IMS Banilad セブ島
セブ島内では安い留学費用
セミスパルタ方式でありながら強度な授業構成
日本人学生は少ない
富裕層が住みお店が多くセキュリティがしっかりしたセブ最高の立地
外観は古いが内装は綺麗な施設
IMS Ayalaキャンパスへ移動が可能
安い留学費用で充実した英語教育を提供
IMS Baniladは、セブで最も安全な地域の1つである高級住宅地“Maria Luisaエリア”に位置しており、徒歩圏内にプールやジム、ショッピングモールがあるので安全でかつ快適な留学生活を送る事ができます。周辺にはCIS、Bright Academy,Maria Motesorrl等を含めた名門私立校が多数あり、バニラッド地域が入試対策プログラムに最適な場所であることを示しています。
また、IMS Baniladの生徒の日本人比率は少なく、多国籍でサバイバルな環境下で様々な国籍の生徒と一緒に勉強することができます。そこで英語と同時に多文化に触れることで国際感覚も養うことができます。主に韓国人、台湾人、中国人、日本人、ベトナム人、ロシア人の生徒が在籍しています。尚、ここではEAP(English for Academic Purpose)という高卒以上の方を対象としたアメリカやカナダ、オーストラリアなどの大学に進学する為のプログラムを受講することができます。
IMSは専門教育グループによって運営されており、教育に関する詳細な調査と分析を通じた豊富な情報を基にしてカリキュラムを作成しています。また、講師には厳しいトレーニングが毎月課せられている他、採用時の条件も最低限大学卒業が必須と他校と比べて厳しい条件を付けている為、講師の質は高いです。
IMS Baniladの概要
学校名
IMS English Academy Banilad Campus
住所
Paseo Saturnino St. Subiron Compound, Ma. Luisa Road, Banilad Cebu City 6000
設立年度
2015年設立
定員
130~150 名
承認関連
TESDA及び教育庁の正式認可
運営留学プログラム
ESL、TOEIC, IELTS, TOEFL、親子留学コース、EAP(海外大学入学プログラム)
講師
フィリピン講師約60名、ネイティブ講師2名(イギリス、オーストラリア人)
日本人スタッフ
常駐
日本人の割合
10%以下
学校施設
1対1教室、グループクラス教室、図書室、カンファレンスルーム、自習室、多目的室、IELTS・TOEIC専門研究室
寮の施設
Wi-Fi、エアコン、バスルーム(温水シャワー)、クローゼット、ベッド、デスク
その他の施設
リラックススペース(屋上)、カフェテリア、キッズルーム(託児所)
セブIMS – 3D映像紹介
2020/03/10
3D映像紹介
セブに2つのキャンパスを構えるIMS Academyでは、入学を検討されている方やセブ島留学に興味を持っている方に向けて、もっと分かりやすく学校を知ってもらうために3D映像を作成しました。
言葉や写真だけでは伝わらない学校の情報を映像を通して知ることが出来ます。
※実際の姿と映像には20%程度誤差があることをあらかじめご理解ください。
【IMS Banilad キャンパス】
http://www.ubestar.com/phl/cebu/ims1/
【IMS Ayala キャンパス】
http://www.ubestar.com/phl/cebu/ims2/
現在プロモーションを実施しており、格安に留学することができます。
詳しい学校情報は下記よりご確認ください。
IMS Banilad IMS Ayala
セブ IMS 4週間で約35,000円割引のビッグキャンペーン
2020/01/09
4週間で約35,000円割引のビッグキャンペーン
セブで学習以外に休暇も充実させたい方必見!IMS Academyでビッグプロモーションを実施します!
