動プログラム:放課後ヨガルームで全身運動、ジムで筋トレなど
マンツーマン授業6時間: Callan Method(2時間) 、Speaking、Listening、Pronunciation、Reading、QQ Basic(基礎英文法)、Travel English、Newsなど。ご要望があればTOEIC、IELTS、ビジネス英語の選択も可能です。
グループ授業1時間:Lexicon(語彙)、Topic Conversation
運動プログラム1時間以上:ヨガルームで全身運動、ジムで筋トレなど
【英語×ボディメイク】ストロングプラン】
基本的に「英語×ボディメイク」ヘルシープランと同じです。小グループ1時間がなくマンツーマン授業6時間だけで、毎日2時間の運動プログラムが実施されます。専属トレーナーがトレーニングマシンの使い方や筋トレを指導します。
ライトプラン
マンツーマン授業6時間:Speaking、Listening、Pronunciation、Reading、QQ Basic(基礎英文法)、News、Lexion(語彙)、Topic Conversation、Travel English
マンツーマン授業6時間:Speaking、Listening、Pronunciation、Reading、QQ Basic(基礎英文法)、News、Lexion(語彙)、Topic Conversation、Travel English ⇨ このプランにはカランメソッド授業は含まれません。
サービスグループ2時間:英文法、ディスカッション、音楽、ビジネス、TOEICなど授業内容は毎回変わります。
スーパーライトプラン
1日4時間の英会話を中心とした授業が行われます。授業は14時から始まるので午前中にご自身の時間を持ちたい方に適しているプランです。手頃な費用でセブ留学をご希望する方におすすめです。
【注意】 このプランは2・3・7・8月にはご提供されません。
マンツーマン授業4時間:Speaking、Listening、Pronunciation、Reading、QQ Basic(基礎英文法)、News、Topic Conversation、Travel English ⇨ このプランにはカランメソッド授業は含まれません。
サービスグループ2時間: 英文法、ディスカッション、音楽、ビジネス、TOEICなど授業内容は毎回変わります。
スーペリアプラン
1日8時間のマンツーマン授業が実施されるプランです。ご要望に応じて科目や授業内容のカスタマイズが可能なので自分だけの授業にこだわり、英会話の時間を多く取りたい方におすすめです。
4週間以下の短期留学の方におすすめ
科目によっては、2コマ単位の集中授業を行う場合があります
授業時間は8時~16時50分、もしくは9時~17時50分のいずれかとなります
マンツーマン授業8時間: Callan Method(2時間) 、Speaking、Listening、Pronunciation、Reading、QQ Basic(基礎英文法)、Travel English、News、Topic Conversationなど。ご要望があればTOEIC、IELTS、ビジネス英語の選択も可能です。
サービスグループ2時間: 英文法、ディスカッション、音楽、ビジネス、TOEICなどの授業内容は毎回変わります。
TOEIC®特訓プラン
英会話力の向上とTOEICスコアアップのための1日8時間の特訓コースです。2時間のカランメソッド、一般英会話とディスカッションで英語の基礎を固めながらTOEICについて理解を深めるテスト対策コースです。
マンツーマン授業6時間:TOEIC向けマンツーマン4時間(TOEIC Strengthen、TOEIC Speaking、TOEIC Vocabulary)+ 通常マンツーマン2時間(Callan Method 、News、Listening)
グループ授業2時間:TOEIC Listening(小グループ)、TOEIC Reading(大グループ)
サービスグループ2時間:英文法、ディスカッション、音楽、ビジネス、TOEICなど授業内容は毎回変わります。
☑ カリキュラムの詳細については以下を参照!
