Basic English Camp マニラ
日本人経営
英語初心者専門学校
学生は日本人
日本人用オリジナル日本語教科書使用
平日外出OK
英語ビギナーが英会話できるよう導く事がメインの指導
場所はマニラから車で1時間30分ほど離れた郊外
周辺の治安はいい
平日外出OK
元学校スタッフが作った日本人経営の英語初心者向けの英会話学校 B.E.Camp
Basic English Camp(ビーイーキャンプ)はスピーキング初級者に特に人気の学校です。日本人の多くの方が抱える英語を話す事に対する苦手意識を克服、向上させるために当校オリジナルメソッドを使用し、【詰め込みではなく、アウトプット中心のトレーニング】ができる授業に重点を置いています。授業内ではたくさん繰り返し話す練習をし、講師が生徒の英語を訂正してくれるので、日本人が苦手な『a』や『the』の使い方や前置詞など正しく使えるように身についていきます。
2名の講師が生徒と同じ施設内に滞在しており、授業外でも英語を話せる環境なので授業で習った事をいつでもすぐに使用できます。日本人がメインの学校ですが、時期により海外からの生徒も留学しているので、英語で交流する事ができます。また、フィリピン留学に携わってきた経験豊富な日本人マネージャーが運営しており、生徒と同じ施設内に住んでいるので、非常時にもサポートできる体制を心がけています。
Basic English Campの場所は、マニラ空港から高速で約30分の高立地です。学校からトライシクルで5~10分圏内に3つの病院があるので緊急時にすぐに診てもらう事ができます。毎週火曜日には希望者の方に健康診断も実施しています。危険な印象が強いマニラとは違い、のんびりとした田舎の良さを残した街です。また、何かと誘惑の多いマニラやセブといった都心部とは違い、バギオやタガイタイのように誘惑も少なく英語の勉強に集中しやすい語学留学に適した環境にあります。
B.E.Campの概要
学校名
Basic English Camp(ベーシック イングリッシュ キャンプ)
住所
#53 Balagtas St., Chrysanthemum Village, SanPedro City, Laguna 4023 Philippines
設立年度
2014年
定員
22名
承認関連
TESDA及びSSP
英語コース
ESL, TOEIC
講師
7名(2017年1月現在)
日本人スタッフ
日本人スタッフが常時駐在
日本人の割合
日本人75~100%、台湾人0~25% ※時期によって変動があります
学校施設
学校校舎、屋上、自習室、食堂
寮の施設
シャワー、温水器、洗濯機、冷蔵庫、クローゼット、机、ベッド、テーブル、ソファー、エアコン、扇風機、スタンドライト、インターネット
学校近辺
レストラン・バー、コンビニ、商業施設、スーパー、病院、バスターミナル(マニラ中心街行き)
入学後最初のスケジュール
Basic English Campの入学後の最初の日のスケジュールです。
レベルチェックテストは入学前にスカイプか、入学後最初の月曜日に行います(選択可)
正規授業は月曜日の午後から開始されます。
6:00~7:50
朝食(セルフサービス)
8:10~9:00
オリエンテーション
9:10~10:00
オリエンテーション
10:10~11:00
レベルチェックテスト
11:10~12:00
レベルチェックテスト
12:00~12:40
昼食
13:00~13:50
日用品買出し・両替
14:00~14:50
15:10~16:00
マンツーマンレッスン
16:10~17:00
グループクラス(参加自由)
17:10~18:00
グループクラス(参加自由)
18:00~18:40
夕食
18:40~
フリータイム
【2019新春キャンペーン!!中~長期割引き・最大10万円お得!】
2019/02/09
【2019新春キャンペーン!!中~長期割引き・最大10万円お得!】
長期で留学して本当に英語を何とかしたいという方への新キャンペーンです!9週間以上の留学で、1週間あたり3,500円分のマンツーマンレッスンが追加されます。
■適用条件
9週間以上の留学
2019年3/31までに入学できる方
部屋タイプ:1人部屋
留学期間:9~25週間
コース:基本コースか集中コース