【対象】
2020年2月1日~5月30日の期間にPremium ESLコースで4週間ご登録の方
※当キャンペーンの最終留学開始日は5月4日となります(Banilad校・Ayala校対象)
【料金 / 4週】
4人部屋:999ドル
3人部屋:1,111ドル
2人部屋:1,222ドル
1人部屋:1,333ドル
IMS Banilad – ジュニア留学のメリット
2019/12/20
IMS Banilad - ジュニア留学のメリット
セブ地域の多くの語学学校がジュニア・ファミリーコースを運営していますが、IMS Baniladキャンパスは特におすすめできる学校です。
1. 一般留学生と異なる学習空間
語学学校ではジュニアの生徒がしっかり勉強に取り組めるように、シニア学生と学習空間を分けるように心がけていますが、実状はほとんど行われておりません。維持するのにコストがかかるからだと考えられます。
そんななかIMS Baniladキャンパスでは、学習・生活空間がジュニアとシニアできっちりと区別されています。シニア学生の教室は5階、ジュニアの教室は1階・宿泊施設は2階となっておりシニア学生とほとんど顔を合わすことがありません。
ジュニア専用の教室や自習室の様子
2. 価格が安い
IMS Baniladはセブの語学学校の中では、価格が安い学校に分類されます。正確に言うと、「ジュニア留学は費用は最も手ごろな価格」となります。価格は安いですが、授業内容・食事・施設は学生に満足いただけるクオリティーとなっています。ただ、建物の外観が古いこと、子供たちが伸び伸びと遊べるスペースがないことやプールが完備されていないところは残念な点だと言えます。価格に対して大変満足いく英語学習を提供します。
託児所
6歳以下子供を預けることが出来る託児所を運営しています。保護者が授業を受けている間、子供たちを預かってくれます。託児所のみを利用するには、宿泊費・食費・管理費のみとなります。詳しくはカウンセラーにお問い合わせください。
3. 最高の立地
セブ島内の高級住宅街であるマリア・ルイサ(Maria Louisa)の隣にあり、治安が維持されています。近所には、カフェ、各国のレストラン、マッサージショップやジムなど多種多様なお店が並びます。また、2020年1月には小さいショッピングモールがオープンする予定となっており、より一層便利な場所になります。
CG BaniladとIMSBaniladはほぼ同じ場所に位置しており、IMS Baniladから約30メートルほどの距離にあります。.
近くのプールやお店の様子
学校の近くには、徒歩で行けるレストラン、カフェやジムなどがあります。また、有料ですがプールも利用できる施設が近くにあります。
4. AYALAキャンパスへの移動が可能
長期で留学をしていると学習環境を変えたいと思う方も多いはずです。IMSはBaniladキャンパス以外にセブの中心地にAyalaキャンパスを構えているので、キャンパスを変更することが出来ます。セブで栄えているAYALA Mallの隣に位置し、自由な校則なため授業の合間にカフェやレストランに行くことも可能です。Baniladキャンパスからは朝・夕と無料シャトルバスが運行しているため、通学も問題はありません。
AYALAキャンパス
自由な校風のキャンパスで、まるでカフェのような学校施設となっています。提供しているコースは、ESLとビジネス英語となります。
IMS Banilad – 通学する場合の学費
2019/12/20
IMS Banilad - 通学する場合の学費
IMS Baniladキャンパスは、学校が提供する寮を利用せずに授業だけを受けることが出来る通学スタイルが可能です。費用は下記の資料の赤色で囲われた料金となります。
※通学する注意点として、フィリピン移民局の規定に従ってSSP費用の支払いは必要となりますのでご理解ください。
IMS Banilad – 宿泊施設について
2019/12/16
IMS Banilad - 宿泊施設について
IMSは韓国の教育業界で有名なIMSグループが運営しています。セブ島にはAyalaキャンパスとBaniladキャンパスを構えており、今回はBaniladキャンパスの宿泊施設についてご紹介します。