https://qqenglish.jp/plan-price/toeic.html
IELTS特訓プラン
IELTS特訓プランはIELTSテスト対策4コマ、IELTSに必要なスキルを鍛えるレッスンが2コマ、一般スピーキングとCallanメソッドが1コマずつの計8コマで構成されており、テスト対策をしながら、総合的に英語能力を伸ばしていただけるプランです。IELTS対策として特にIELTS SpeakingとIELTS Writingを集中学習します。英会話力を伸ばしながらIELTSテストを準備したい方におすすめします。
マンツーマン授業6時間:IELTS向けマンツーマン4時間 (IELTS Speaking、IELTS Writing、IELTS Phraseology -Vocab&Speaking)、通常マンツーマン2 時間(Callan Method、ESLSpeaking、Topic Idiom)
グループ授業2時間:IELTS Test Preparation( IELTS 4 skills Practice)
サービスグループ2時間:英文法、ディスカッション、音楽、ビジネス、TOEICなど授業内容は毎回変わります。
ビジネスプラン
電話応対や英文メールの書き方などの基本的な内容から国際ニュースについての意見交換、ビジネス交渉で使用するボキャブラリー、プレゼンテーションのノウハウなど実践的なレッスンを多く盛り込んでいます。リアルなビジネスシーンを想定した教材を用意しており、海外ビジネスにおける考え方も含めて英語を学ぶことができます。授業はビジネス英語に関するトレーニングを受けた経験豊富な講師が担当します
英会話とビジネス英語を一緒に学習したい方におすすめします。
マンツーマン授業6時間:ビジネス向けマンツーマン4時間+通常マンツーマン2時間(Callan Method、News、Listening)
グループ授業2時間:Lexicon(語彙)、Topic Conversation など
サービスグループ2時間:英文法、ディスカッション、音楽、ビジネス、TOEICなど授業内容は毎回変わります。
テスト・フィードバッグ
入学テスト:通常月曜日の午前8時から11時まで実施(4技能)。午後1時から5時までマンツーマン授業とカランメソッドクラスに参加してレベル分けとカリキュラム、講師などを決めます。
プログレステスト:4週間に1回実施。水曜と木曜日2日間にわたってスピーキング、リスニング、リーディング、ライティングのテストを実施します。通常授業終了後の夜間にテストを実施。金曜日に結果通知。
TOEIC模擬テスト:毎週土曜日に実施。TOEIC特訓プランの受講者対象。
IELTS模擬テスト:毎週金曜日の4時から7時で実施。
日課
スタンダードプラン
TOEIC®特訓プラン
7:30 ~ 8:00
朝食
朝食
8:00 ~ 8:50
Callan Method
TOEIC®TEST Strengthen
9:00 -9:50
Speaking
News
10:00 ~ 10:50
QQ Basic(基礎英文法)
Listening
11:00 ~ 11:50
Reading
TOEIC®TEST Speaking
12:00 ~ 12:50
ランチ
ランチ
13:00 ~ 13:50
News
TOEIC®TEST Vocabulary
14:00 ~ 14:50
Callan Method
Group TOEIC Listening
15:00 ~ 15:50
Group Topic Conversation
Group TOEIC Reading
16:00 ~ 16:50
Group Lexicon(語彙)
Callan Method
17: 00 ~ 17:50
休憩と自由時間
休憩と自由時間
18:00 ~ 18:50
夕食
夕食
19:00 ~ 19:50
Evening Group Class ※自由参加
Evening Group Class ※自由参加
20:00 ~ 20:50
Evening Group Class ※自由参加
Evening Group Class ※自由参加
1コマ50分の授業
QQ Englishは門限がない自律型の語学学校です。通常授業が終わる16:50分からプライベートの時間です。
アクティビティー・サービス
洗濯サービス:洗濯機が置いてあるのでいつでも使用可能。洗濯を学校側に依頼すると有料(50ペソ/kg)
部屋の掃除は週1回。ただし、デラックスとエグゼクティブは毎日掃除。
校内医務室(月水金10:00〜12:00ドクターによる診療)医務室で対応出来ないけがや病気はマクタンドクターズホスピタルへ
ジム: トレーナー常駐する校内フィットネス施設の利用は無料です。ランニングマシンはオーシャンビューで、施設はかなりいい方です。朝と夕方にはヨガ(Yoga)、ズンバ(Zumba)クラスがあります。