■特典
25週間(半年)で 87,500円
21週間(5ヶ月)で 73,500円
17週間(4ヶ月)で 59,500円
13週間(3ヶ月)で 44,500円
9週間(2ヶ月)で 31,500円
上記金額分のレッスンが無料追加されます。
21週間以上の方は、長期割引としてさらに 12,500円割引させていただきます。
25週間の場合、最大で合計100,000円分の特典となります。
詳細はこちらとなります
https://www.english-bec.com/news/20190102_1698/
Basic English Campの特徴
初心者専門の英会話学校
初めての海外生活で一番に不安を感じるところは言語文化です。しかし、Basic English Campは、フィリピン唯一の『初心者専門』の学校なので心配いりません。実際、生徒の90%以上はほとんど英語を話せない方ばかりです。独自の授業方法で、英会話の基礎中の基礎から教えているため、英語初心者に大人気な学校です。
日本人向けのオリジナル教科書で発音トレーニング+シラブルを学ぶ
英語を話せるようになるためには、まずは英語を聞くこと、つまり『リスニング力』が重要です。しかし、日本語と英語では、発音・音の仕組みが全く異なります。そこでまずは、英語の発音・音の仕組みを知る必要があります。 まずはシラブル(音節)に関して勉強することにより、一歩ずつ確実にリスニング力が向上されます。 Pronunciation Camp(発音クラス)では、日本人向けに発音が分かり易いよう日本語で書かれたオリジナルの教科書を使用しているため、シラブルについて全く分からない人でも安心して学ぶことができます。
英語脳を鍛える授業=アウトプットクラスの徹底(マンツーマン授業)
ほとんどの授業がマンツーマン授業で構成されており、オリジナルメソッドでインプット・アウトプットの量をできるだけ増やすことのできる授業内容になっております。 アウトプットクラスの目的としては、『知っている英語』から『使える英語』にすることです。そこで独自で開発した教材を使用することにより、さらに効率よく尚且つ生徒の創造性や自主性も鍛えることができます。
安心の100%日本人経営&経験豊富な日本人スタッフサポート
Basic English Campは、100%日本人が経営している学校です。そのため、いざという時のためにも、経験豊富な日本人が駐在しているので留学中も安心です。また、人気の日本人講師のレッスンも当校ならではの特徴です。
日本人向けの小規模でアットホームな宿泊施設
定員22名の小規模な学校であり、とてもアットホームな環境の学校です。生徒達は日本人向けの清潔な1人部屋と2人部屋を使用します。また、食事に関しても、日本人向けに味付けした料理を中心に提供しており、必要な時には、日本から食材や調味料などを輸入しとても気を配っています。
コース及び留学カリキュラム
コース
正規授業
体験
マンツーマン授業2時間、少グループ授業2時間
基本
マンツーマン授業4時間、少グループ授業2時間
集中
マンツーマン授業6時間、小グループ授業2時間
マンツーマンレッスンはスピーキングに関連している科目を中心に行われており、生徒の要望に応じて学習内容は変更されることがあります(授業単位50分)
体験
まずどのような授業内容なのか試してみたい方の為のコース。授業数が4時間と少ない為、個人の自由時間を確保したい方にもおすすめです。
マンツーマン授業2時間: アウトプット(repeat & correct learning), シラバス, 基礎発音, SIDE BY SIDE(基礎文法・表現) のうち2時間
小グループ授業(2~4人): リスニング(music, dictation, TOEIC Listening), 音読(発音,スピーキング)
基本
スピーキング能力の向上を目的とした初級者向けの代表コース。発音・シラバス・文法・語彙・スピーキング・表現などスピーキングに関する内容を学びます。マンツーマン授業が必要であれば、現地で追加授業申請も可能です。
マンツーマン授業4時間: アウトプット(repeat & correct learning), シラブル, 基礎発音, SIDE BY SIDE(基礎文法・表現) のうち4時間