IMS Baniladキャンパスは、セブ島内で有名な高級住宅街であるマリア・ルイサ(Maria Louisa)のすぐ隣に位置しています。正確に言うと正門前になります。学校近くには、コーヒーショップ・レストラン・マッサージ店・美容室やコンビニエンスストアなど15店舗以上のお店があります。2020年1月にショッピングモールがオープンする予定です。
屋上から見たショッピングモールの様子
Baniladキャンパスは、最近教室や宿泊施設のリフォームが完了したところです。外観は古いですが、一歩中に入ると綺麗で清潔な空間が保たれています。特に、9~11月にかけてシャワールームを改装したので、排水溝のつまりが改善され以前にも増して快適に過ごせる空間になっています。
寮タイプ
1, 2, 3, 4人部屋を完備。
2階(居間), 3階(女性専用), 4階(男性専用)
インターネット状況
各部屋でインターネット使用に問題はなし。
動画を見ることが出来る。
CCTV
各階の廊下にCCTVを設置。
備品
ベッド, 勉強机, 収納棚, 冷蔵庫, 靴箱, トイレ, シャワー, 扇風機, エアコン
2人部屋の様子
2人部屋の様子です。部屋のサイズは広くはないですが、ベッド・収納棚・勉強机・冷蔵庫・エアコンなどが完備されています。また扇風機がありますので、クーラーが苦手な方でも安心です。カーテンは遮光タイプのため、早朝でも問題はありません。フィリピンでよく問題となるニワトリの鳴き声ですが、学校の周辺にニワトリはいないので安心して睡眠を取ることができます。(フィリピンではニワトリを家庭で飼っているところが多く、朝4時ごろに鳴き始めるため睡眠を妨げることがしばしば起こっています。)
他の部屋も完備されている備品は同じで、サイズは4人部屋が1番広く1人部屋が狭くなっています。
IMS Banillad – 初日スケジュール
2019/11/06
IMS Banillad – 初日スケジュール
フィリピンセブ島内で安全と言われる「Maria Luisa」地区に位置するIMS Banilladキャンパス。徒歩圏内何はショッピングモールやレストランが立ち並び、非常に生活のしやすい場所です。韓国資本の学校ですが、韓国内ではとても有名な教育グループです。日本人学生がとても少ないため、英語環境に身を置きたい方やIELTS・TOEICなどの試験対策の方におすすめです。初日スケジュールをご紹介します。
【初日スケジュール】
時間
内容
詳細
06:30~08:00
朝食
08:30~12:00
レベル分けテスト
12:00~13:00
昼食
13:00~15:00
オリエンテーション
学校規則説明、必要書類記入
15:00~17:00
モールへ買い物
両替、日用品の購入、現地費用の支払い
17:30~19:00
夕食
※初日は23時まで外出可能
火曜日8時30分よりテスト結果と教科書を受け取り、正規授業開始。
入寮日は日曜日の午後以降、退寮日は土曜日11時まで。
IMS Baniladの特徴
それぞれの目的に応じた多様なプログラム
バニラッドキャンパスではESLはもちろんTOIECなどの試験対策、ファミリープログラムや海外大学入試対策など様々なプログラムをご用意し、それぞれの目的にあった留学をお届けすることができます。定期的な学習評価、カウンセリングを通じた学習計画の作成や見直し、留学期間に応じた週単位の学習計画、レベル別で教科書の提供。こうした強力なサポート体制が顧客満足度に繋がり、柔軟なカスタマイズ可能なコースを実現しています。
安定した学校運営
IMSグループは、マレーシアのクアラルンプール・カナダのバンクーバー・アメリカのペンシルベニア州とグアムに語学学校を構えており、グローバルな語学学校として地位を確立しています。2015年から本格的にフィリピンの教育市場に参入し、これまでのノウハウと各キャンパスと連携を取りながら学校運営を行っています。目先の利益ではなく長期的な利益に投資をする特徴があります。
さらなる拡大を目指して、2019年に第3キャンパスの建設を開始しました。2021年半ばに完成を予定しています。
比較的安価な価格で留学が可能
授業が毎日12~13時間と強度な授業構成ですが、留学費用が同じ授業カリキュラムの学校と比べると安くなっています。安いからと言って講師の質が悪いわけではありません。また、学校管理者も柔軟に対応してくれますので、快適な留学生活を送ることが出来ます。