講師変更: 毎週水・木曜日に申請すると翌週から変更されます。
週末にセブ観光をしたい方は、オフィスで申し込めばツアーを組んでくれます(有料)
その他チャリティー、ボランティア等
留学費用
スタンダードプラン
部屋
1週
2週
3週
4週
8週
12週
シェアルーム1人部屋
85,400円
138,800円
170,800円
213,500円
417,000円
620,500円
シェアルーム2人部屋
76,800円
124,800円
153,600円
192,100円
374,100円
556,200円
シェアルーム4人部屋
70,000円
113,700円
139,900円
174,900円
339,800円
504,700円
シェアルーム6人部屋
65,700円
106,700円
131,300円
164,200円
328,400円
492,500円
エグゼクティブルーム1人部屋
138,600円
225,200円
277,200円
346,500円
683,000円
1,019,500円
エグゼクティブルーム2人部屋
108,600円
176,400円
217,100円
271,400円
532,900円
794,300円
エグゼクティブルーム3人部屋
70,000円
113,700円
139,900円
174,900円
339,800円
504,700円
デラックスルーム1人部屋
125,700円
204,300円
251,500円
314,300円
618,700円
923,000円
デラックスルーム2人部屋
95,700円
155,500円
191,400円
239,300円
468,500円
697,800円
デラックスルーム3人部屋
70,000円
113,700円
139,900円
174,900円
339,800円
504,700円
長期留学割引【上記金額はすでに割引適用した金額です。全てのコースに適用されます】
8〜11週:10,00円、12 〜15週:20,00円、16〜19週:30,00円、20〜23週:40,00円、24週以上:50,00円
QQシーフロント校はオーシャンビューのリゾートホテルを改装して校舎として使用しています。部屋の窓から海が広がり一望できるので、南国を満喫しながらゆとりのある留学生活を送りたい方におすすめです。ちなみに同じ建物に講義室と部屋がある一体型なので移動は便利です。
シェアルーム1、2、4、6人部屋:
コストを抑えながら様々な国籍の留学生との交流をご希望する方におすすめです。部屋の外部に共同トイレとシャワー(温水器付き)があります。部屋は同じフロアにあり、施設は綺麗です。2、4、6人部屋は2段ベッドで、留学期間が長い方が下のベッドを使用する傾向があります。冷蔵庫は共用、Wi-Fiのスピードは普通、部屋の掃除は週1回です。
☑部屋の写真をもっと見る!
QQ English シーフロント
エグゼクティブルーム1、2、3人部屋:
海に面しており窓からオーシャンビュー景色を堪能することが出来るので、 リゾート感を満喫したい方におすすめです。シャワー(浴槽付き)、トイレ、冷蔵庫は単独使用。Wi-Fiは良好で、毎日部屋の掃除が行われます。費用が高いので4週間以下の短期留学の方ににおすすめ。
【注意】2、3人部屋は知人や家族と一緒に登録が必須
エグゼクティブルーム
デラックスルーム
デラックスルーム1、2、3人部屋: 海には面しておりませんが、海を見渡すことが出来るお部屋です。 シャワー、トイレ、冷蔵庫が部屋の中にあり、単独使用。Wi-Fiは良好で、毎日部屋の掃除が行われます。
【注意】2、3人部屋は知人や家族と一緒に登録が必須
【英語×ボディメイク】ヘルシープラン
部屋
1週
2週
3週
4週
8週
シェアルーム1人部屋
90,400円
148,800円
185,800円
233,500円
457,000円
シェアルーム2人部屋
81,800円
134,800円
168,600円
212,100円
414,100円
シェアルーム4人部屋
75,000円
123,700円
154,900円
194,900円
379,800円
シェアルーム6人部屋
70,700円
116,700円
146,300円
184,200円
368,400円
エグゼクティブルーム1人部屋
143,600円
235,200円
292,200円
366,500円
733,000円
エグゼクティブルーム2人部屋
113,600円
186,400円
232,100円
291,400円
572,900円
エグゼクティブルーム3人部屋
75,000円
123,700円
154,900円
194,900円
379,800円
デラックスルーム1人部屋
130,700円
214,300円
266,500円
334,300円
658,700円
デラックスルーム2人部屋
100,700円