小グループ授業(2~4人): リスニング(music, dictation, TOEIC Listening), 音読(発音, スピーキング)
集中
短期間でスキルの向上を求めている方向けのコース。毎日マンツーマン授業6時間で進行しており、自分の強化したい部分を集中的に授業が可能です。(特殊科目の場合はあらかじめお問い合わせください)文法や語彙をある程度理解しているが話す事に自信がない中級レベルの方におすすめです。
マンツーマン授業6時間: アウトプット(repeat & correct learning), シラブル, 基礎発音, SIDE BY SIDE(基礎文法・表現), その他個人の希望科目。
小グループ(2~4人): リスニング(music, dictation, TOEIC Listening), 音読(発音, スピーキング)
30日間単語チャレンジ 『単語キャンプ』
Basic English Campの代表的なプログラムで、日本人講師が進行する。4週間で必須のワードを理解し、どのように使用するのかトレーニングを受ける。英語学習をほとんどしていない初級者におすすめ。
本講座は有料で進行する(現地で3000ペソの支払い:3時間受講)
学習内容の詳細は以下の学校ホームページをご参照ください。
VIDEO
新入生入学テスト:入学前スカイプでの事前テスト(月曜から正規授業開始可能)または入学初日の月曜日にテストを受講(この場合火曜日から正規授業開始)
内容はスピーキングによるレベルチェックと筆記テストを実施。
在学生の進捗評価テスト:4週に1度行われる。その後生徒にウィークポイントを伝え、授業で重点的にトレーニングを行う。
TOEIC公認試験:マニラで受験可能。申し込み方法や試験場の行き方などは学校オフィスへでご案内。(申し込みは受験日の2週間前まで)
日課
時間
項目
詳細
06:00~07:50
朝食
08:10~09:00
フリータイム
09:10~10:00
1時限
マンツーマン授業
10:10~11:00
2時限
マンツーマン授業
11:10~12:00
フリータイム
12:00~12:40
昼食
13:00~13:50
3時限
マンツーマン授業
14:00~14:50
4時限
マンツーマン授業
15:10~16:00
フリータイム
16:10~17:00
5時限
グループ授業(参加自由)
17:10~18:00
6時限
グループ授業(参加自由)
18:00~18:40
夕食
18:40~
フリータイム
自習/自由時間
※上記は基本コースのサンプルです。
※門限: 日曜日~木曜日23:00、金曜日・土曜日25:00
※外泊や旅行をする場合は学校の許可必須
アクティビティ及びサービス
生徒様の歓迎、卒業パーティー
時期によりモールや観光地のツアー
病院付き添いサービス(有料)
VIDEO
留学費用
体験コース
部屋タイプ
1週
2週
3週
4週
1人部屋A
45,600円
91,200円
129,200円
152,000円
1人部屋B (2人Aを1人で使用)
45,000円
90,000円
127,500円
150,000円
1人部屋C (2人Bを1人で使用)
44,100円
88,200円
124,950円
147,000円
2人部屋A
42,000円
84,000円
119,000円
140,000円
2人部屋B
41,400円
82,800円
117,300円
138,000円
2人部屋C
39,800円
81,600円
115,600円
136,000円
エクスペリエンスコースは最長4週間まで -体験コースで追加授業は不可
基本コース
部屋タイプ
1週
2週
3週
4週
8週
12週
1人部屋A
68,800円
103,200円
137,600円
172,000円
344,000円
516,000円
1人部屋B (2人Aを1人で)
68,000円
102,000円
136,000円
170,000円
340,000円
510,000円
1人部屋C (2人Bを1人で)
66,800円
100,200円
133,600円
167,000円
334,000円
501,000円
2人部屋A
64,000円
96,000円
128,000円
160,000円
320,000円
480,000円