2019年に大幅な改装を行っているので、寮、教室、休憩スペースなど綺麗な施設を利用することが出来ます。
便利で安全な立地
バニラッドキャンパス周辺には、徒歩圏内にショッピングモール、レストラン、バー、ジムなど様々な施設があり、生活しやすい環境をご提供しております。またセブで最も安全な地域の一つである「Maria Luisa」地区に位置しており、治安を気にすることなく安全な留学生活を送ることができます。
優れたサポートシステム
IMSは学生へのケアが良く行き届いています。部屋の清掃、ベッドシートの交換、洗濯などが必要な場合など何かリクエストや要望があればすぐに対応してくれます。
日本人マネージャーが常に寮に滞在しており、もしもの時のトラブル対応から日々の留学の何気ない相談などを気軽にすることができます。日本人限定となりますが、ご友人と旅行に行く際の旅程作成代行まで行ってくれます。また、講師の変更も他の学校と比べて簡単に行えます。留学中に特別上達させたいスキルがあれば、学校がコンサルティングを通してそのスキルのプロフェッショナルの先生を付けてくれるなど、学生への配慮を欠かしません。
IMS Ayalaキャンパスに移動が可能
IMSはセブ島の中心地であるAyala Mallのすぐ隣にAyalaキャンパスを構えています。Baniladキャンパスは授業の強度の高いセミスパルタに対して、Ayalaキャンパスはカフェのような自律型の校風のキャンパスとなります。立地がセブ島の中心地のため、英語学習だけでなくセブ島を満喫するにはうってつけの場所です。
フィリピン留学最後の1週間や自由に英語を学びたいと希望する場合は、Ayalaキャンパスへ移動が出来ます。(毎日朝・夕にBaniladキャンパスからAyalaキャンパスまで、無料シャトルバスが運行しています。)
☝IMS 親子留学のメリット
期間限定で行われる英語キャンプを除いて、ほとんどの語学学校ではジュニア学生と一般学生が同じ空間で勉強に励みます。その場合、ジュニア学生の集中力が阻害されたり、子供の声が気になって勉強が出来ないといったマイナス点があります。IMSでは、ジュニア・一般どちらの生徒もしっかり英語学習が出来るように学習空間を分けており、ジュニア留学に対して様々な配慮をしています。
ジュニア学生と一般学生は学習空間、宿泊施設を別々に配置
管理スタッフの問題対応力の高さ
徒歩圏内で楽しむことが出来る立地の良さ
高級住宅街の近くのため、治安が良い
BaniladキャンパスからAyalaキャンパスへ移動が可能
コース及び留学カリキュラム
コース
正規授業
特別授業
Premium ESL
単語テスト、マンツーマン授業4時間、グループ授業4時間
早朝クラス1時間(任意)、夜間クラス2時間(任意)、自習1時間(任意)
Intensive ESL
単語テスト、マンツーマン授業6時間、グループ授業3時間
早朝クラス1時間(任意)、夜間クラス2時間(義務)
Pre-IELTS
単語テスト、マンツーマン授業4時間、グループ授業4時間
早朝クラス1時間(任意)、夜間クラス2時間(義務)、
自習1時間(義務)
IELTS
単語テスト、マンツーマン授業4時間、グループ授業4時間
IELTS点数保証
単語テスト、マンツーマン授業4時間、グループ授業4時間
TOEFL
単語テスト、マンツーマン授業4時間、グループ授業4時間
Pre-TOEIC
単語テスト、マンツーマン授業4時間、グループ授業4時間
TOEIC
単語テスト、マンツーマン授業4時間、グループ授業4時間
TOEIC点数保証
単語テスト、マンツーマン授業4時間、グループ授業4時間
EAP(海外大学進学準備)
単語テスト、マンツーマン授業6時間、グループ授業2時間
Junior(親子留学)
マンツーマン授業4時間、グループ授業4時間
なし
Parents ESL(親子留学)
マンツーマン授業3時間、グループ授業1時間
親子留学コース以外の方は、授業開始前の単語テストへの参加が必須です。また、Premium ESL以外のコースは、夜間クラス2時間が義務参加となります。
Premium ESL