165,500円
206,400円
259,300円
508,500円
デラックスルーム3人部屋
75,000円
123,700円
154,900円
194,900円
379,800円
このコースは、最大8週間までの方におすすめ
【英語×ボディメイク】ストロングプラン
部屋
1週
2週
3週
4週
シェアルーム1人部屋
105,400円
178,800円
230,800円
293,500円
シェアルーム2人部屋
96,800円
164,800円
213,600円
272,100円
シェアルーム4人部屋
90,000円
153,700円
199,900円
254,900円
シェアルーム6人部屋
85,700円
146,700円
191,300円
244,200円
エグゼクティブルーム1人部屋
158,600円
265,200円
337,200円
426,500円
エグゼクティブルーム2人部屋
128,600円
216,400円
277,100円
351,400円
エグゼクティブルーム3人部屋
90,000円
153,700円
259,900円
254,900円
デラックスルーム1人部屋
145,700円
244,300円
311,500円
394,300円
デラックスルーム2人部屋
105,700円
195,500円
251,400円
319,300円
デラックスルーム3人部屋
90,000円
153,700円
259,900円
254,900円
このコースは、最大4週間までお勧めします。
ライトプラン
部屋
1週
2週
3週
4週
8週
12週
シェアルーム1人部屋
75,900円
123,300円
151,800円
189,800円
379,500円
569,300円
シェアルーム2人部屋
67,300円
109,400円
134,600円
168,300円
336,600円
504,900円
シェアルーム4人部屋
60,500円
98,200円
120,900円
151,100円
302,300円
453,400円
シェアルーム6人部屋
56,200円
91,300円
112,300円
140,400円
270,800円
401,200円
エグゼクティブルーム1人部屋
129,100円
209,800円
258,200円
322,700円
635,500円
948,200円
エグゼクティブルーム2人部屋
99,100円
161,000円
198,100円
247,700円
485,300円
723,000円
エグゼクティブルーム3人部屋
60,500円
98,200円
120,900円
151,100円
292,300円
433,400円
デラックスルーム1人部屋
116,200円
188,900円
232,500円
290,600円
571,100円
851,700円
デラックスルーム2人部屋
86,200円
140,100円
172,400円
215,500円
421,000円
626,500円
デラックスルーム3人部屋
60,500円
98,200円
120,900円
151,100円
292,300円
433,400円
スーパーライトプラン
部屋
1週
2週
3週
4週
8週
12週
シェアルーム1人部屋
59,000円
95,900円
118,000円
147,500円
285,000円
422,500円
シェアルーム2人部屋
50,400円
81,900円
100,800円
126,100円
242,100円
358,200円
シェアルーム4人部屋
43,600円
70,800円
87,100円
108,900円
207,800円
306,700円
シェアルーム6人部屋
39,300円
63,800円
78,500円
98,200円
186,400円
274,500円
エグゼクティブルーム1人部屋
112,200円
182,300円
224,400円
280,500円
551,000円
821,500円
エグゼクティブルーム2人部屋
82,200円
133,500円
164,300円
205,400円
400,900円
596,300円
エグゼクティブルーム3人部屋
43,600円
70,800円
87,100円
108,900円
207,800円
306,700円
デラックスルーム1人部屋
99,300円
161,400円
198,700円
248,300円
486,700円
725,000円
デラックスルーム2人部屋
69,300円
112,600円
138,600円
173,300円
336,500円
499,800円
デラックスルーム3人部屋
43,600円
70,800円
87,100円
108,900円
207,800円
306,700円
スーペリアプラン
部屋
1週
2週
3週
4週
8週
12週
シェアルーム1人部屋
96,000円
155,900円
191,900円