2人部屋B
63,200円
94,800円
126,400円
158,000円
316,000円
474,000円
2人部屋C
62,400円
93,600円
124,800円
156,000円
312,000円
468,000円
集中コース
部屋タイプ
1週
2週
3週
4週
8週
12週
1人部屋A
76,800円
115,200円
153,600円
192,000円
384,000円
576,000円
1人部屋B (2人Aを1人で使用)
76,000円
114,000円
152,000円
190,000円
380,000円
570,000円
1人部屋C (2人Bを1人で使用)
74,800円
112,200円
149,600円
187,000円
374,000円
561,000円
2人部屋A
72,000円
108,500円
144,000円
180,000円
360,000円
540,000円
2人部屋B
71,200円
106,800円
142,400円
178,000円
356,000円
534,000円
2人部屋C
70,400円
105,600円
140,800円
176,000円
352,000円
528,000円
【部屋タイプの詳細】
2DKのユニットを各1人部屋・2人部屋として使用しています。 各お部屋にエアコン、各ユニット毎にトイレとシャワーが設備されており、ユニットメイト(1~4名)と共有になります。(男女のユニットは別となります。)
1人部屋A:唯一1人部屋は中段ベッドを使用しています。
1人部屋B(2人部屋Aを一人で使用):2段ベッドがあるため、一人部屋Aと比べると若干狭さを感じますが、日当たりが良く物を置くスペースも十分にあります。もちろん、1人部屋Bで契約されている期間は、ルームメイトが入る事はありません。
1人部屋C(2人部屋Bを一人で使用):2段ベッドがあるため、こちらも若干の狭さを感じますが、物を置くスペースは多いです。しかし、1人部屋Bのお部屋と比べると、建物の構造上直射日光が入りにくいです。利点としては1番Wi-Fi環境が入り易い環境です。
2人部屋A:1人部屋Bと同様
2人部屋B:1人部屋Cと同様
2人部屋C:窓はありますが、建物の構造上、一番直射日光が当たらないお部屋になります。留学費用
フィルイングリッシュは 体験留学制度、 学費後払い制度などお客様にとって有利な弊社独自の留学サービスを提供しております。 【留学サービスの詳細はこちら】
本校は、現在フィルイングリッシュの留学キャンペーン適校です。留学キャンペーン+割引適用の特典をご確認ください。
[途退学残額全額返金制度、 学費後払い制度詳細はこちら]
入学前に納付する現地費用
項目
費用
入学登録費
15,000円
追加授業(平日)
1週間 3,500円 (平日1日1時間)
入学後に納付する現地費用やその他の費用
項目
費用
SSP 発給費
6,000ペソ
管理費(4週)
500ペソ
光熱費
1kw/15ペソで計算 / エアコン代のみ実費 平日1日当たり2kwまで無料。 0〜1,000ペソ/4週(使用頻度による)
教科書(4週)
500〜1,000ペソ
ビザ延長費用
1~4週:なし、5~8週:3,830ペソ、9~12週:8,930ペソ、13~16週:12,360ペソ、17~20週:15,790ペソ、21~24週:19,220ペソ
洗濯
屋上の洗濯機無料利用、または学校近辺の洗濯屋利用(有料:1kg26ペソ
*洗濯に出してから返却まで早くて翌日、通常は2~3日程度かかります。
ACR I-Card 発給費
3,500ペソ(59日以上滞在、9週留学から)
空港ピックアップ
2,500ペソ (22時以降 3,500ペソ)
寮の保証金
2,000ペソ、留学終了後に返金
日本人クラス
日本人講師による特別土日クラス発音基礎 3,000ペソ(約3時間:発音基礎レッスン)
追加授業 (土曜、日曜、祝日)
1レッスン500ペソ
延泊費用
1,000ペソ(1泊)。土曜日もしくは日曜日入寮、土曜日退室(11:00)が原則
学校動画
VIDEO
【フィリピン留学】 ビーイーキャンプ 紹介動画..
【フィリピン留学】フィリピンにある初心者専門の語学学校ビーイーキャンプ..
【フィリピン留学】ビーイーキャンプの授業風景動画①..