11時間のカリキュラムが組まれており、単語テストと正規授業を除く特別授業はすべて任意の参加となります。授業終了後は外出が可能なため、比較的自由なプログラムを希望する方におすすめのコースです。
単語テスト(義務/7:45~8:30):月~木で毎日10単語ずつ出題され、1週間のトータルで40問中24問以上の正解で土曜日の外出が許可。それ以下の場合は外出が禁止。
マンツーマン授業4時間: Speaking, Reading, Vocabulary, Grammar, Writing (科目選択可能)
グループ授業4時間: Listening, Debate, Pronunciation, Expression
早朝クラス1時間(任意/7:00~7:45):CNN, TED(映像学習), スピーキング, 文法など
夜間クラス2時間(任意/19:00~20:50):会話表現やでディベートなどを毎日異なる内容を実施。IMSで人気の講師が担当。
グループ授業4時間の内3時間はネイティブ講師が担当します。ただし、IMSレベルテスト3以下の場合はフィリピン講師に変更となります。
Intensive ESL
短期間でスピーキング力を向上させるコースで、Premium ESLコースに比べてマンツーマン授業が2時間多く組まれています。平日は外出可能ですが夜間クラスが必修のため、夜間クラス終了後の外出となります。
単語テスト(義務/7:45~8:30):月~木で毎日10単語ずつ出題され、1週間のトータルで40問中24問以上の正解で土曜日の外出が許可。それ以下の場合は外出が禁止。
マンツーマン授業6時間: Speaking, Reading, Vocabulary, Grammar, Writing (科目選択可能)
グループ授業3時間: Listening, Debate, Pronunciation, Expression
自習1時間(義務):講師が同席のため質疑応答可能
早朝クラス1時間(任意/7:00~7:45):CNN, TED(映像学習), スピーキング, 文法など
夜間クラス2時間(義務/19:00~20:50):会話表現やでディベートなどを毎日異なる内容を実施。IMSで人気の講師が担当
グループ授業3時間はネイティブ講師が担当しますが、IMSレベルテスト3以下の場合はフィリピン講師に変更となります。
Pre-IELTS(入門)
IELTSの公式スコアを持っていない方またはIELTS3.5未満の方向けのコースです。マンツーマン授業ではIELTSの問題にフォーカスした構成で、グループ授業ではESLを学習します。
単語テスト(義務/7:45~8:30):月~木で毎日10単語ずつ出題され、1週間のトータルで40問中16問以上の正解で土曜日の外出が許可。それ以下の場合は外出が禁止。
マンツーマン授業4時間:IELTS Speaking, IELTS Listening, IELTS Writing, IELTS Reading
グループ授業4時間:Listening, Debate, Pronunciation, Expression
自習1時間(義務):講師が同席するため質疑応答可能
早朝クラス1時間(任意/7:00~7:45):CNN, TED(映像学習), スピーキング, 文法など
夜間クラス2時間(義務/19:00~20:50):IELTSの練習問題と解説
IELTS模試:毎週土曜日午前9時から3時間
IELTS / IELTS点数保証(5.0, 5.5, 6.0, 6.5)
IELTSの授業内容で1日12時間と学習強度が強い授業構成になっています。確実のスコアを伸ばしたい方、海外の大学へ進学や海外勤務を希望している方におすすめコースです。IELTSコースとIELTS点数保証の授業内容、カリキュラムはほとんど同じです。
単語テスト(義務/7:45~8:30):月~木で毎日10単語ずつ出題され、1週間のトータルで40問中26問以上の正解で土曜日の外出が許可。それ以下の場合は外出が禁止。
マンツーマン授業4時間:IELTS Speaking, IELTS Listening, IELTS Writing, IELTS Reading
グループ授業4時間:IELTS Listening, IELTS Speaking, IELTS Reading, Grammar.