239,900円
469,800円
699,700円
シェアルーム2人部屋
87,400円
142,000円
174,800円
218,500円
426,900円
635,400円
シェアルーム4人部屋
80,500円
130,800円
161,000円
201,300円
392,600円
583,900円
シェアルーム6人部屋
76,200円
123,900円
152,500円
190,600円
371,200円
551,700円
エグゼクティブルーム1人部屋
149,200円
242,400円
298,300円
372,900円
735,800円
1,098,700円
エグゼクティブルーム2人部屋
119,100円
193,600円
238,300円
297,800円
585,700円
873,500円
エグゼクティブルーム3人部屋
80,500円
130,800円
161,000円
201,300円
392,600円
583,900円
デラックスルーム1人部屋
136,300円
221,500円
272,600円
340,700円
671,500円
1,002,200円
デラックスルーム2人部屋
106,300円
172,700円
212,500円
265,700円
521,300円
777,000円
デラックスルーム3人部屋
80,500円
130,800円
161,000円
201,300円
392,600円
583,900円
TOEIC®特訓・IELTS特訓・ビジネスプラン
部屋
1週
2週
3週
4週
8週
12週
シェアルーム1人部屋
90,400円
148,800円
185,800円
233,500円
457,000円
680,500円
シェアルーム2人部屋
81,800円
134,800円
168,600円
212,100円
414,100円
616,200円
シェアルーム4人部屋
75,000円
123,700円
154,900円
194,900円
379,800円
564,700円
シェアルーム6人部屋
70,700円
116,700円
146,300円
184,200円
358,400円
532,500円
エグゼクティブルーム1人部屋
143,600円
235,200円
292,200円
366,500円
723,000円
1,079,500円
エグゼクティブルーム2人部屋
113,600円
186,400円
232,100円
291,400円
572,900円
854,300円
エグゼクティブルーム3人部屋
75,000円
123,700円
154,900円
194,900円
379,800円
564,700円
デラックスルーム1人部屋
130,700円
214,300円
266,500円
334,300円
658,700円
983,000円
デラックスルーム2人部屋
100,700円
165,500円
206,400円
259,300円
508,500円
757,800円
デラックスルーム3人部屋
75,000円
123,700円
154,900円
194,900円
379,800円
564,700円
弊社は100%学費返金保証、1週間体験留学、学費後払い制度など消費者に有利な留学サービスを提供しております。【学費後払い制度と体験留学について!詳細はこちら!】
入学前に納付する現地費用
項目
費用
入学登録費
15,000円
海外送金手数料
3,000円
祝日追加授業
3,500円/ 1日 QQ Englishでは祝日でも授業が可能な日と不可能な日があります。祝日の授業は、手数料として1日3,500円の追加料金が発生しますのでお見積書以外に祝日手数料がお客様に請求される可能性がある点、ご了承くださいませ。
入学後に納付する現地費用など
項目
費用
SSP発給費
6,840ペソ
ビザ延長費用
1~4週:なし、 5~8週:3,840ペソ、 9~12週:8,650ペソ、 13~16週:11,790ペソ、 17~20週:14,930ペソ、 21~24週:18,070ペソ
ACR I-Card発給費
3200ペソ(59日以上滞在、9週留学から)
電気料金
500ペソ(1週)。ホテル滞在はなし
IDカード
200ペソ
教材費
1冊200~250ペソ。購入しない場合はレンタルも可能(無料レンタル)
入室・退室
入寮日:原則として日曜日(8:00〜24:00) 退寮日:原則として土曜日の午前中
学校動画
VIDEO
QQEnglish 須藤元気プロデュース「英語学習×ボディメイク」プロジェクトPV..
SeaFront Campus (English)..
QQ English シーフロント(セブイングリッシュ)..
GIRL'S STUDY ABROAD in Sea front campus vol.1..
GIRL'S STUDY ABROAD in Seafront campus vol.3..