自習1時間(義務):講師が同席するため質疑応答可能
早朝クラス1時間(任意/7:00~7:45):CNN, TED(映像学習),スピーキング, 文法など
夜間クラス2時間(義務/19:00~20:50):IELTSの練習問題と解説
IELTS模試:毎週土曜日午前9時から3時間
【点数保証コース】
点数保証は12週の登録のみとなります。IELTSの公式試験費用を1回に限り学校が負担します。 公式スコアの結果が目標の点数に届かなかった場合は、授業料と次回の公式試験費用は無料 。寮費と現地費用(教科書、ビザ費用など)は個人負担となります。
IELTS 5.0保証
IELTS 5.5保証
IELTS 6.0保証
IELTS 6.5保証
IELTS 4.0 または TOEIC 430 点以上
IELTS 4.5 または TOEIC 490 点以上
IELTS 5.0 または TOEIC 680点以上
IELTS 6.0 または TOEIC 800 点以上
TOEFL
2020年1月に新しく開設されたコースで、海外の大学へ進学する方や質の高い英語力を身に着けたい方におすすめです。
近年では、TOEFLの申込者減少から多くの学校がコースを閉鎖を決めています。そのためIMSでも申込者が少ない場合は、グループ授業がマンツーマン授業2時間または内容がESLへ変更になる可能性があります 。
単語テスト(義務/7:45~8:30):月~木で毎日10単語ずつ出題され、1週間のトータルで40問中16問以上の正解で土曜日の外出が許可。それ以下の場合は外出が禁止。
マンツーマン授業4時間:TOEFL Listening, TOEFL Speaking, TOEFL Reading, TOEFL Writing
グループ授業4時間: TOEFL Listening, TOEFL Speaking, TOEFL Reading, Grammar
自習1時間(義務):講師が同席するため質疑応答可能
早朝クラス1時間(任意/7:00~7:45): CNN,TED(映像学習),スピーキング, 文法など
夜間クラス2時間(義務/19:00~20:50):ESLまたはTOEFL
模擬TOEFL:毎週1回実施。
Pre-TOEIC(入門)
TOEICをまだ受けたことが無い方やスコアが400点未満の方向けのコースです。マンツーマン授業ではTOEICを中心に行い、グループ授業ではESLの内容を学習します。TOEICの正規コースを開始する前に、復習も兼ねて最大4週間受講することをおすすめします。
単語テスト(義務/7:45~8:30):月~木で毎日10単語ずつ出題され、1週間のトータルで40問中26問以上の正解で土曜日の外出が許可。それ以下の場合は外出が禁止。
マンツーマン授業4時間: TOEIC Listening, TOEIC Reading
グループ授業4時間: Listening, Debate, Pronunciation, Expression
自習1時間(義務):講師が同席するため質疑応答可能
早朝クラス1時間(任意/7:00~7:45): CNN,TED(映像学習),スピーキング, 文法など
夜間クラス2時間(義務/19:00~20:50):TOEIC練習問題と解説
模擬TOEIC:毎週金曜日の午後2時間
TOEIC / TOEIC点数保証(700, 800, 900)
短期間でTOEICのスコアを上げたい方に適したコースで、講師歴3年以上のベテラン講師が担当します。 TOEICに特化した資料室を持っているため、常に最新の情報を得ることが出来ます。
単語テスト(義務/7:45~8:30):月~木で毎日10単語ずつ出題され、1週間のトータルで40問中1問以上の正解で土曜日の外出が許可。それ以下の場合は外出が禁止。
マンツーマン授業4時間:TOEIC Listening, TOEIC Reading, TOEIC Speaking
グループ授業4時間: TOEIC Clinic(問題を解く), TOEIC Vocabulary & Grammar
自習1時間(義務):講師が同席するため質疑応答可能
早朝クラス1時間(任意/7:00~7:45): CNN,TED(映像学習),スピーキング, 文法など
夜間クラス2時間(義務/19:00~20:50):TOEIC練習問題と解説
模擬TOEIC:毎週金曜日の午後2時間
【点数保証コース】
点数保証は12週の登録のみとなります。TOEICの公式試験費用を1回に限り学校が負担します 。公式スコアの結果が目標の点数に届かなかった場合は、授業料と次回の公式試験費用は無料 。寮費と現地費用(教科書、ビザ費用など)は個人負担となります。
TOEIC 700点保証
TOEIC 800点保証
TOEIC 900点保証
TOEICスコア480点以上
TOEICスコア630点以上
TOEICスコア780点以上
EAP
海外の大学進学準備コースで、エッセイやレポートの書き方、ディスカッションやプレゼンテーションなど、大学入学後に適応できるスキルを身に着けます。また、進路相談や情報提供なども同時に進行します。
入学資格はIELTS5.5以上で、満たない場合はESLまたはIELTSコースで学習していただき、英語力が身に着いたらEAPに参加頂けます。
マンツーマン授業6時間:Academic Reading, Presentation, Academic Speaking, Research Skill, Academic Vocabulary, Academic Grammar
グループ授業2時間: Advanced Writing, Ted Talk
自習1時間(義務):講師が同席するため質疑応答可能
早朝クラス1時間(任意/7:00~7:45): CNN,TED(映像学習),スピーキング, 文法など
夜間クラス2時間(任意/19:00~20:50):宿題を解く、講師が同席するため質疑応答可能
Junior(親子留学)
7歳以上のジュニアのためコースで、保護者も一緒に入学することが義務付けられています。ジュニアの生徒がしっかりと学習できるように、大人の生徒とは教室や宿泊施設が分けられています。講義室、自習室や宿泊施設はすべて校舎の1~2階に集約しています 。
授業は1日8時間で、主にスピーキングが中心で構成されています。
マンツーマン授業4時間:Speaking, Reading & Vocabulary, Grammar, Writing.(科目選択可能)
グループ授業4時間:Listening, Vocabulary, Speech, Expression(1時間はネイティブ講師が担当)
ジュニア単身留学は15歳以上からとなります。ただし、学校の状況により受け入れ可能人数に制限をかける場合があります。
Parents ESL(親子留学)
親子留学の保護者向けのコースで、日常会話を中心に授業が構成されています。
マンツーマン授業3時間:Speaking, Reading & Vocabulary, Grammar & Writing (科目選択可能)
グループ授業1時間:Listening
正規授業終了後は外出が可能。近くのお店、プールやフィットネスセンターなどを利用できます。(徒歩1~3分)
セブ島を堪能するために、留学最後の1~2週間IMS Ayalaキャンパスに転校するのもおすすめです。Baniladとは異なるセブ島の勢いを感じることが出来ます。
日課
時間
Premium ESL
IELTS
Juniors (親子留学)
06:30~08:30
朝食
07:00~07:45
Morning Class (月~金/任意参加)
-
07:45~08:30
Daily Test / 単語テスト (月~木)
-
08:30~09:15
Listening (group)
IELTS Listening (group)
Listening (group)
09:25~10:10
Speaking (1:1)
IELTS Reading (group)
Speaking (1:1)
10:20~11:05
Reading (1:1)
IELTS Speaking (1:1)
Speaking (1:1)
11:15~12:00
-
IELTS writing (1:1)
writing (1:1)
12:00~13:00
昼食
13:00~13:45
Expression (group)
IELTS Speaking (group)
Vocabulary (group)
13:55~14:40
Pronunciation (group)
IELTS Listening (1:1)
Speech (group)
14:50~15:35
自習/任意
自習/義務
Expression
(native group)
15:45~16:30
Grammar (1:1)
IELTS Reading (1:1)
Grammar (1:1)
16:40~17:25
Vocabulary (1:1)
Grammar (group)
-
18:00~ 18:50
夕食
19:00~20:50 (夜間クラス)
夜間クラス / 任意
IELTS Review
-
45分授業の10分休憩で運営
門限:(日)~(木)23時、(金)・(土)は24時まで。
アクティビティ・サービス
校内イベント:毎週水曜日の夜、Ayalaキャンパスでボードゲームやクイズ大会を実施。ちょっとしたスナックの提供あり。
毎月のアクティビティ:アイランドホッピングやセブシティーツアーなど毎月1回定期的に実施。 希望者のみ参加
ボランティア:毎月1回、児童養護施設または老人ホームへ訪問
部屋清掃:週2回/無料
洗濯サービス:週3回/無料
校内クリニック:看護師が常駐のクリニック完備
プール・ジム:学校から徒歩1~2分の距離に外部施設あり(有料)
留学費用
Premium ESL
1週
2週
3週
4週
8週
12週
16週
1人部屋
$502
$1,002
$1,337
$1,671
$3,342
$5,013
$6,684
2人部屋
$456
$911
$1,215
$1,519
$3,038
$4,557
$6,076
3人部屋
$410
$820
$1,093
$1,367
$2,734
$4,101
$5,468
4人部屋
$395
$789
$1,053
$1,316
$2,632
$3,948
$5,264
Intensive ESL
1週
2週
3週
4週
8週
12週
16週
1人部屋
$548
$1,094
$1,460
$1,824
$3,648
$5,472
$7,296
2人部屋
$502
$1,003
$1,338
$1,672
$3,344
$5,016
$6,688
3人部屋
$456
$912
$1,216
$1,520
$3,040
$4,560
$6,080
4人部屋
$441
$881
$1,176
$1,469
$2,938
$4,407
$6,876
Pre-IELTS(入門), IELTS,
1週
2週
3週
4週
8週
12週
16週
1人部屋
$563
$1,124
$1,500
$1,874
$3,748
$5,622
$7,496
2人部屋
$517
$1,033
$1,378
$1,722
$3,444
$5,166
$6,888
3人部屋
$471
$942
$1,256
$1,570
$3,140
$4,710
$6,280
4人部屋
$456
$911
$1,216
$1,519
$3,038
$4,557
$6,076
IELTS保証
12週
1人部屋
$5,922
2人部屋
$5,466
3人部屋
$5,010
4人部屋
$4,857
Pre-TOEIC(入門), TOEIC
1週
2週
3週
4週
8週
12週
16週
1人部屋
$548
$1,094
$1,460
$1,824
$3,648
$5,472
$7,296
2人部屋
$502
$1,003
$1,338
$1,672
$3,344
$5,016
$6,688
3人部屋
$456
$912
$1,216
$1,520
$3,040
$4,560
$6,080
4人部屋
$441
$881
$1,176
$1,469
$2,938
$4,407
$5,876
TOEIC点数保証
12週
1人部屋
$5,622
2人部屋
$5,166
3人部屋
$4,710
4人部屋
$4,557
Junior ESL
1週
2週
3週
4週
8週
2人部屋
$590
$1,179
$1,572
$1,965
$3,930
3人部屋
$544
$1,088
$1,450
$1,813
$3,626
4人部屋
$529
$1,057
$1,410
$1,762
$3,524
Parents ESL
1週
2週
3週
4週
8週
2人部屋
$438
$875
$1,167
$1,459
$2,918
3人部屋
$392
$784
$1,045
$1,307
$2,614
4人部屋
$377
$753
$1,005
$1,256
$2,512
EAP
1週
2週
3週
4週
8週
12週
16週
1人部屋
$806
$1,610
$2,148
$2,684
$5,368
$8,052
$10,736
2人部屋
$760
$1,519
$2,026
$2,532
$5,064
$7,596
$10,128
3人部屋
$714
$1,428
$1,904
$2,308
$4,760
$7,140
$9,520
4人部屋
$699
$1,397
$1,864
$2,329
$4,658
$6,987
$9,316
入学前に納付する現地費用
入学後に納付する現地費用やその他の費用
項目
費用
SSP 発給費
6,500ペソ
ACR I-Card 発給費
3,000ペソ(59日以上滞在、9週留学から)
電気水道料金
4週: 2,000ペソ
教材費
1冊250~300ペソ(4週間で平均1,500~2,000ペソ)
ビザ延長費用
1~4週:なし、5~8週:3,530ペソ、9~12週:8,330ペソ、13~16週:11,360ペソ、17~20週:14,390ペソ、21~24週 : 17,420ペソ
ID Card
150ペソ
空港ピックアップ
15ドル/日曜日
寮の保証金
3,000ペソ
延泊費用(1泊)
1,000ペソ
学校動画
VIDEO
フィリピン留学 セブ島 / IMS Baniladスライドショー..